名無しさん 2020/09/03(木) 12:21:23.29 ID:A4iIBnJY0
何も言い返せんかったわ

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:21:54.46 ID:A4iIBnJY0
ワイは悔しい

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:21:58.18 ID:+Dkzz1WE0
正論やね…

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:03.33 ID:A4iIBnJY0
ほんま正論や・・・

 

7: 名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:06.55 ID:0SkMamqNa
金額しか見てないけど言うほど双方向か?

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:31:35.60 ID:xzuBt08t0
>>7
ホストもキャバ嬢もちゃんと金ヅルとして見てるやろ
ちゃんと双方向や

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:25.27 ID:dm+UkOyVd
双方向(片方は金ヅル)

 

11: 名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:26.54 ID:pj9RkRk3p
双方向?
アイドルの握手会に行くやつ以下の知能だろ
触れあえないんだから

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:51.02 ID:9gljyerQ0
>>11
これ

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:31.63 ID:9gljyerQ0
声豚ワイノーダメ

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:24:16.07 ID:41wM+dGwp
現実はただの賽銭箱

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:24:55.85 ID:lXitwuJzd
どっちも一方通行なんだからより仮想の存在であるアニメのほうが安心して推せるよね

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:25:01.35 ID:ZC48QoBaa
なおスパチャ額により対応は変化するものとする

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:25:17.70 ID:dADpNGXO0
なんでオタクてお互いに攻撃し合うんや
日陰者どうし仲良くしようや

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:23:16.67 ID:uLui572Z0
ドルオタってアニ豚馬鹿にするよな

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:26:00.78 ID:b7jMejGa0
多分バチャ豚って大半が元ドルオタやろ
アニオタとは分かり合えん人種や

 

47: 名無しさん 2020/09/03(木) 12:27:22.65 ID:9gljyerQ0
まあでもVtuberの魅力はそういうところだとは思うで
アニメキャラは「脚本」のなかでしか動けないんや
Vtuberはまさに2次元キャラがリアルで活動してるようなもんやからな
事実は小説より奇なりともいうし

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:29:45.09 ID:oUFOLTxl0
>>47
最近のは全然キャラクターじゃないで
普通に中の人間が喋ってるだけや

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:27:52.99 ID:yP6cQ5uvd
カオナシっていうほど愛されたか?

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:29:45.23 ID:rdza/eP40
愛(名前読むだけ)

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:34:35.29 ID:gdPv023md
リプ割り込み禁止とか言ってるのが双方向なんか??
そうなんか?

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:34:58.59 ID:EhDjKkcea
アニオタだからVtuberが声豚の延長上なのを痛いほど感じる

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:58:01.04 ID:5xkqptnK0
アニメ層の中でも声豚ってほんの一部のはずやったよな
どうしたんや…

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:36:21.89 ID:rgl4QdLIa
双方向ではあるけど対等ではないんだよなあ

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:40:26.13 ID:TL8XtPss0
結局恋愛の代替品としてアニメ使ってたけどそれに耐えられんくなったって事やろ
恋愛離れとか言うけど結局は逃れられないんよな…

 

213: 名無しさん 2020/09/03(木) 12:45:33.00 ID:vzjhsp5rH
あんまり無理すんなよ…だっておw

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:49:25.30 ID:V9niSo5/a
>>213
200円で草

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:46:34.03 ID:mf86L1mSa
>>213
バイト行く情報いらねぇだろ草

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:51:10.01 ID:SiADhIbJa
>>213
バイト頑張ってねを全身で欲してる

 

381: 名無しさん 2020/09/03(木) 13:03:27.84 ID:OiEil7V30
アニメ見る体力無くなった元オタクがVにハマるって聞いた

 

393: 名無しさん 2020/09/03(木) 13:05:12.24 ID:la2gYv920
>>381
Vのが時間長くね

 

名無しさん 2020/09/03(木) 13:06:45.00 ID:OiEil7V30
>>393
ストーリー追わなくていいのが楽らしい
知り合いのバチャ豚から聞いた経験則やから詳しくは知らん

 

名無しさん 2020/09/03(木) 13:00:10.65 ID:taYV/Ecfa
金投げ合戦になってなけりゃここまでキモがられることもないと思うんだけどな
触れることも出来ない、会話も出来ない、ただコメント読まれるために金を貢いで何が満たされるのか

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:56:12.26 ID:VmqBfFIIx
愛か置いといて向こうから承認してもらえる確率が今までのコンテンツより高いのがデカいんやろな
で、1回名前でも読んで貰えれば承認欲求が止まらなくなる

 

名無しさん 2020/09/03(木) 12:52:55.42 ID:EBdX9Fna0
どんだけ自分を認識してほしいんや…

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber