【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
ピンポンパール @Pearlscale0818
![]() https://twitter.com/Pearlscale0818/status/1555152703004651520 1.2万件のリツイート 499件の引用ツイート 5.4万件のいいね
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
なにこれ
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
お前も終わってるじゃん
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
ん?
なにしてるに?
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
全然わからん
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
デーモンコア
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
教養が試されるな
15: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
こういうの作者の「僕って頭良くてユーモラスでしょ?」って自意識が透けて見えるので苦手
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>15
デーモンコア描いただけで知的と思うやつwww
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>15
そんなこと思って描いてないと思うぞ笑
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
デーモンコアの構造が分かってない定期
25: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
デーモンコアってなんだよ
34: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>25
デーモン・コア(demon core)は、アメリカの核兵器開発プロジェクト「マンハッタン計画」で、 初期の原子爆弾の核分裂性コアとして製造されたプルトニウムの未臨界塊である。 直径89mmの球状で重量は6.2kg。1945年8月21日と1946年5月21日の2度、臨界状態に達する事故が発生した。 ![]() 事故後に撮影されたスローティンの臨界事故時の状況の再現写真。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>34
なるへそ
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>34
こんなもん「あっこれが元ネタだ」ってすぐ分かるわけねーだろw
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
いやもうネットミームだろこれ
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
元ネタ知らんわ
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
元々はエロ漫画でよくある、女子小学生がランドセルの防犯ブザーを引っ張ろうとするネタだが、
それに誰かがデーモン・コアを組み合わせた
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
ガキも死ぬじゃん
こういうのじゃないんだよ
59: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
デーモン・コアをネタにした絵はたくさんある
エクスカリバー @BirdEkusukariba 返信先: @Pearlscale0818さん ![]() https://twitter.com/BirdEkusukariba/status/1555420106112454662 mini@サバゲー動画投稿中、次回は9/4 @Mini_Mikoto120 返信先: @Pearlscale0818さん ![]() https://twitter.com/Mini_Mikoto120/status/1555167735507996673
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>59 現場猫ワロタ
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>59
ヨシ!じゃないんか😂
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>59
このふたつはセンスある
26: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
チー牛ってデーモンコア好きだよな
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>26
これマジでなんなんだろうな そこまでおもしろい話か? 【画像】亜人の作者が描いたエロ漫画、エロすぎるwwww 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
これみんな意味わかっていいねしてんの?
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
クソつまらん
こんなものでスレ立てされてただ不快
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
これ既に幾らか被爆してるだろ定期
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
お前も終わるんだよ!!😁
35: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
実際なんであんなに稚劣な設備で実験してたんだ?
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>35
放射線の怖さは机上では分かっていても、実感がなかったのでは。科学者といえど。
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
映画のシーン正直かっこいいよね
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>148
アボガドみたい
174: 名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>148
なんでくっつくように作っちゃったんだろ ベリリウムの殻に小さい突起つけとくだけでよかったのに
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
>>174
その突起のサイズが十分な大きさかどうか調べるための実験だぞ
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
実験の倫理観終わりすぎてるからずっと旧ソ連がやったんだと思ってたけどアメリカだと知ってびびった
名無しさん 2022/08/24(水) ID-
一つ賢くなった!
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
これ見るたびアホな実験だなと思う
隙間調整だってネジ式で外部から上げ下げできるようにするだけで万が一の時でも
犠牲者出さずに済んだのに
で、結局どういう意味?
「これ引いたら」って「ドライバーを引っ込めたら」って意味なのか?
でも手で押さえてるからぱちんと閉まらないよな?
意味わからん。
う~ん・・・ネタとしてもスベっとるな
やめーやw
みんな死ぬわwww
そもそもその距離でプルトン扱うのってどうなの?
原子力開発って命懸け(自分の命だけではない)なんやなと思った事件
実際どの程度放射性物質や放射線の危険性を認識してたんだろうな
原爆実験で自軍兵士を被爆させたり
放射能垂れ流しの原子力飛行機が計画されてたり
靴のフィッティング用にx線使ったり
色々がばがばな話が残ってるが
これ間近で食らうと、意識明瞭のまま体がどんどん溶けていく地獄ルート確定。間違いなく世界で最悪の死に方の一つ。
ネタが分からなかっただけで喚き散らす奴多すぎでしょ
最近のオタって「わからない」ことにやたら拒否反応示すのよね