【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:54:06.71 ID:mC0rFnZ+a
2: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:54:20.56 ID:mC0rFnZ+a
なんだよこの現状
3: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:54:34.53 ID:mC0rFnZ+a
もっと騒がれてもいい作品やろチェンソーマン…
6: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:00.26 ID:mC0rFnZ+a
ワイ的には鬼滅とか呪術より尖ってて面白いと思ってるんだけど
8: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:24.95 ID:JA5/2kJx0
放送終わったら即忘れ去られそう、1クールだし
10: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:45.82 ID:xApx/z9ap
そんな最初から面白い漫画ちゃうやん
11: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:55:46.94 ID:mC0rFnZ+a
確かにアニメはなんか雰囲気違うけど売上はなんだかんだいいと思ってたよ
12: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:56:10.87 ID:LHaFjCsI0
暴力!流血!セックス!って話が大衆ウケするわけがないやん
13: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:56:13.43 ID:mC0rFnZ+a
なんだよ円盤も死ぬほど爆死コースじゃねえかよおかしいやろ最低1万売れると思ってたぞ俺は
14: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:56:27.44 ID:duyjc3UO0
水星に完敗や
16: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:56:48.59 ID:oqduAxWZ0
いやめっちゃ流行ってるやん
好評すぎて今月早速アメトークでチェンソー芸人やるし
18: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:02.97 ID:mC0rFnZ+a
炭治郎とか虎杖みたいな無個性聖人主人公より個性あるやんデンジ…
19: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:19.53 ID:mC0rFnZ+a
なんでや…ワイは色々語りたかったよチェンソーマン
20: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:57:35.17 ID:F1fThixJ0
十分流行ってると思うで
27: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:58:38.83 ID:mC0rFnZ+a
>>20
配信そこまで伸びないしニコニコですら3番目だし円盤なんて爆死しそうだしなんだよこれ…
79: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:03:48.94 ID:io2SSqRB0
>>27
アマプラじゃスパイについで2位で1期ものじゃ1位の時点で十分やない?
86: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:04:36.15 ID:5gNC1BYd0
>>79
あんだけ宣伝してスパファミ2期に負けてるってあかんくね?
187: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:13:02.42 ID:io2SSqRB0
>>86
それはスパイが狂ってるだけや あとスパイは万人向け作品やけどチェンソーマンはちょっと人を選ぶ作品やし万人向け作品がガチに万人に受けてるケースにはどうしてもかなわんわ
22: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:58:08.29 ID:LBiqpZSp0
そもそもストーリーが面白い漫画ちゃうし
その上万人向けでもない
21: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:58:06.05 ID:mC0rFnZ+a
アニメ化前原作力
鬼滅 300万 呪術 500万 チェンソーマン 1300万 やぞ
23: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:58:09.69 ID:YUn7IB7YH
鬼滅呪術の最初の頃よりは全然流行ってるやろ
ここからどのタイミングで跳ねるかや 【画像】『にゅう工房』とかいうくっそエロい同人サークル知ってる??? 26: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:58:25.24 ID:S3j5ykYP0
炭治郎が無個性と思ってる時点で見る目ないよ
29: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:58:54.66 ID:XAPj/xcjr
こんなの俺達のチェンソーマンじゃないと
最初に暴れたのはチェー牛やからね 失敗するとしたらチェー牛に一般層がドン引きするくらいしか無いと言うてたが その通りになってしまったな
30: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:59:01.52 ID:9xbU9equ0
勢いで読ませる漫画で勢い無くしたらそりゃあね
ガンダムに完全に取られたな
35: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:59:55.01 ID:S7U0k9Yn0
今期でも7番目くらいには面白いよ多分
36: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:59:58.82 ID:mC0rFnZ+a
もはや叩きスレすら立たねえじゃんかよ
38: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:00:03.24 ID:pQiVLydd0
放送前に呪術やスパイ煽りまくってたの黒歴史やろ
40: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:00:15.78 ID:mC0rFnZ+a
ワイは少なくともリコリコぐらい騒がれると思ってた
43: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:00:19.17 ID:/FsL8dv+0
こんなものじゃね
呪術以上に万人受けしない作品やし
46: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:00:37.99 ID:QXQKkYwn0
1クールしかないから物語が盛り上がる前に終わるのはマジで草
48: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:00:59.37 ID:/TJPDrIWM
キャラクターに魅力がない
54: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:01:46.21 ID:mC0rFnZ+a
>>48
いやいや魅力ありまくりやん。デンジとか最近の主人公にいないタイプやん
49: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:01:01.56 ID:mC0rFnZ+a
円盤まじで2000枚売れないレベルなんだけどどうしてこれ
134: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:08:34.23 ID:cISbTGVWd
また信者風アンチスレか
51: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:01:31.12 ID:9xbU9equ0
あんだけ金掛けてコケたのずっと言われそう
58: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:02:13.45 ID:ftD7hC0Wx
ボソボソ…
変な引き絵 もう切ったわ 4話で神とか言われてるが見る気しねー
62: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:02:30.41 ID:HnbHfxGt0
わいは散々言ってたからな
鬼滅呪術と違って元々売れてて原作読者の間でコミュニティやミームも生まれててコンテンツとしては成熟してた アニメ化発表から放送まで遅かったからその分だけコンテンツが成熟し切った しかも新規を受け付けるような作風じゃないしこれ以上の、鬼滅呪術のようなコンテンツの繁栄はないだろうと
64: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:02:58.66 ID:ExVcu9f+0
チェンソーマンまじで名前くらいしか知らん俺でもアニメ化されたら流行るんやろなぁって思ってた
信者がうるさかっただけやったんか
80: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:03:49.61 ID:5gNC1BYd0
>>64
まじでビビるよな確実の確実に成功すると思ってたわ
199: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:14:01.10 ID:io2SSqRB0
>>64
ルックバックから声がうるさくなったイメージあるわ
184: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:12:51.39 ID:ep0j9DQad
215: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:15:48.00 ID:ftD7hC0Wx
>>184
サムライ8がこうなるはずだったのに
240: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:17:43.27 ID:d2QKjj1t0
>>184
マジでサム8の再来やなこれ
68: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:03:12.19 ID:opO42J7P0
円盤は売れんでいいけど原作は売れてほしい
72: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:03:22.39 ID:XTWwSrH60
そもそもうおおおおお!皆でチェンソーマンの話しようぜ!ってタイプの漫画かあれ
93: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:05:00.49 ID:ONpA1tNq0
でもチェンソーオタクって流行らない方が喜びそう
177: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:12:29.69 ID:055ODosxa
アニメ化前「鬼滅呪術に次ぐ大ヒットになるぞこれは!!!」
アニメ化後「いやもともと一般ウケする内容じゃないやろなんで鬼滅呪術と比べるん?😅」 これな
113: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:06:44.94 ID:dvcyhXkk0
いうて最新話いけてるしこっから巻き返せるよ多分
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
なんかボソボソ喋ってダラダラ歩いてるって印象がつよいな
中二病の陰キャって感じ
呪術よりは好きだけど今のところ乳の話か血みどろ戦闘しかなくて表立って語りづらい
乳の話と血みどろ戦闘しかない作品やぞ
今期は烏とメイドだけにした これだけで充分だ
別にアニメが悪いわけではないと思うよ
原作は読む気起きないけどアニメはそこそこいけるもん
それでもし商業的に成功と言えない部類になってしまうとしたら
単に宣伝に力入れ過ぎたか万人が『観易い出来』になってしまったからか
万人受けじゃないとか言い訳している信者いるが
上位にくるの自体万人受けしないのが宣伝力、作品力がある一定以上あるから流されやすい万人が食いついてヒットしてる
所詮は面白くないんだよ