1: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:06:51.66 ID:nHpxHk560

no title

綺麗だよな

アクションシーンもすごい
no title

no title

 

2: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:07:04.37 ID:HDhv/r5Aa
これほんまおもろい

 

3: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:07:14.23 ID:HDhv/r5Aa
すでに看板扱いされてんの草

 

4: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:07:28.40 ID:nHpxHk560
マジで次世代の漫画きたなって感じやね

 

6: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:07:57.18 ID:97xHkDOxM
なにこいつめっちゃ強くなってんじゃん
一般人じゃなかったの?

 

8: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:08:12.19 ID:nHpxHk560
>>6
めちゃくちゃ鍛えた

 

14: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:09:08.38 ID:n+NtipP20
>>6
重い服着てちょっと修行したら急に常人離れした化け物になったンゴw

 

43: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:12:43.08 ID:97xHkDOxM
>>14
重い服着たなら強くなって当たり前やろ
ガイジか?

 

7: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:08:01.60 ID:nHpxHk560
平成が終わり
ワンピブリーチナルト
全ての売れた漫画を超えていく模様

 

12: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:08:50.46 ID:nHpxHk560
努力する描写あるとなろうとの違いをはっきり認識できる

 

44: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:13:29.66 ID:YKnYo97s0
>>12
はいエアプ
売れてるやつは努力してるぞ

 

50: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:15:31.79 ID:VfphnJ5ea
>>12
修行あるなろう並みのダイジェスト修行やぞエアプ

 

13: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:09:04.57 ID:nHpxHk560
血筋じゃないのがええな

 

15: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:09:13.59 ID:7qz2f4goM
いやアクション下手やろ…

 

41: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:12:41.41 ID:8uV05Wy/a
作者スレ立て定期

 

42: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:12:42.49 ID:r0e5t/KM0
下手で草

 

33: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:11:15.19 ID:z3Omo53u0
スカスカだとおもうけど
叩くほどのものでもない

 

46: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:13:55.80 ID:oF4Nt36sa
アンチが叩いてほしくてスレ立てしてて草
こういうガイジに粘着されると大変やな

 

57: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:16:13.89 ID:r0e5t/KM0
アンチ乙
大ファンだからイッチは

 

58: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:16:25.02 ID:zmNTJ40Zd
最初よかったけど既にめっちゃ微妙だわ
家族キャラの掘り下げもう少しやっときゃよかったのに

 

65: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:18:05.36 ID:ZI/kh2HNd
>>58
とりあえずちゃんと戦えるようにして守られ主人公脱却させてからでもええんちゃうん掘り下げは
のんびりやって打ち切られるのが一番ダメでしょ

 

84: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:21:48.73 ID:VfphnJ5ea
>>65
他の兄弟が活躍して夜桜家かっけーでいいんだよ序盤は
こんな早々に主人公強くしてどう他の兄弟の見せ場作るんだ

 

91: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:23:28.40 ID:ZI/kh2HNd
>>84
序盤こそ主人公大事じゃない?
主人公に魅力なきゃ読んでもらえんやろ

 

59: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:16:35.48 ID:VJCbzXk90
絵が上手いってのはネタで言ってるんだよなぁ

 

60: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:16:40.16 ID:ANixf69Cp
なんかスパイファミリーが滅茶苦茶人気なったな…せや!

 

101: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:26:08.25 ID:cn91la4L0
既に掲載順位下の方やけど大丈夫なんやろか

 

62: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:16:55.24 ID:jk0BKm3o0
15巻くらいまでは続くと思うで見た目でわかる

 

74: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:19:49.16 ID:U0gKu7Z6d
早くスパイファミリーを潰してくれえええええええええええ
夜桜さんちなら30万部なんて余裕やぞ

 

82: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:21:07.66 ID:GxeHzLNa0
コメディ展開の一話完結で一通りキャラ紹介してからシリアス長編やるべきやったやろ

 

87: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:22:25.63 ID:7qz2f4goM
>>82
それやると本筋入る前に打ち切りも有るし人気でるまで巻き巻きで行くんやろ
パワーアップも巻き巻きやし女の子と仲良くなるのも巻き巻きやし怖いお兄さんに認められるのも巻き巻きや!

 

93: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:24:00.41 ID:VfphnJ5ea
>>87
他の兄弟活躍させて打ち切られるくらいなら6人兄弟のスパイ一家を扱うべきじゃないだろ

 

98: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:25:20.56 ID:zmNTJ40Zd
>>93
ほんとこれ

 

55: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:15:58.64 ID:W38MBEAla
はっきり言うてこれはダメや
何も惹かれへん
マンガワンの連載以下や

 

83: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:21:34.46 ID:jxm34lC8d
スパイファミリーも過大評価やと思うけどな
ジャンプラでしかやれんやろ

 

105: 名無しさん 2019/10/08(火) 18:27:56.09 ID:jTrZpKSE0
家族を一切掘り下げずに主人公だけ速攻で強化とかポロ味が出てきたな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber