【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/06/12(日) 21:28:41.263 ID:pARjyW/t0
名無しさん 2022/06/12(日) 21:29:03.731 ID:wgCPnlo60
エロい
名無しさん 2022/06/12(日) 21:29:42.984 ID:z4sO0ko20
まぁ…神話が好きならワンチャンある?くらいかな
名無しさん 2022/06/12(日) 21:29:54.609 ID:SLOl9RkG0
18巻までは異常な面白さ
あとは落書きだ
名無しさん 2022/06/12(日) 21:30:21.468 ID:qHeixbS40
最後の方は酷い有様だけど
途中までは本当に面白かった
名無しさん 2022/06/12(日) 21:30:38.346 ID:KNbDA8cNa
アーシェスは性癖に刺さる
名無しさん 2022/06/12(日) 21:30:54.239 ID:MdvRFVh90
もう描かないのかねこれ
名無しさん 2022/06/12(日) 21:30:58.437 ID:nFQR+ktT0
天使wが出てくるまでは面白いよ
11: 名無しさん 2022/06/12(日) 21:31:02.835 ID:6Cgk28Op0
完結したの?
14: 名無しさん 2022/06/12(日) 21:31:24.618 ID:qHeixbS40
>>11
してない もうしないと思う
名無しさん 2022/06/12(日) 21:32:44.712 ID:6Cgk28Op0
>>14
やっぱそうか なんか現代編みたいなとこまでは買ったんだよな
名無しさん 2022/06/12(日) 21:31:38.757 ID:xGcyMRsM0
ウルトラマンが出て終わった
名無しさん 2022/06/12(日) 21:31:47.943 ID:Y4oqD2oS0
なんというか連載が始まった頃はあの手のハイファンタジーっぽいのが流行ってたけど
ダラダラ続けているうちに世の中の流行や世代がかわってしまったんだよね
17: 名無しさん 2022/06/12(日) 21:31:52.897 ID:SLOl9RkG0
作者死んだやつだっけ?
名無しさん 2022/06/12(日) 21:32:13.831 ID:qHeixbS40
>>17
まだ生きてるぞ
名無しさん 2022/06/12(日) 22:50:41.478 ID:xmVHYNT50
>>17
それベルセルク
名無しさん 2022/06/12(日) 21:32:23.030 ID:cGn2xpSTr
僕っ子がいたんどっけ
名無しさん 2022/06/12(日) 22:47:41.522 ID:dIp83dST0
多分、今の若い子が見るには
色々と酷いレベルだと思う
名無しさん 2022/06/12(日) 21:32:32.584 ID:3qFfJiVuM
エログロいから読んでたけど
それだけだな
名無しさん 2022/06/12(日) 21:32:57.421 ID:EPqDTEIxd
9巻のDS復活からのスフィンクスの群れ秒殺は濡れた
【画像】女子高生さん、友達がクローゼットに隠れてるとも知らずにオナニーを始めてしまうwwww 26: 名無しさん 2022/06/12(日) 21:33:25.629 ID:u/b0/52a0
なんかどっかで連載開始するって言ってなかったか?
名無しさん 2022/06/12(日) 21:34:31.544 ID:l8kMyln70
>>26
今書かれてもなぁ 絵も変だし
名無しさん 2022/06/12(日) 21:35:45.559 ID:wgCPnlo60
絵はめっちゃ好き
名無しさん 2022/06/12(日) 21:36:05.755 ID:hnIX869Sa
設定と書き込みにこだわり過ぎてエタッた人
名無しさん 2022/06/12(日) 21:36:26.281 ID:8ZxzsFPn0
ミカエル顔写を少年ジャンプ本誌でやった伝説
名無しさん 2022/06/12(日) 21:37:13.257 ID:9fmOpEmu0
同人活動に帰ったからもう商業誌じゃ描かないんでしょ?
名無しさん 2022/06/12(日) 21:43:18.986 ID:JtC7Rz9fa
命がけの慶雲鬼忍剣とかカッコ良かったのに
名無しさん 2022/06/12(日) 21:42:13.723 ID:IMxXRlZd0
魔戦将軍と侍が戦ってるとこまでは面白い
名無しさん 2022/06/12(日) 21:44:26.533 ID:vuoinF+o0
俺たちゃガンダムよりつえーぞの辺りまではおもろかったなー
名無しさん 2022/06/12(日) 21:44:44.662 ID:6Cgk28Op0
アンスラサクスだっけ?
あれ天使にしなきゃキレイに纏まったんじゃね? 最初からそういう設定だったんだろうけど
名無しさん 2022/06/12(日) 21:47:47.206 ID:D7PYJSS10
傲岸不遜で努力知らずの最強主人公ってのは当時は斬新だった
今はもうありふれてるけど
49: 名無しさん 2022/06/12(日) 21:50:27.015 ID:D7PYJSS10
時間が飛んで天使云々に入ると話というかバトルの作りも雑でねえ
すごい必殺技で粉砕した 相手覚醒して復活粉砕された こっちも覚醒して復活粉砕した これだけが延々と続くという
名無しさん 2022/06/12(日) 21:50:58.756 ID:l7rko4aU0
>>49
ブリーチじゃん
56: 名無しさん 2022/06/12(日) 22:02:07.899 ID:uhC6eBiwp
ハーン・シリちゃん?がかわいかった
名無しさん 2022/06/12(日) 22:03:17.049 ID:z65l7uQ2r
>>56
シーンハリな カイハーンってのもいたな
93: 名無しさん 2022/06/12(日) 23:54:40.934 ID:PIWZ/1eK0
アンスラサクスは実は天使だった、以降がぐだぐだ過ぎて
サムライや魔戦将軍が悪魔の名を冠した竜騎士と合体して みんなで神を倒しました、終わり でよかったのにな
名無しさん 2022/06/13(月) 00:07:34.120 ID:gldKAat/a
>>93
アンスラは天使じゃねえよ 十賢者=エルフに人工進化した人類が作った疑似生命 天使が受肉するのにアンスラの体を使っただけなんよ
名無しさん 2022/06/12(日) 23:56:05.362 ID:+kxLk4It0
天使出てきてからの展開が謎
名無しさん 2022/06/12(日) 22:17:46.501 ID:2Ro1tvJ/0
連載再開されるたびになんか全然違う話になってた印象
名無しさん 2022/06/12(日) 21:33:13.233 ID:l8kMyln70
おもしろかったなぁ
残念って気持ちも忘れてた
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
なろうとかこれに影響受けてんだな
リアルタイム世代じゃ無いけど、漫画史というかサブカル史に与えた影響を考えるとやっぱ面白かったんだろうな
この前アニメ化したときに原作さらっと読んでみたけど
後半ガチで意味わからんかったw
スライムで服だけ溶かすは伝説になったな