【画像】ショタくん、お姉ちゃんとお風呂に入って勃起してしまう | 【画像】ギャル「オタクとのエッチでイクわけない!余裕だから!」 |
【画像】一般漫画の作者さん、ヒロインとのエロシーンを描いたエロ同人版を発売 | 【画像】一般向けラノベで一番エロい作品wwwwww |
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
ディズニー出身のアニメーターが解説する、ディズニー的フルアニメと日本的リミテッドアニメの違い。
日米の感覚の違いにも通じる話でためになる
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
これが技術と教養と観察眼の差か
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
もう日本アニメホルホルできないねぇ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
ディズニーのほうは萌えない
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
日本のアニメでいいわ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
日本のアニメでキャラクターに丁寧な芝居させるのはジブリだけでしょ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
そりゃディズニーはフルアニメだし
日本のリミテッドアニメとはそもそもの思想が違う
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
昔のわんぱくダック夢冒険やバックスバニーのアニメーション好きなんだけど日本のと全然違うもんな
似たようなの作れないのかしら
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
やばい日本のほうがかわいい
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
ディズニー演技はくどくてバタ臭いな 日本人的にはさ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
リミテッドの方まだ動きすぎだろ。
顔は動かさず口の穴だけパクパクさせるのがリミテッドアニメだろ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
コンテにない動きを勝ってに書き加える自由があるって事?
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
そんな細かい所一部のアニオタ以外気にしてないよ
新しいキャラとストーリーを作れ 糞みたいなポリコレプロパガンダを入れるな
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
二言だけの絵コンテから、アニメーターが自由に動きまで描くもんなの?
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
日本版のキャラデザでディズニーの動きやらせてほしい
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
日本アニメ風とされてるほうもなんか違うくね?
顔を横切るように腕を動かすアニメなんて日本でほとんどない 腕は顔の邪魔をしないように平面でバタバタさせるだけだろ。動くとしても(それすら少ない)
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
人間ってそんなに動かないよ
少なくとも俺らはそんなに動きを認識していない と近年のl2dに言いたい
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
日本人はそもそもの現実のリアクションがアメリカほど大きくないから
日本式リミテッドでも違和感ない、というかディズニーの演技は大げさ過ぎて気持ち悪いってのもあると思う
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
あんま髪 崩しちゃ駄目みたいなとこあるよな日本アニメ
ジブリは除く
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
予算が違うならしょうがなくね?
日本のテレビアニメを毎週ヌルヌルに動かすのは不可能でしょ
51: 名無しさん 2023/06/14(水) ID-
アニメ以前に演技からしてこういう違いあるな
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
>>51
日本アニメの方が大袈裟な表現や絶叫演技が多いと思うが 邦画の演技もアニメに引っ張られてるから最悪
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
これのおかげでアメリカの1/10の金で作れる
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
だけどさ、ディズニーが最後の2Dアニメ作ってたの10年以上前なんじゃ…
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
日本版の方は日本というかジブリだろこれ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
本質的な違いがわからん
日本の方が目がほとんど動いてないってこと?
131: 名無しさん 2023/06/14(水) ID-
そもそも国民性の違いだろ
ディズニーみたいにキレる日本人はいないよ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
>>131
下の絵みたいな顔の日本人は存在しないけど…
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
>>112
改めて見るとこえーなw どうなってんのこれぇ!?って色々と理解を超えてる
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
>>112
気持ち悪いわ
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
>>112
こういうのは3コマ撮りアニメ用に作った動きのまま中割だけ増やしてるから妙なことになる
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
なんか色々勉強になるな
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
要約:ディズニーでアニメーターやってた俺すごい
名無しさん 2023/06/14(水) ID-
ちゃんとキャラデザ変えてて草
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【画像】一般コミックのエロはどこまで許されるのか? | 【画像】 一般コミックの乳首解禁シーン、エロすぎる |
【朗報】 新人エロ漫画家さん、80ページのエロ同人で4000万円も稼いでしまう | 【画像】『クイーンズブレイド』で一番エロい乳首ってこれだよな? |
アニメじゃない傑作映像作品がぬるぬる動かさないところを見るとぬるぬる動かすのは特に意味が無いんだな
ぬるぬるは気持ち悪いだけ
そもそも技術がどうとか興味ない
中割ばかり増やさずにタメとツメが強調すると見栄えがよくなる話やね
ゲームでもあるよね
技術とかシステムを売りにしてるけどたいして面白くないやつ
こんなん半世紀前から言われてることだぞ
あとディズニーは週アニメ作ってるわけじゃないからな
比べるならカトウーンとかとじゃないと
押井守監督作品は人物の感情をほとんど出さないのが結構あるけど!?
ソシャゲとcsゲーの違いと同じやな
そもそもリミテッドは製作費減らすために考案された
日本独自のものじゃなかった?
意図的にリミテッド表現を多用した原点はUPAって会社
昔のディズニーのリアル主義による制作圧迫に反発したスタッフが設立したんや
「デッサン無視のキャラデザ、平板な背景、簡易な動きでもアニメは成り立つ」思想の下作り続けて来た
その後ハンナ・バーベラ等が予算削減の為にリミテッドアニメを持ち込んで、虫プロがより動きを縛ったアニメを作った
ヌルヌルが見たいなら梅津作品でよくない?
はっきり書かないということは ディズニー下請けのPAC系列で描いていたレベル?
ばかばかしい、フルモーションにしたいなら
差分をAIにでも描かせたらいい
魅力の本質はそんなところに有るわけではない
フルアニメの方は、無駄な動きが多くてウザい。
リミテッドの方は、これでも動きすぎで、無意味。
アニメの感情表現と枚数の多い少ないは無関係です。
いや、元々日本人があんまりボディーランゲージ使わねーからだろ。
だから違いだろ?
優劣の話しじゃない
大袈裟な動きで誤魔化してるのか
表現の違いの説明なのに、こっちがいい悪いとか言ってる奴ら頭大丈夫か
表現の違いだろ。どっちにも一長一短ある。
問題なのはディズニーがCGばっかで例に出したような2Dアニメをほぼやらなくなったこと。
尺が違うじゃん
>要約:ディズニーでアニメーターやってた俺すごい
どれだけ惨めなメンタルを持っていればこういう発想が出てくるのか
まず日本人は人に指ささない
でもポリコレアニメを作らされたあげくに解雇されるんでしょ
上はエヴァのアスカっぽいな
資金力の違いでしかないんだから
良いも悪いもないでしょ
個人的な勝手な感想だけど、日本の漫画やアニメは、キャラの「目」に感情表現を込めるので、身振り手振りで伝えなきゃいけない情報量を減らせてるんじゃないかなーと
声優さんの演技も、それを大いに補ってる