【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
「BASTARD!!」は、1988年から「ジャンプ」で連載が始まったファンタジー漫画。現代の流行りを先取りするようなダークな作風で、連載誌を変えながらも多くの漫画好きに支持されており、累計発行部数は3000万部を突破している。メディアミックスとしては、1992年から1993年にかけて全6話のOVAが制作されていた。
そんな同作の新作アニメをリークしたのは、10月30日に投稿されたスペイン語のメディア『kudasai』の記事。どこから情報が漏れたのか謎ではあるが、アニメ化発表に先んじて海外配信の話を進めていたところで関係者から流出したのかもしれない。
リークの真偽については不明だが、すでに日本のネットユーザーたちも大盛り上がり。《バスタードアニメ化ってマジ?》《未確定だけど本当だったら嬉しすぎて泣いちゃう!》《バスタードアニメ化はファンとしてはクッソ嬉しい!!》といった声があがっている。
略
いずれにしろ、公式からはまだ一切発表がない状況。リークが外れている可能性もあるだろう。なにより同作は過激な性描写が多く、時代による制約を強く感じさせる作品。アニメ化にあたって、乗り越えるべきハードルがあることは間違いない。もしアニメ化されても、規制で別作品のようになっては元も子もないので、今後の発表を注視していきたい。
引用元
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
作者が仮病ではなくガチの方の病気なんだっけ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
荻原が連載放棄したのに今更アニメ化だぁ?
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
嘘くさいぞおおおおお
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
いや、アニメじゃなくて続きを
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
もうストーリー忘れたよ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
バスタードMMO
正直期待してたよ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
土下座はオミットされるよなあ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
箱舟編で終わっとけば良かったな
アナザー作品として現代編新規連載して
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
ファンにも需要無いだろ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
なんだけっけ?ベルセルクみたいな奴?
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
放り投げるぐらいならウリエル倒して終わっとけよ
31: 名無しさん 2021/11/04(木) ID-
あっバスタード新刊出てるっ
↓ 買って家に帰る ↓ アレこれ27巻じゃん ↓ あっバスタード新刊出てるっ ↓ 買って家に帰る ↓ アレこれ27巻じゃん ↓ あっバスタード新刊出てるっ ↓ 買って家に帰る ↓ アレこれ27巻じゃん ↓ あっバスタード新刊出てるっ ↓ 買って家に帰る ↓ アレこれ27巻じゃん
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
>>31
ほんとこれ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
>>31
やめてくれ家に3冊ある
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
完全版とか言いながら肝心な所は同人誌で買えは許さん
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
よく知らんけど魔神人ダークシュナイダーの中二感好き
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
アンスラ倒して終わっとけば名作だったのに
【画像】「サキュバステードライフ」とかいうエロ漫画、エロすぎるwww 35: 名無しさん 2021/11/04(木) ID-
今どこまでいってんの?
ウリエルと男爵どっち勝ったの?
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
>>35
コンロンは魔人DSに喰われた 堕天したウリエルは竜戦士DSと戦ったけど力使い果たして消滅した なので勝ったのはDS
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
マジで友達がマニアなんだよ
俺は飛ばし飛ばしで一回しか読んでねー 感想とかダイアモンはそのままの奴がいる。しかない
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
続き描かないくせに完全版やりだしたので呆れた
49: 名無しさん 2021/11/04(木) ID-
56億7000万テラ・アーデルハイドの光エネルギー
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
>>49
こういうよくわからない数字と単位が中学生の俺に受けた
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
下級悪魔相手に10年くらい戦ってた記憶
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
方舟が落ちたとこで終わった。いいね?
PS1かなんかででてたRPGは好きだったな。
93: 名無しさん 2021/11/04(木) ID-
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
>>93
はい
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
>>93
かわいい
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
ガラがムラマサブレードで魔神剣撃ってた時が最高潮
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
ジャンプでやってたのは覚えてるんだけど
いつの間にか雑誌に掲載されなくなってそのまま忘れ去った
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
これだけ長々やってりゃ最終回への大体のプロットくらいあるだろうから
それをアニメ制作会社に渡して最後まで作って貰えよ
名無しさん 2021/11/04(木) ID-
いつの絵柄でやればいいんだよw
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
戦闘シーンとかはもういいんで、エッッッなところだけ抜粋してやってくれ
作画コストがすごいことになりそうだけどデフォルメしたら物足りないから無理じゃね
原作を忠実に再現した結果また制作中止になるんやろ
オンラインゲーム企画もかなり進んでいたけど、結局無くなったし本当にやるのかどうか…
最後に雑誌に掲載されたのが何年前やら…作者自身も完結させるのが難しいと思っているようで
「小説なら漫画の何倍も早く執筆できる」といった旨のコメント出てるくらいだし
過度に期待せずほどほどに思っているのが塩梅良さそう
自分で出来ないなら原案とか原作にして
投げれば良いじゃ無いの。
アンスラ倒すところで無理やりまとめて終わらせることを作者が了承すれば、
リメイク普通にいけると思う
金無くなって映像権売ったんじゃないの?
オエッ(嘔吐
もうどうでもいいんですけど
ああ、そういやあったなあ作者生きてたのか