以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ええんか?
no title

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
すでに現在の片鱗を見せてるな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
第二形態の方がフォルムもBGMも最高潮やったよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ドット絵貼るカス

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ロボかっけえ

 

7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ドラゴボおじさんがどのラインまで鳥山明を絶賛するのか検証してほしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

>>7
あいつらじれんでもニズゼルファでも絶賛するやろ
no title

 

9: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイSteam版やってる
なんか今やってるのは隕石が降ってきた犯人が中世の魔王ってわかったとこ

 

19: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>9
魔王は犯人ちゃう
隕石の魔物を復活させて自分で倒そうとしてるだけや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
ネバタレやんけ!!!!

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
セル形態くっそかっこええやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
外殻は得体の知れない化け物
第二形態は純粋に強そう
最終形態は全てを超越したような洗練されたデザイン

 

25: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
手が舞茸なんだよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>25
コイツには参ったけ~

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これ真ん中が囮で実は本体じゃないってのもイカス

 

13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
クロトリの音楽担当だれ?
天才か?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
光田康典や
クロノクロスもええで

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もう何度も遊んでるがたまに遊びたくなる
クリアしやすいし音楽が素晴らしいからかな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
うーん
全盛期



 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
人間以外を描かせたら並び立てる者おらんな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
メカデザは天才的

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
全盛期はアラレの頃なんだよなぁ
ドラゴボ末期の線は雑でカクカク色はテカテカほんときらい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この一つ前の形態のラヴォスにセルみたいな顔があることを最近気づいた

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
鳥山は丸っこい変なデザイン描きたいんやろな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber