名無しさん 2022/05/02(月) 06:57:54.17 ID:2yu6QcmAd

 

名無しさん 2022/05/02(月) 06:58:11.03 ID:2yu6QcmAd
何の映画なんや…?w

 

名無しさん 2022/05/02(月) 06:58:25.89 ID:NiOh3nOyd
ドラゴンボール超ブロリーだろ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:00:30.50 ID:d11gp+J+0
意味がわからない定期

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:00:30.87 ID:pnIS7QiOd
これはドライブマイカー

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:01:13.81 ID:rGAu8QU20
カメラを止めるな

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:01:53.68 ID:aEeK7l2u0
鬼滅か

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:01:57.78 ID:A91MbuKV0
参考がどれも子供向けなのになんでいま会いに行きますだけ大人向けの混じってんの?
チョイスが謎
それならテキトーにジブリでも入れとけよ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:02:41.43 ID:D37ymMtFd
参考の映画がゴミすぎて草

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:03:29.88 ID:tHSzCJ3H0
分かりにくい

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:03:31.62 ID:pnIS7QiOd
アナ雪ショボくね?

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:03:48.25 ID:dD0kfBUC0
ネタバレ管理やからエヴァやろ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:04:29.09 ID:KcMXgvnGp
何が言いたいのかさっぱり分からん

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:05:50.97 ID:SJDJlwI7a
タコピーの原罪読んで映画ファンがアニメ映画見る感覚ってこんな感じなんかなって思った

【画像】エロアニメ、ガチで抜ける段階まで進化してしまうwwww

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:06:11.13 ID:xzZ1weCr0
美味しかったんならええやろ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:06:13.50 ID:VodZS/0+0
霧島部活辞めるってよより下でええんかな
そば>白米>その他よな?

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:06:27.32 ID:zhTCwSN50
病気を疑うくらい例えが下手

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:06:37.77 ID:fy1RsHRZ0
アナ雪でさえレーズンパンな時点でこの人もバカにしてるやつと大差ないやろ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:06:54.88 ID:wBq1aOg70
これシンゴジラやっけ
カメラは止めるなやっけ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:07:33.27 ID:G35Jxz6Q0
ドライブマイカーだろうなあ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:07:34.76 ID:zW7BwpqOd
これは呪術

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:09:15.58 ID:Wbl02yUbd
シンゴジラ
カメラを止めるな
君の名は。
万びき家族
 
どれ?

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:10:35.04 ID:/Cmn1SeLd
アベンジャーズだろ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:12:11.96 ID:Kf4nT4DwM
ブランドってのがヒントなんじゃねーの

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:18:38.05 ID:+RjM5mRT0
タイトル言わなきゃ意味ないよ

 

101: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:28:25.77 ID:jRqMMqAS0

答えはシン・ゴジラやな

 

名無しさん 2022/05/02(月) 09:04:39.90 ID:s1W8ss2Qd
>>101
2016年の画像でなんの映画か当てるのは無理やろ
5年前の記憶とか残ってないし

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:11:58.13 ID:/Cmn1SeLd
シンゴジ言うほどつまらんかったか?

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:13:08.42 ID:97eossoGd
シンゴジラなら納得
あれクソつまんねー
外人に幼稚な映画と言われるのも納得

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:14:45.84 ID:Qpo0NRMed
怪獣映画ならエンタメとして振り切ればいいのにオタク特有の馬鹿なリアリティー重視のせいでしょうもない会議だらけなのがシンゴジラ

 

77: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:23:24.06 ID:ZyvU+2UO0
自分以外の人々に向かって
あまり映画を見ていないことを非難してるんかこれ
何の映画化の感想かも分からんし不快なだけ

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:26:25.20 ID:+vsEv6gJ0
>>77
映画じゃなくて観客を非難してるのはあかんよな

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:15:04.25 ID:lvuAbRsL0
いやでもカメラを止めるな見たときはガチのマジでこれ感じたわ

 

117: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:32:14.41 ID:XxQNlpo60
映画批評系はどうしても鼻につくことが多い

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:33:43.79 ID:2xzBnzAq0
>>117
こいつはまだ自分の感覚と言葉で語ってるからワイは好意的に見れる
批評家の受け売りでしか語らん奴は嫌い

 

名無しさん 2022/05/02(月) 07:31:20.01 ID:owV8WbIG0
シンゴジかまあまあの評価してるな
ブランド米とか

 

名無しさん 2022/05/02(月) 08:04:31.74 ID:85KnibAp0
地味にチキンリトルこき下ろしてて草

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber