名無しさん 2022/03/17(木) ID-
楳図かずおさんが27年ぶりの新作『ZOKU-SHINGO』に込めた思い 今の漫画界を「商業主義」と苦言も
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e1a076b5bf41fc8d9e4ba322caab9225418b63
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220317-00000034-nkgendai-000-1-view.jpg
 
今の漫画は「アニメの台本」
──以前「少年漫画、少女漫画をずっと大事にしてきた漫画家は僕だけ」と語っていました。新作もある意味、少年と少女が主人公のお話です。
 
子供が主役だと、物語の振り幅が違う。大人だけの物語よりも自由です。例えば大人が主役だと「東京タワーのテッペンまで登ろう」なんて発想は絶対に出てこない。常識に縛られてバカげたところに物語が進まず、つまらなくなる。「子供ならでは」が僕の作品の基本。もともと、自身の漫画に対し、最初に決めたのは戦争、貧困、病気、あと恋愛は描かないこと。それをやったら芸術ではないような気がしたので。で、残ったのが「怖い」でした。
 
──それが恐怖漫画に至った理由ですか。
 
ホラーの良い部分は「あり得ない」ということ。芸術も同じで「あり得ない」。芸術は怖いかどうか分からないだけで、ホラーと共通している。あと、ホラーとギャグも紙一重です。違いは怖いか笑えるかだけ。「あり得ない」は共通しています。
中略
 
──新作には「手描き」のこだわりを感じますが、現在の漫画界は「デジタル作画」が主流になっています。
 
それ! 僕が漫画を離れた原因のひとつです。昔、ペン先につけていた開明墨汁を買おうにも、もう店に置いてないんですよ。店員さんに薦められたインクを使って描くと、紙が剥がれちゃう。僕はペンタッチの強弱で立体感をつけ、肉質感を出すやり方でしたけど、今の漫画はペンタッチが一本調子で生命感が全くない。やっぱり漫画は手描きの温かみ、血が通っている作品になっていないと。今の漫画界は芸術性よりも商業主義に傾いている気がします。これも「退化」の問題で、あまりにも機械に頼り過ぎると、機械がなくなった瞬間に漫画が描けなくなってしまいます。
 
──あまり好ましい現状ではなさそうですね。
 
今の漫画はアニメの台本になっちゃっていて、漫画自体よりもアニメが評価されているだけです。子供が読む漫画もバトルものばかりで、物語の世界が狭すぎると思う。戦いとは結局、行動だけを描くから、子供にとって少し引っかかる深い考えや思想的なモノがなくなってきています。そんなことを思いつつ、新作は子供向けにも描いたつもりです。今の大美術展を今度はぜひ、子供客限定で開きたい。
 
──漫画の創作から離れていても、漫画への情熱を感じます。
 
漫画が好きですからね。漫画が成り立つ国はとても良い国なんです。漫画作品の多くは普遍的な正義感などが盛り込まれていますが、その価値を共有できない国では話が通じません。政治や宗教などひとつのストーリーに支配されていれば、漫画のストーリーが入り込む余地はない。だから、僕は漫画を大事にしたいし、皆さんにも「漫画のある国は素晴らしい」と思って、大切にしてもらえればうれしいです。
 
全文はソースをご覧ください

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
鬼滅ですみません

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
鬼滅の刃の、ことかー。

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
楳図先生は正しい

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
老害

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
老害だーってのも違うよね
センセが憂いてる内容も的を得てるし

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
アニメのシナリオというか、アニメの絵コンテだよなあ
 
アニメ化しないと売れないという現実

 

10: 名無しさん 2022/03/17(木) ID-
50年前

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>10
楳図先生すっごい小顔イケメン!

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>10
つのだじろう先生がいつ見ても名倉

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>10
水木先生いいな

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>10
大物ばかりで驚くわ

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
控えめに言って天才

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
子供が楳図漫画読んでもトラウマになるだけよ
まあそれがいいんだけど

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>17
子供物には多少の毒を混ぜるのも必要やね
時代を超えて残ってるのなんて基本そんなのが多いし

 

26: 名無しさん 2022/03/17(木) ID-
漂流教室を見てショックだったな。
ハッピーエンドかと思ったら家に戻れなくて悲しみしかなかった。

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>26
家に戻るということは未来への敗北だからダメだよ

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
新作良かったわ
次の絵でどんな展開になるのかワクワクしながら移動してた

【画像】あのジャンプ漫画家さん、今度はメイド物のエロ漫画を描くwwwww

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
それは集英社に文句言わな

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
描く方も出版する方も道楽じゃなくて生きるか死ぬかの仕事でやってんだから流行りジャンルに集中するのはしょうがない

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
需要と供給だな
ただでさえ売上下がってるのに売れない自己満漫画載せる余裕はないだろう

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
上澄みしか覚えてないからそう見えるだけじゃね?
 
昔から8割ゴミだよ

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
単にバトル漫画が嫌いなんだろ

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
うめづかずおがいうならしかたない

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
墨汁のくだりは余計だったな
ちゃんと良いこと言ってるのにただの老害ムーブになっちゃった

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
たしかにマルチメディア化でヒット作はアニメとセットだな

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
逆じゃね
アニメが評価されてる理由が漫画の数が多くて質のいい原作が揃ってるからだよ

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
いうほどか?アニメの円盤なんか全然売れてない

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
ガチの一流漫画家の意見だと何も言えん

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
確かになあ
ドラマとか映画とかもそういうとこあるよな
今は原作ありきだし

 

24: 名無しさん 2022/03/17(木) ID-
言うほどバトルものだらけか?

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
>>24
進撃、鬼滅、ワンピ
バトルものばっかだな

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
異世界転生モノばかりで話が狭すぎる

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
わかる
しかもアニメ化するとダイジェストになる

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
めちゃいいこと言うやん
アニメと近年の漫画のつまらなさって芸術性の無さだよな

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
へぇー市場規模は全然マンガの方がでかいけどな

 

名無しさん 2022/03/17(木) ID-
まぁ逆にアニメが漫画に依存しているとも言える

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber