名無しさん 24/06/16(日) 13:43:22 ID:1yYp

 
・空気読めない発言を連発する
・魔物や魔物食に対する異常なこだわり
・学校や軍といった集団になじめない
・妹も同じような感じで集団になじめない
 
あっ…?

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:43:51 ID:1yYp
そういうこと…だよな?

 

3: 名無しさん 24/06/16(日) 13:43:49 ID:lG74
アレってなんだよ
濁さず言え?

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:44:03 ID:lFJQ
>>3
そらもうアレよ

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:44:08 ID:1yYp
>>3
いや、アレはアレよ

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:44:19 ID:L174
遺伝やろね

 

9: 名無しさん 24/06/16(日) 13:44:53 ID:7Qir
これガチで作者も意図してると思うよ

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:45:18 ID:1yYp
>>9
まあアレを意識してはないやろけど、アレな人を見てきた経験から描いたような気がする

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:45:39 ID:8ytc
でもイケメン白人で実家も太いし…?

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:46:01 ID:BNIy
作者がそう言う細かい設定好きそう

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:46:15 ID:HfCz
ちょっと挙動もおかしいよな
多動というか

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:46:59 ID:1yYp
これはもう…アレってことだよな?

 

26: 名無しさん 24/06/16(日) 13:48:44 ID:U6Re
健常者はライオスがASDなことに気づかないんやろな

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:49:26 ID:1yYp
>>26
喋り方は普通だから自閉症みたいなあからさまさがないしね

 

28: 名無しさん 24/06/16(日) 13:49:44 ID:1yYp
アスペルガー、といったとこか…

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:50:28 ID:U6Re
>>28
よくてASDグレーゾーンやね

 

29: 名無しさん 24/06/16(日) 13:49:57 ID:Lh2R
リーダーシップを発揮する場面もあるけど
ASDだったら無理じゃね
アスペルガーならいける?

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:50:51 ID:U6Re
>>29
リーダーシップ(周囲の意見ガン無視)ならいけるで

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:51:32 ID:1yYp
>>29
ライオスパーティは何気に察しがいいのも多いからカバーできてんだろうね

【画像】オタクくん、ギャルの水着姿を見て勃起してしまう

 

名無しさん 24/06/16(日) 13:58:42 ID:1yYp
回を重ねるごとにライオスをそうとしか見れなくなる

 

39: 名無しさん 24/06/16(日) 13:59:12 ID:b5Vz
じゃああのクロンボが主人公でもええんか?

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:16:53 ID:4l71
>>39
カブルーは正統派やろ
自身が経験した災厄に立ち向かうために力をつけたが能わざるを認め
権謀術数を駆使してでも目的を果たそうするのは
オーベルシュタインや張良とおなじやん

 

42: 名無しさん 24/06/16(日) 14:01:45 ID:fcJQ
はえーガイジでも王様になれるんやね

 

43: 名無しさん 24/06/16(日) 14:02:17 ID:aEAm
>>42
言うてあそこ力がすべての全ガイジ世界やしな

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:02:32 ID:1yYp
>>43
ひどい言い方…🥺

 

45: 名無しさん 24/06/16(日) 14:03:08 ID:Lh2R
歴史上の英雄とか軍事家にも
ASD持ちとかいそう

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:03:37 ID:U6Re
>>45
腐るほどおるやろ

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:03:41 ID:aEAm
>>45
精神構造的にはヒトラーが割とマシな部類で精神障碍者多いからな英雄たち

 

51: 名無しさん 24/06/16(日) 14:06:38 ID:zPmZ
妹が死んだおかげで魔物食える♪くらいの感覚だよな

 

52: 名無しさん 24/06/16(日) 14:08:30 ID:Lh2R
>>51
それはないやろ
別にひとりでは前から試し食いしてたふしあるし

 

59: 名無しさん 24/06/16(日) 14:10:26 ID:zPmZ
>>52
ゴーストのときもそんな感じだったやん

 

60: 名無しさん 24/06/16(日) 14:11:51 ID:Lh2R
>>59
つい夢中になって食い気優先になってしまうときがあるだけだと思いたい…

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:16:15 ID:zPmZ
>>60
それとあれやな
一人で食べてるときと違って美味い魔物飯だからってのもあるやろな

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:08:41 ID:4l71
>>51
それでポテンシャルを引き出せたとも言える

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:09:47 ID:BVJ0
キメラ化したファリン見た最初の感想が「かっこいい」だからね

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:08:39 ID:pefn
わりとリーダーには向いてる

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:10:22 ID:4l71
観察眼と発想は大したもんだよ

 

名無しさん 24/06/16(日) 14:14:03 ID:pefn
あれでもあの迷宮界隈では最上位の冒険者という事実

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber