1: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:58:02.15 ID:exyThJql0

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

2: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:58:17.67 ID:LuCsx2lMM
通りでな

 

4: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:58:46.77 ID:JelUL4wN0
>>2
道理な

 

3: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:58:39.73 ID:S8/M6Od+M
そらそうよ

 

5: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:59:06.42 ID:QcIvrMW20
研究元のソースをはれや

 

7: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:59:21.96 ID:wjlua1XMd
そう思う

 

8: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:59:23.25 ID:aLFPT9uUr
3人の被験者はさすがに…

 

9: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:59:30.88 ID:Jmbz8aiCM
やっぱりな

 

10: 名無しさん 2019/08/21(水) 09:59:31.45 ID:tniXdnsOa
つまりワイは天才型というとやね?

 

12: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:00:00.39 ID:pCPAAl/Jd
遺伝子とかいう最強の世襲物質

 

14: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:00:05.15 ID:cy4wFgFS0
まあ21秒で100回とか痙攣連打使わない限り現実的じゃないから最初から諦める奴もおるやろ

 

15: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:00:11.68 ID:mkoitCYP0
努力できない人はどうすれば良いか続きがきになる

 

17: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:00:31.70 ID:qiaK7WR70
ドラゴン桜の新しいやつか?

 

21: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:01:14.55 ID:Jmbz8aiCM
もう人生あきらめてる

 

84: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:13:50.39 ID:PUnBdfn/a
21秒で100回って余裕すぎるやろ

 

22: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:01:14.67 ID:Vwjc22o8M
この漫画ももうちょっと上手く描けるように努力しろ

 

31: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:03:15.15 ID:y3HIG7u30
>>22
作者の脳がね

 

301: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:42:55.71 ID:nUMxX2t+0

no title

no title

no title

 

375: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:49:40.24 ID:qoETptGK0
>>301
正論ではあるけど自分一人じゃできないタイプやろし導く人が必要やろな

 

404: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:53:01.18 ID:exyThJql0
>>301
これデッドチューブ?

 

417: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:54:46.88 ID:owZw98gf0
>>301
病名がついた所で社会が許してくれるわけでは無いんよな

 

81: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:13:01.71 ID:WHAfSWHz0
ワイはあらゆることに対して努力しない才能があるで

 

51: 名無しさん 2019/08/21(水) 10:06:02.94 ID:D8XDX1xqM
やっぱりそうだったんやな
ワイは悪くないんや

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber