【画像】ショタくん、お姉ちゃんとお風呂に入って勃起してしまう | 【画像】ギャル「オタクとのエッチでイクわけない!余裕だから!」 |
【画像】一般漫画の作者さん、ヒロインとのエロシーンを描いたエロ同人版を発売 | 【画像】一般向けラノベで一番エロい作品wwwwww |
名無しさん 2022/02/06(日) 11:26:52.64 ID:7DiQDz/G0
名無しさん 2022/02/06(日) 11:48:40.83 ID:RpivUVIq0
すげぇ…天才やろ…
こんなん普通思いつかんで…
名無しさん 2022/02/06(日) 11:30:08.82 ID:1rZW17I30
偽札が横行しそう
名無しさん 2022/02/06(日) 11:28:00.25 ID:8SM10z5Ka
こんな落書き偽造し放題やん
名無しさん 2022/02/06(日) 11:28:39.95 ID:eQr3mA+H0
雨でボロボロですよ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:28:55.75 ID:XtfeLSred
貝殻で良くね?
名無しさん 2022/02/06(日) 11:28:59.07 ID:gUKyVSZYd
丈夫な紙作る方が貴重定期
名無しさん 2022/02/06(日) 11:29:07.09 ID:QiawixjL0
紙は貴重品やからな
名無しさん 2022/02/06(日) 11:31:07.76 ID:TQfRtsX2d
みんな女にチヤホヤされたいんやな
こういうのでオンッサンに褒められてるの見たことない
名無しさん 2022/02/06(日) 11:31:34.51 ID:iakGk4DIp
司書になろうとしてるやつがアホみたいに苦労してんのに
16: 名無しさん 2022/02/06(日) 11:31:43.12 ID:1rZW17I30
こういうの現実ではどういう流れで硬貨から紙幣にシフトしていったんやろか
こんな思いつきでサクっと出来るような流れではないよね
名無しさん 2022/02/06(日) 11:33:07.76 ID:4hLIWLk30
>>16
まずは金や銀と兌換できることを証明して普及させる
名無しさん 2022/02/06(日) 11:35:04.64 ID:9hIADceY0
>>16
最初は金と交換できる兌換紙幣で価値を担保した 偽造対策は印刷の複雑さで再現しにくくした
名無しさん 2022/02/06(日) 11:36:19.48 ID:UnPmr7z60
>>16
金や銀、日本なんかじゃ米もあてはまるけどこれらを取引に使うと大口取引やと嵩張りすぎるから商家同士で手形みたいな形で取引してたあたりちゃうかな ヨーロッパやとテンプル騎士団の銀行制度なんかいい前例やろな
名無しさん 2022/02/06(日) 11:37:52.31 ID:JLGrY7zX0
>>16
契約書がそのまま使えるようになったんやろうな
名無しさん 2022/02/06(日) 11:31:51.64 ID:/tqH7KNE0
まずは金本位制にしないと経済が崩壊しそうやが資源化してええのか?
名無しさん 2022/02/06(日) 11:32:05.82 ID:IjldYd5fd
後ろのおっちゃん「えぇ…」って顔しとるやん
名無しさん 2022/02/06(日) 11:32:06.51 ID:420hqGc+d
知らんけど流通しなきゃ意味ないやろ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:32:43.06 ID:VM1lGrn70
大事なのは楽できるかじゃなくその紙切れにどこまで国が保証してくれるかだろ
いきなり紙幣制度が通るわけ無いだろ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:33:20.71 ID:e4cmhFsh0
金に兌換できるから紙っぺらに価値が生まれたんじゃなかったっけ
【画像】エロ漫画家「陸上女の体リアルに描いたらシコれるやろなあ…」→結果wwww 名無しさん 2022/02/06(日) 11:34:09.82 ID:r5YlcvOZ0
裏で貨幣とか物々交換横行して終了
27: 名無しさん 2022/02/06(日) 11:34:27.85 ID:r/3sXrgK0
一瞬で偽札出回って安定どころじゃなくなる
名無しさん 2022/02/06(日) 11:35:50.93 ID:XtfeLSred
>>27
そこは紋章に魔力を付与させるとかでええねん
名無しさん 2022/02/06(日) 11:35:50.60 ID:PWvfPmym0
魔法で絶対偽装できないとかやるならわかるんやけどな
名無しさん 2022/02/06(日) 11:36:20.66 ID:5PcUCK4e0
こういう作品に需要があるのが恐ろしいよ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:37:24.01 ID:Z3606NpOM
困ったらリバーシで資金稼ぎできる世界やからな
名無しさん 2022/02/06(日) 11:39:33.99 ID:JCF+VRCY0
商売というものが成り立ってる以上、手形やらなんやらは勝手に産まれてそうなもんだけどな
名無しさん 2022/02/06(日) 11:41:28.09 ID:W+s0eaEC0
金属ってのはそれ自体に価値があるから貨幣として使われてきたんであって
紙幣を使おうとすれば確実にその価値を保証出来る何かが無いと普及せんぞ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:42:03.93 ID:IJ9FQkNT0
金属は魔法の触媒としての用途がある
魔法の補助でモンスターがいても生産力が高い 市場経済が成立している 魔法の触媒にも使うので金属は地球より貴重 1gの金を使った魔法で紙幣なら数万枚に偽造不可能な刻印を付けれる 紙は問題なく存在する これでも文句あるか?まあ読んでねえけど
名無しさん 2022/02/06(日) 11:42:10.92 ID:uC9M7DjM0
内政に手を出し始めたら違和感がありすぎる
なろうは大人しく戦いだけやっとれよ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:42:17.96 ID:etfa1uCZ0
これもう政治を司る新しい聖戦士やろ…
65: 名無しさん 2022/02/06(日) 11:42:56.13 ID:aiHMpAeyd
領主「その紙もってきたらいつでも額面どおりの金貨と交換するやで~」
ワイらの世界の平民どもよく信じたよなこれ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:44:10.07 ID:JCF+VRCY0
>>65
昔はあんまり信用されてなかったから、額面通り使えるのは稀だったらしい
名無しさん 2022/02/06(日) 11:44:11.37 ID:4hLIWLk30
>>65
藩札で慣れっこ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:43:19.75 ID:8FWdWUjI0
国権があるから紙幣の価値を保証できるのであって破産寸前の国家にそんなものはない
名無しさん 2022/02/06(日) 11:45:42.57 ID:4FBHeWAPr
宋ですら国内でギリギリなんとか使えたレベルでしか無いんだけどなぁ
名無しさん 2022/02/06(日) 11:46:31.26 ID:IJ9FQkNT0
まあ金額だけ増やしても意味がないからな
国なら歳入や資源を担保に債権を発行すりゃいいだけだし
名無しさん 2022/02/06(日) 11:47:18.84 ID:WaPrdvkzM
おかねのしくみとかそういう感じで教育漫画を発行してるんやないんか
名無しさん 2022/02/06(日) 11:47:57.64 ID:Zonvhy100
なろう系スレっていろんな知識教えてくれて面白いよな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【画像】一般コミックのエロはどこまで許されるのか? | 【画像】 一般コミックの乳首解禁シーン、エロすぎる |
【朗報】 新人エロ漫画家さん、80ページのエロ同人で4000万円も稼いでしまう | 【画像】『クイーンズブレイド』で一番エロい乳首ってこれだよな? |
紙幣導入で国が安定する・・・×
安定した国でないと紙幣導入できない・・・○
偽造や信用やらの問題は置いといても、「銅貨1000枚がコレ1枚に!商売がやりやすくなる!」は紙幣と関係ねーだろw そんな不便ならまず高額通貨作れよ
ごもっともすぎて笑ったわw
あまった銀や銅っていってるから普通に銅貨より高額な硬貨はあるんだろう。
通貨のという名の通り、まずは流通経路を整えるのが大前提なんだけどな
それと製紙技術と印刷技術の発達
紙幣なんて金貨みたいな価値が無い分まわりの国まで支配するような国力無いと意味ないし信用欠片もない紙切れやぞ
馬鹿か?
国が安定してるから紙幣が使えるのであって、紙幣導入で国が安定するって因果が逆転してるだろ
>>1gの金を使った魔法で紙幣なら数万枚に偽造不可能な刻印を付けれる
お手軽に永続効果のエンチャントする技術あるならもっと別の方法考えたり既存の貨幣経済とは異なった方向に発達しそうなものだがなぁ…
だからこそのファンタジーなんや
そんなファンタジーにリアルさを無理矢理入れようとするから批判される
紙幣で大事なのは信用だからそこは契約魔法で何とかするとして発行元の信用をどう担保するかだな
なろうに突っ込んでやるな 知能が低い人向けなんだからw
宗教が統一されてる国家なら原資の裏付けなくてもできるかもな
現代でもマルチの詐欺に引っかかってるアホはごまんといるわけだし
馬鹿かな?他国向けに力の無い通貨なんて何の意味もねーよ