名無しさん 2022/03/06(日) 03:50:25.99 ID:YUCA0kZA0

 
緒方恵美「中の人の性別も…」声優アワード壇上でジェンダーフリー宣言 – ライブドアニュース
 
緒方恵美が、第16回声優アワードで主演女優賞を受賞した。
緒方は5日、都内の文化放送の生特番の壇上に立ち、受賞を喜ぶ一方で「中の人(演じる声優)の性別と言われたが…もはや、そろそろではないでしょうか?」と、声優界からジェンダーフリーを進めていくべきと提言した。
 
「女優賞で良いんですか? 自分は、ずっと声優をやった年月、7割くらいを少年役の声優として過ごし、自分が女優と思ったことが、あまりない」と、驚いた2つ目の理由を語った。
そして「これだけジェンダーフリーと言われる世の中で、声優界もカミングアウトしている人もいる。私もそうですが、普段の生活でも、ほとんど女性と思って生活していない人間もいる」とも語った。
 
さらに「男優とか女優とかじゃなく、顔出しの業界(俳優)の皆様よりも、ジェンダーフリーを発信できるのは、むしろ声優じゃないかと思う。
次回からは、男とか女とか、どうでもいいので2人ずつとか、そんな感じになったなら、よりいろいろなことになるんじゃないか」と提言した。
 
その上で「口幅ったいことになり、半分はご辞退したいなと思っていたのですが、作ってきた皆さんのために…
 
全文はウェブで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21782664/

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:50:42.81 ID:YUCA0kZA0
よく言った!

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:51:19.48 ID:AXLGKTVPa
何様やねん

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:52:11.73 ID:PHZUCkAE0
それで女が賞とれなくなったら文句言うんやろ

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:52:19.08 ID:w0atxzrAM
まぁこの人は役がほぼ男やのに女優もクソもないよな

 

7: 名無しさん 2022/03/06(日) 03:52:22.43 ID:GaUWqsPW0
このひとって性同一性障害か?

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:52:51.25 ID:YUCA0kZA0
>>7
既婚歴あるで

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:52:43.41 ID:6DPFLDVYd
まぁた拗らせてるのか

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:52:49.98 ID:179V+n+c0
女優も俳優呼びするようになってるわね最近

 

14: 名無しさん 2022/03/06(日) 03:53:24.92 ID:Yk2R0jAmx
まあ男役多いのい女優賞かよって思うよね

 

15: 名無しさん 2022/03/06(日) 03:53:34.74 ID:8bK4C7UYM
この人声優としては凄いけど最近Twitterで暴れてるよな

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:54:40.25 ID:2OXQPl+20
>>15
昔からラジオはヤバかったから

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:54:01.49 ID:EfqHFcfJ0
蒼井翔太もこれにはニッコリ

【画像】『強気な運動部女子が寝取られる』とかいうエロ漫画、ガチで抜けるwwwww

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:54:43.53 ID:7FkBbdVR0
やる気あってええやん

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:54:43.78 ID:zdeMj+6V0
シンジくんの印象が強いしな

 

24: 名無しさん 2022/03/06(日) 03:54:51.66 ID:0fm6SXCj0
逆に少年役で成人男性なケースって99パーないやろ

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:56:23.62 ID:UE7eRJgp0
>>24
ファフナーで一歩の声優が少年やってたけど凄かったで

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:56:32.78 ID:l94ApMH3M
>>24
その風潮も炭治郎で一気に変わったな

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:55:33.44 ID:YUCA0kZA0
男キャラのイメージが強すぎるわ
プリコネで女キャラとして出てるけど違和感あるし

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:56:22.78 ID:xgDbtzyZ0
これ言えるのメッチャ男前やな

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:56:33.48 ID:985Jv86R0
声変わり時の少年にぴったりの声やしなぁ

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:45:17.84 ID:+w9NwK0L0
この発言で一番問題な所って
「半分はご辞退したいなと思っていたのですが、」
ここちゃうんか?

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:58:16.41 ID:BZK3KRnA0
めんどくさ

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:59:03.98 ID:G5FeJl0w0
分けた方が男女で二人受賞できてええやん

 

126: 名無しさん 2022/03/06(日) 04:08:28.20 ID:cvWYB5780
一理ある

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:09:16.18 ID:VmSBhpKW0
>>126
はなざーさんかわいいな

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:15:27.84 ID:S8IWU/xg0
>>126
右から二人目中村か?太ったな

 

名無しさん 2022/03/06(日) 03:57:09.56 ID:/oPlBf/I0
いや声優もドル売りしてるから無理だろ

 

174: 名無しさん 2022/03/06(日) 04:12:30.77 ID:uVdkAf/P0
林原めぐみ「相方がさ」
緒方恵美「相方がね」
三石琴乃「夫は」

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:17:22.04 ID:W6kiq9fn0
>>174
相方って呼び方気持ち悪い

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:41:12.02 ID:34tbyWei0
>>174
相方じゃ友達指してんのか夫指してんのかわかんねえんだよな
文脈すぐ拾うために男女区別してるのに

 

260: 名無しさん 2022/03/06(日) 04:24:16.02 ID:zvN/gOhG0
ただ男役しかやっとらんでも女優賞でええと思うよ
宝塚の男役の人かて何かの賞を出すならやっぱ女優賞や
女だから出せる男の演技というのもあるし演そこは役の性別より演者の性別で見るべきや

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:24:54.69 ID:7ZksSo7J0
>>260
それは男役部門と女役部門に分けろちゅう話じゃないんか

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:39:50.60 ID:WKPgGR0f0
主催に言えよ
めんどくさい

 

380: 名無しさん 2022/03/06(日) 04:45:04.42 ID:nME5sUhyd
〇〇賞ってありすぎるから最優秀声優賞だけでええやん
新人賞とか事務所が売りたい声優一覧みたいなもんやし

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:46:34.39 ID:uVdkAf/P0
>>380
まずこれやね
ベテランレジェンド死んだ後の人の顕彰だけでええとは思う

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:45:41.26 ID:14vPC3nuM
ポストが1つになってしまって損するのは声優だけど

 

名無しさん 2022/03/06(日) 04:38:35.43 ID:JRBQ8DHud
シンジ蔵馬ウラヌス乙骨って30年近く男子中高生してるのすごいな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber