1: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:21:14.27 ID:8ixEOAXY0
うっひょおおおおおおお
このスロットで獲った剣最高うううう
もうこの剣以外使えねぇええ
 
何故なのか

 

2: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:21:39.35 ID:1MAc/KsSd
しゃーない

 

3: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:22:14.22 ID:SMg0F1x2d
残当

 

4: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:22:21.32 ID:sPNsj1q8d
売れたら売るとこやっとわ

 

5: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:22:59.70 ID:zhesaFM60
ワイ「んだよ2回攻撃になる訳ちゃうんか(ポイッ)」

 

6: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:23:45.10 ID:rlT7qVmo0012345
>>5
これ

 

18: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:26:46.46 ID:xxrQbl9+0
>>5
パパスの半分の確率でもいいから二回攻撃になってほしかったよな
それやなくてもなんかオンリーワンの能力あってほしかったわ

 

178: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:52:09.37 ID:pAYVHJs5a
>>5
パパスの偉大さを知るんやで

 

7: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:24:29.33 ID:KQKZXjV7d
次の次の町あたりの店売りで攻撃力抜かれるんだよな

 

8: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:25:15.07 ID:TbUMOQ+b0
まあ飾ればええがな

 

9: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:25:17.68 ID:chmDxRm20
これほんまな

 

10: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:25:20.63 ID:ePEabYsj0
そもそも拾えること知らなかった

 

23: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:27:24.62 ID:13+P6so60
次の街でスネークソードが出てきた時パパス情けねえなって


 

11: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:25:30.61 ID:GwKiNjgI0
その剣であそこまで戦い抜いてた父を崇めろ

 

195: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:53:33.22 ID:EwaNmr4M0
>>11
チートで死亡イベ以降連れ回してもレベル上がらないのにけっこう終盤まで一線級やからな

 

12: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:25:34.02 ID:1Kuhv1ny0
息子娘加入した段階でパパスの剣に二回攻撃が付くとかだったら熱かった

 

13: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:26:03.82 ID:sPNsj1q8d
イベントでパワーアップして最強装備に返り咲くと思ってたわ

 

14: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:26:03.70 ID:OndYjt+P0
やいばのブーメランでええわ

 

133: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:46:45.57 ID:lyuj+RId0
>>14
これ

 

15: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:26:15.41 ID:+fECDfBK0
正直二回攻撃でもクソ微妙やろ

 

21: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:27:09.58 ID:OndYjt+P0
>>15
はやぶさちからためゴレムス「せやろか」

 

20: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:27:07.49 ID:yOxx4fY5p
そもそも主人公の最強武器杖やし

 

22: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:27:13.41 ID:DmFC849T0
自分の名前入ってるって事はオーダーメイドの一点物なんだろうがその割には…

 

28: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:28:28.74 ID:OndYjt+P0
>>22
王様やし儀礼用だったんやろ

 

114: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:42:49.36 ID:X7K/6xLsa
>>22
パパス専用やからパパスだけ二回攻撃なんやろ

 

39: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:30:47.97 ID:hpZ/ZrU/M
グランバニアにもっと強いのが売られてるの本当草

 

31: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:28:53.70 ID:KM7DGP0F0
弘法筆を選ばずや
装備して初めて強かったんは剣やなくて親父やったんやなぁってわかる

 

32: 名無しさん 2019/08/13(火) 01:29:19.18 ID:ggXrHVuk0
あの攻撃エフェクトが出て感動するだろうが

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber