1: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:55:18.251 ID:2ZLqUoVq0
買いたくねえ

 

2: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:56:00.026 ID:mFQ+APwea
でもコントローラーにイヤホンジャックついてるの便利すぎるんだよな

 

3: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:56:15.992 ID:TYIbvjRAr
それでもホリ製はやめとけ
純正より使い心地が劣る

 

6: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:57:27.931 ID:8z4lnMzT0
純正以外のも結構高いよね

 

9: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:58:20.137 ID:K9h0jUtmM
Switchのプロコンよりは安い

 

12: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:58:56.362 ID:TYIbvjRAr
ps4のはps3より強度だいぶ劣るな
ps4コンは3つも壊れた

 

13: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:58:57.055 ID:g7FjWbkm0
俺も投げたら壊れたわ

 

16: 名無しさん 2019/09/17(火) 11:59:40.829 ID:vqWpWsDEa

俺は買った

 

21: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:01:04.356 ID:r/pbBs8W0
PS2までは3000円ぐらいだったのにな

 

23: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:02:08.288 ID:qcD0EYjPa
昔に比べたらコントローラーの中に色々詰まってるからなあ
とはいえもう少し安くならんもんかね

 

28: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:04:07.331 ID:ejGc3xpsp
だんだん純正コントローラー高くなってきたよな
 
Switchのジョイコンは本当に高い
 
箱のエリコン最高

 

47: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:12:04.295 ID:K1Z5x2Wt0
俺のも右スティックが勝手に上向く時あるんだよな
モンハンとかそれでストレスだ

 

49: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:12:53.371 ID:XZjMGkbd0
純正が一番出来いいよ
スカフとかすぐ壊れたし

 

55: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:14:19.628 ID:B1DFgUuk0
もうアナログスティックとかやめちまえよ
あんなん使うくらいなら外付けのジョイスティックかなんか使うようにしろい

 

58: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:16:43.470 ID:D7iZWCBqp
PS4のコントローラのL2R2の遊び部分無くなったらいいんたけどな

 

65: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:18:56.419 ID:TYIbvjRAr
>>58
あれは段階だから無いとレースゲームでは難儀するぞ
ホリのは0%と100%だから調整できない
格ゲーは反応良かったけど

 

81: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:31:31.346 ID:Axqb+m+G0
スティックの感度が違う
純正にしとけ

 

59: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:17:08.076 ID:u7GfiFCia
今のって分解修理出来ないの?
PS2のはなんとかなったが

 

44: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:10:51.693 ID:TYIbvjRAr
修理の動画あるけど分解めんどくせぇ

 

61: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:17:43.144 ID:HBH+mUZla
スティックやスティック押し込みやボタンの反応悪くなったら接点復活剤とかコンタクトスプレー使ってみろ若干は改善されるはず

 

63: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:18:20.977 ID:SIgZ7TKza
不器用だから大人しく買い直してるわ
今のところまだ不具合ないけど

 

62: 名無しさん 2019/09/17(火) 12:17:56.722 ID:Vrd6uFGU0
2000円くらいに価格を抑えるべきだと思う
タッチとかスピーカーとか内蔵バッテリーいらない
振動もいらないし光らなくていい

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber