以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ユリゲラー「ぐぬぬ…」
 
これ賢いよな
 

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
軽く解説
ポケモンというゲームにはユンゲラーというポケモンがいて、ユリゲラーという超能力者のパクリと言われている

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これデマだぞ
裁判の記録に残ってない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあ間違いなくパクってたけどな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ヒトデマンはホタテマンのパクリな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ルイージマンションはゴーストバスターズのパクリ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
モンスターボールもビリリダマのパクリだからポケモン協会はなんとかした方が良い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
パクリっていうのかねこういうの ネタにはしてるけど
フーディンはフーディーニやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
任天堂「ユンゲラーは超能力だがユリゲラーは詐欺だからパクリにはならない」
ユリゲラー「ぐぬぬ」

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
エドガーケイシーもいるぞ!

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
さすが俺たちの最強法務部!

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
スリーパーはお前らのパクリやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
沢村と海老原はええんか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
沢村忠氏「細かいこと気にすんなよ」
海老原博幸「せやせや」

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
よくあるパロディじゃね
鉄拳とか江田島平八やんな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ケーシー
フーディン
 
いやダメだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ポケモンが世界的人気になったから許可したけど10年くらい無視された模様

 

26: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あんま言われんけど存命の人物から名前パクってモンスターにしたろはちょっと感覚おかしいだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>26
今でこその価値観だとおかしいけど
平成初期ならそんなもん気にしないんじゃね?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>26
トランプやらメルケル擬人化してるコンテンツあったような

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
90年代の倫理観よな
格ゲーもパクリ酷かったし

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
オータニマン(時速1000kmでボールを投げる)
 
とかがセーフかと言えばなぁ

 

30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
それ言うたらワンピースのキャラなんかほぼパクリや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
菅原文太も田中邦衛も松田優作も勝新太郎も故人だからセーフ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
エスパー清田さんとか
今はどうしてるんやろか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
名前が日本でしか使われてないからセーフとかそういう判決やったはず

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今では誇れるだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
パルワールドのこと馬鹿にできんやんけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ミュウツーみたいなのならともかくユンゲラーみたいな化け物はそりゃキレるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあモデルにしてるのは事実だが
モデルにしてそんな怒ることか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
テレビの上にスプーンを置いてください
今からそれを曲げますってやってたな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
名前も見た目も違うじゃん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キングコング著作権持つ会社「ドンキーコングはキングコングのパクリだろ!」
 
米任天堂弁護士ハワード・リンカーン「調べたんだけどそもそもあなたキングコングの著作権もう持ってないよね、何の権利があって我が社を訴えたの?
あと今権利持ってるところとは話つけたよ
逆におまえのとこ訴えるから覚悟しとけ」
 
キングコングの著作権を持ってない会社「ぐぬぬ」
 
これアホだよな

 

51: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ユリゲラー馬鹿にされるけど普通に気持ちは分かるよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>51
ユリゲラーはエセエスパーやけどあからさまに名前をパロられて一銭も利益ないならムッとは誰でもなるやろな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この人の場合最終的にすり寄った方が勝ちだなって、路線転換しとるで

 

57: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
自分モデルにしたキャラがクソゴミカスキャラで自分のイメージが悪くなるなら訴えるのも分かるが
ユンゲラーくらいええやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>57
ロケット団のユンゲラーが原因らしいよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
著作権みたいなんがユリゲラーに認められたらどのくらいの額がユリゲラーに入るんやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ユリゲラー「ほーいw(任天堂法務部の指を掴んでへし折る)」

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあ悪ふざけは過ぎるよな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber