【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/07/25(火) 11:34:29.87 ID:YwUgyiKKd
名無しさん 2023/07/25(火) 11:35:16.93 ID:vE6zhobP0
すげーな
名無しさん 2023/07/25(火) 11:35:46.05 ID:FJ4IkEugd
エッチなの無いやん
解散
名無しさん 2023/07/25(火) 11:36:10.75 ID:v8jI0J2Ld
指かけるようになってるやん
名無しさん 2023/07/25(火) 11:37:09.83 ID:h8fPm2PY0
一枚目のセンス凄いな
覇権絵師のイラストって言われても分からん
名無しさん 2023/07/25(火) 11:38:58.66 ID:0Sh++CVS0
うますぎると逆にエーアイ呼ばわりされる時代か
名無しさん 2023/07/25(火) 11:40:09.77 ID:I0jRHxjba
こんだけ情報量があると細かいとこは気にならんな
名無しさん 2023/07/25(火) 11:41:05.50 ID:SvbU6D3Qd
機械の声を使う連中だもんな
そりゃ絵だって機械を駆使するわな
名無しさん 2023/07/25(火) 11:41:39.46 ID:FRMUIW3z0
バイクめっちゃうまくて草
名無しさん 2023/07/25(火) 11:42:34.42 ID:VgFLeVNSd
最後のやつ米津玄師のジャケットにありそう
名無しさん 2023/07/25(火) 11:43:37.98 ID:qK4ns4TYH
これもうMVの絵に出来るやん
名無しさん 2023/07/25(火) 11:43:42.41 ID:1l+Ovs+l0
ボカロのイラストは元々こういうの多かったからな
AI君からしたら学習教材の宝庫や
名無しさん 2023/07/25(火) 11:44:49.96 ID:PYEiVrw8a
すげー
名無しさん 2023/07/25(火) 11:45:07.78 ID:jfsKFBNB0
ボカロだしシナジーあって良いんじゃねぇの?
名無しさん 2023/07/25(火) 11:45:25.89 ID:xr/yYCZ3d
マシーンの声で創作する連中からしたらマシーンが描く絵なんて今更だろ
名無しさん 2023/07/25(火) 11:48:19.70 ID:st6HUfLs0
ボカロ界隈は日本で1番先進的な音楽やってるしAI取り込むならこいつらが1番早いと思ってた
【朗報】超大物絵師さん、エロCG集を発売してしまうwwwww 名無しさん 2023/07/25(火) 11:49:26.04 ID:1l+Ovs+l0
人力で描くやつはラフとかそういうのに価値が出てきそうだな
こんだけのもん描きましたっていわれてももうAIなんじゃねぇのとしか思えなくなってくる
名無しさん 2023/07/25(火) 11:52:34.49 ID:8h+Xqtm60
最後死んでて草
名無しさん 2023/07/25(火) 11:53:50.67 ID:r7Ov47SV0
ほとんどの絵師超えてるやん
名無しさん 2023/07/25(火) 11:57:44.63 ID:sjoC37BjM
これ全部同じ人が出力したんか?
構図も表情もバラバラやしようやっとる
42: 名無しさん 2023/07/25(火) 11:58:02.29 ID:ErYgfpqE0
違和感ないけどガチでAI絵なんか?
名無しさん 2023/07/25(火) 12:01:03.49 ID:Q1OyE2rR0
>>42
拡大して細かいとこ見ると結構めちゃくちゃな繋がり方してるから多分AIやな
名無しさん 2023/07/25(火) 11:56:44.04 ID:mcXqG51pa
1枚目のバイクよく見たらめちゃくちゃやんけ
59: 名無しさん 2023/07/25(火) 12:06:01.72 ID:sAyuQ2Cna
元ネタありそう感エグいな
本当に無から創造してるんか?
名無しさん 2023/07/25(火) 12:07:59.17 ID:OgFQjHqV0
>>59
ネット民はイチャモン大好きやから指摘されてないってことは元ネタないんやろ😁
名無しさん 2023/07/25(火) 12:13:07.25 ID:8s36rNlq0
>>59
これは使ってみればわかるけど元画像がアニメ誌のピンナップなんやろな的な 画面隅に謎の言語を描き出す事があるから全くの無から創造してるわけではない ただ相変わらず指どころか腕や足を3本以上描くのも当たり前だからアイコラ的に顔だけ描き変えてるとかでもない
68: 名無しさん 2023/07/25(火) 12:08:43.37 ID:YCfklH7E0
作詞:AI
作曲:AI 歌唱:AI PV:AI ジャケットイラスト:AI この領域まで最早秒読みだな
名無しさん 2023/07/25(火) 12:09:55.28 ID:MHHbw8NDa
>>68
すでにある定期
名無しさん 2023/07/25(火) 12:09:57.26 ID:Mm4A02wOr
>>68
今でも出来そう
名無しさん 2023/07/25(火) 12:37:48.51 ID:mU4QsU1E0
でもAI絵には“温かみ”がないよね?
名無しさん 2023/07/25(火) 11:53:57.06 ID:zegNPP1z0
こういう雰囲気だけの絵って一番得意だからなぁ
意味のない書き込みに価値を見出だせないからワイはあまり好きじゃないけど
名無しさん 2023/07/25(火) 11:50:56.96 ID:vZyjg/mQd
曲のムービーとかに使う分にはもうこれで十分っていうかむしろ下手なイラストレーターより映えるな😰
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
凄いけど、人間が描くようなもんじゃないのばかりだから
これAIじゃね?とはなるな
AI絵に金を出す気は無いけど
無料で見れるPVにAIイラスト使う分には気にしないよ
さすがに特徴的なデザインなんで半分くらい元イラストの見覚えあるな
あ、なるほどこれ興味深いな。最初の一枚、「バイクという機械」を絵にしてるわけじゃないんだ。
進行方向基準で、ラジエーター右側から出たパイプがハンドル軸ステーのフリしてハンドルとフロントフォークの正中線を通ってる。これだとタイヤが右にオフセットしてることになる…と思いきや、さらにこのパイプ、フロントディスクの右に書かれて騙し絵になってるわ。
凄えな、「絵」としての部品だけを組み上げてるのと、それだけでもこのクオリティとして脳に入ってくるんだ。