名無しさん 2023/12/27(水) ID-
そんな…スキルが死者蘇生なだけなのに…





 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
国で保護して有効利用するべき人材

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
嫌な奴らすぎるだろ

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
安全対策のコストケチるブラック会社みたいな連中だな…

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
また追放されたのかい

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
ぜいたくな暮らしさせながら軟禁してこいつの便利の能力使った方がよくない?

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
なるほど追放ものらしい短絡的な導入だ…

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
こんなとんでもスキルあるなら懐柔する方法もいくらでもありそうなもんだけど殺す一択なんだ…

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
公には殺したことにして囲っておくに決まってるじゃん!

 

8: 名無しさん 2023/12/27(水) ID-
こんなグダグダヘイト買う様な茶番してないで油断してる時にサッと暗殺しろよ

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
>>8
国は速攻で殺したんだ
自分のスキルで自動で復活した

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
アレイズとリレイズ持ちかよ

エロ漫画家「いいチンポ描けるとしゃぶりたくなるんですよね。ホモではないです」

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
偉人とか優秀な頭脳を持つ人が事故や病で倒れたら蘇生させることができる
国家どころか人類の財産だろこれ

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
「俺たちが死ぬわけないのに報酬だけ取られるのむかつく」って
言い分は凄いアホだけどそれはそれとして死者蘇生側も
パーティに一定在籍しててスキル以外選外レベルのカスだったのか…?ってどうでもいいことが気になる

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
めちゃくちゃ有用だけど本人がウザいから追放の方がまだまともだよ

 

30: 名無しさん 2023/12/27(水) ID-
蘇生スキルって病気や負傷も全快するタイプ?HP1復活系?

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
>>30
多分全快するタイプ

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
てかパーティーに入れるんじゃなくて都市部で蘇生屋さんとかすればいいのでは?

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
悪用される危険性考慮してなお有用性のがはるかに高くね?

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
どっからでも蘇生できるなら恐ろしいけど近くにいなきゃとかだと普通に管理できそうだけどな

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
仲間はせめてもう蘇生させられるのは嫌なんだ!死なせてくれ…だったらバカじゃなかったんだが…

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
最終的には自分のスキルに苦しむのがほぼ確定だわこいつ

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
魔王軍蘇生させて危惧した通りになってんじゃねーか

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496479646849

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
自分が殺した魔物たちとか魔王とその幹部も復活させてるからある意味危惧した通りというか…

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
どんなに待遇良くしても気分次第で滅ぼされるのかと思うとやっぱり能力封印とかしたほうが本人のためでもあるよな

 

37: 名無しさん 2023/12/27(水) ID-
王家とパーティーメンバーに恨みを持つのは分からんでもない
でも魔王軍復活させたらそれ以外の民衆も殺されそうなんだがその辺の分別はあるんだろうか

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
>>37
この魔王軍はいい魔王軍なんだよ!

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
なんで医者にならずに冒険者なんてやってんの

 

名無しさん 2023/12/27(水) ID-
すごいあっさり見捨てられると仲間から嫌われすぎだろ何やったんだってなってしまう

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber