名無しさん 2022/04/19(火) 12:46:44.15 ID:MSkWmPen0
早かったな

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:48:02.60 ID:xP0w0FJK0
微妙だったな

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:47:20.37 ID:B1Rrb+Lt0
初速だけのマンガ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:48:25.69 ID:vwrFUW+2p
ずっと過大評価されてたな

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:48:37.67 ID:VelTZnXZd
始めだけだったな

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:48:28.23 ID:5pmoS5am0
なんか迷走してそれっぽいこと言って終わった

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:47:41.69 ID:Jp9DBrZua
なんで最初死んだガキ生きてたんや?

 

11: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:49:26.48 ID:Y8SRRX8Y0
最初だけ面白かったけど途中から読まなくなってたわ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:53:47.61 ID:ByQjbEIG0
>>11
分かる
なんかワンパターンで飽きるんよな

 

14: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:49:45.02 ID:G5QKM4Ld0
審問官の娘どうなったんや

 

16: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:50:45.02 ID:FweWILM1a
>>14
自爆した

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:55:11.74 ID:G5QKM4Ld0
>>16
はえー
よく分からんけど死ぬんやな

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:29:23.98 ID:x9CtrlpD0
>>14
比喩表現じゃなくてガチで自爆した

【画像】高校生の息子がいるママさん、もう女として見られていないと勘違いし胸元が緩くなってしまう

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:50:46.71 ID:c17muZioa
この作者で一番面白いのは読み切りの【佳作】や

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:50:55.11 ID:26wSZtgV0
1章だけで騒がれてた

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:53:44.60 ID:6o5uzVOu0
なにかどんでんがえしがあるとおもわせて何もなかった

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:53:05.79 ID:dOj6vy12a
過大評価の塊みたいな漫画やったな

 

32: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:53:50.03 ID:6Mbwyeusd
話飛びすぎで理解させる気がないやろ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:54:16.82 ID:fVBFEII30
>>32
単行本で読んだら全体把握できるんかね?

 

33: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:53:59.02 ID:MSkWmPen0
あのかまいたち山内も絶賛してた

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:25:06.71 ID:9wAtScSQM
>>33
単行本の帯にこういうの書かれると集める気が無くなる

 

36: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:54:20.51 ID:FweWILM1a
初速だけすごかった
令和のテラフォ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:55:59.77 ID:eVDVFCkmd
>>36
八巻で畳めるなら全然ええやろ
テラフォなんてどれだけ惰性でやっとんねん挙げ句未完やし

 

38: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:54:27.20 ID:ODUT46Wq0
スピリッツ売ってなくて読んでないんやがなんでラファウ生きてたんや?

 

43: 名無しさん 2022/04/19(火) 12:55:53.89 ID:FweWILM1a
>>38
最初の酒飲んで死ぬシーンが嘘でラファウは普通に地動説諦めて生きてた
それ以降のシーンはラファウの小説

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:56:42.58 ID:ODUT46Wq0
>>43
えぇ・・・なんやそれ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:21:17.37 ID:AdUiKZ+10
>>43
さすがにこれは嘘やろ?

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:41:30.29 ID:jViPOcRlM
小説とかいうてるのは嘘やで
ラファウとは別のラファウが出てきただけや

 

349: 名無しさん 2022/04/19(火) 14:22:17.86 ID:Rn89EixC0
ラファウがただのそっくりさんでしたってのは酷くね?

 

名無しさん 2022/04/19(火) 14:25:55.89 ID:U2lMoDZ+M
>>349
そっくりさんというか、あれは中身はラファウそのものなんやろ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:59:02.86 ID:JCQHo0gr0
最終巻に書き下ろしありそうだからラファウ周り説明されるんやろか

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:55:36.61 ID:+jgZ+Ut20
Twitterはほんとネガティブな意見ないな感動したとか言ってる奴もおるし
漫画アプリの民度低いコメ欄のがまだ価値あるやろ

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:58:04.64 ID:jw3shlOna
やっぱ主人公交代しまくるな良くないわ
キャラに愛着出てきたらいなくなるんやもん

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:56:31.37 ID:Zra2uH4br
なんでお前らそんな厳しいんや
俺は地動説を信仰してるってところ最高やろ

 

104: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:05:48.01 ID:9wD4UoW90
実際は別に弾圧されてなかったんやろ地動説

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:06:15.87 ID:xRYa/PTzr
>>104
だからその極一部の弾圧されてた地域だったって話や

 

120: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:08:43.06 ID:RPIENM0R0
>>104
弾圧はされてたけど思想の自由はどの人間にも認められてた
地動説を仮説や仮定として議論するのは審問官自身も娯楽として行ってたんや
ガリレオの宗教裁判のときも「地動説はあり得ない、そんなもの信じていないと言いなさい」と助け船を出してあげてそれに倣ったガリレオを二度も無罪放免してる

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:09:30.33 ID:2YWks1yR0
>>120
ダサすぎて草

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:11:56.60 ID:ijZ5B6voa
検索しづれえタイトルやめろ

 

286: 名無しさん 2022/04/19(火) 13:47:21.77 ID:N3M8EACX0
終わったんか
序盤は面白そうな感じ凄かったがどえらい失速したよな

 

名無しさん 2022/04/19(火) 13:48:48.97 ID:B9UVYISQM
>>286
終盤に入ってめっちゃ面白くなったぞ
と思ったら残り2話で失速して軟着陸してしまったが

 

名無しさん 2022/04/19(火) 12:49:40.17 ID:RTTtfJlWp
眼帯とパワー系のパート好き

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber