名無しさん 2022/04/07(木) ID-
週刊ファミ通2022年4月21日号(2022年4月7日発売)では、『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』配信記念特集を28ページの大ボリュームでお届けします!
1999年に発売されたRPG『クロノ・クロス』のリマスター版と、『クロノ・クロス』の物語の原型となったサテラビュー用ソフト『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』を収録している本作。
 
特集では、いまもなお多くのファンに愛される『クロノ・クロス』の魅力を深掘りしつつ、リマスター版の特徴や、総勢40名を超える参戦キャラクターの見どころなどを紹介しています。
 
https://www.famitsu.com/news/202204/07257334.html
 

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
当時は相当不評だった

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
人気かどうかはともかく
当時ソフト自体持ってる人は多かった気がする

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
これつまんなかったな
音楽も嫌いだわ
勝利曲だけ好き

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
まーたリマスターだよ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
ファミ通がまだ刊行されてることにまず驚く

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
鳥山とか関わってないから買わなかった

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
エヴァ的なノリの難解なシナリオ
過去作主人公の扱い
それに対する救済措置なし
 
とどめさしちゃったんだよなあ・・・

 

16: 名無しさん 2022/04/07(木) ID-
国内70万本くらい売れたからそれなりには売れたよ
自分はやらんかったけど、そこまでいい評判も聞かなかった

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
>>16
前作のネームバリューや時代を考えると爆死レベルじゃね?

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
>>16
新規タイトルのゼノギアスが100万いかなくて爆死って言われてた時代にクロノトリガーの続編がそれはあかんわ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
つまらなくはなかったけどクロノトリガーの続編と考えるとゴミ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
爺が発狂してるだけで普通にクロス面白かったよ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
クロノ・トリガーを期待してたからがっかりだった

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
俺の周りでは誰もやってなかった

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
システムに旨味の無いFF8

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
当時は過去キャラの扱いと
魅力ない現キャラで総スカン

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
良作だろ
トリガーがゲーム史上ベスト10に入る名作だから続編失格なだけ

 

33: 名無しさん 2022/04/07(木) ID-
他にも似たケース多々あるが、こういうファンが望んでるであろう続編を敢えて外して
逆に前作ファンの心踏みにじるような話にわざとする製作者心理は理解出来んわ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
>>33
この頃のは大体エヴァのせい

【画像】男の子「あわわ…銭湯にきたけど近所のお姉ちゃん達がいる…」

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
なんかバトルもストーリーも小学生の俺には難しくて途中でやめた
 
バトル画面で腕時計のデータバンクのボタンのカラフル版みたいのが表示されてた気がする

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
戦闘そこそこにどんどん進んで行ったら
海賊のところでボス倒せずレベル上げも出来ずで詰んだ思い出

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
ブランドを殺した一作でしょ

 

41: 名無しさん 2022/04/07(木) ID-
ハッピーエンドで終わった前作を台無しにして始まる続編って多いけど成功してるのを見たことがないわ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
>>41
なーんかあの時代やたら多かったよな
そりゃ平和が続いてたら続編にならないんだけどさ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
トリガーの続編でRPG全盛期に100万売れなかったクソ雑魚
音楽とグラフィックはPS史上最高レベルなのに

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
せめてキャラデザ治してリメイクしろよ
手抜き販売やめろ

 

44: 名無しさん 2022/04/07(木) ID-
やったことないけど
どこにクロノ・トリガー要素あるの?
前作キャラ出ないんだろ?

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
>>44
ちょろっと話の中に出てた気がする
プレイしたけどなんか印象に薄い

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
>>44
グランドリオンが魔剣になって出てくる

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
注目はされてたけど大人気ではないな
あとシナリオがわかりにくい

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
トリガー信者ワイ、ブチ切れた記憶が甦る

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
キャラ見た瞬間に子供心ながらに無いわーって思って全く興味無かったわ。
やっぱりクロノ・トリガーの続編ってのはハードル高すぎたよな。
鳥山が最初に関わった作品を簡単に超えられるワケねーじゃん。

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
まあそら不評も多いけど
今でもファンがそれなりにいる作品ってのも事実やろ

 

名無しさん 2022/04/07(木) ID-
時間改変物としては面白かったよ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber