【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/01/04(月) 04:29:14.24 ID:EXB6m0Nr0
人間の中から「神」になる存在を決める戦いをさせる
↓ なんやかんやあって神が決定する ↓ 神になった人間「神になっても意味なくね?」 ↓ 神自殺。天使も人間も全部消滅(主人公とされていたやつも何やら満足して消滅) ↓ 神も人間も「死」を望んでいた超常生物の産物でしたおわり 深すぎるだろこれ… ![]()
名無しさん 2021/01/04(月) 04:29:30.60 ID:EXB6m0Nr0
アニメ化決定済みや
名無しさん 2021/01/04(月) 04:29:39.69 ID:WEHx9LNuM
1秒も話題にならんかったな
売れてたんかこれ
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 04:30:09.22 ID:lHSMoV4Xa
博士(笑)出て来てからつまらなくなったよな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:31:59.77 ID:th7OO0XW0
>>4
これ あいつつまんねえ
名無しさん 2021/01/04(月) 05:26:51.94 ID:WuLAPpiM0
>>4
割と最初からつまらなかった
名無しさん 2021/01/04(月) 04:31:09.33 ID:uTjyKYpG0
なんやそれ星新一みたいな話やな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:31:07.42 ID:lPVAz5jh0
主人公がなにしたかったのか分からない漫画
名無しさん 2021/01/04(月) 04:30:15.14 ID:AUXiiNOY0
亜城木夢叶の作中作落ちやないんか
名無しさん 2021/01/04(月) 04:31:30.99 ID:pyVag/Jp0
タフな展開やな
14: 名無しさん 2021/01/04(月) 04:31:49.87 ID:5aRp4HcBd
名無しさん 2021/01/04(月) 04:33:03.47 ID:MEbKPKhv0
>>14
わいもそこだけ覚えてるわ…
名無しさん 2021/01/04(月) 04:35:36.56 ID:fSoZzZlD0
読んだことないけどつまんなそう
名無しさん 2021/01/04(月) 05:12:43.70 ID:YMfsek3T0
乳は良かった
おわり
名無しさん 2021/01/04(月) 04:32:16.85 ID:vZtmn8EV0
学糾法廷とどっちが面白い?
名無しさん 2021/01/04(月) 04:32:42.66 ID:th7OO0XW0
ガンかなにかで死にそうな親父が頑張るところだけは面白かった
名無しさん 2021/01/04(月) 04:32:59.41 ID:H0Ew4L0Ad
名無しさん 2021/01/04(月) 04:32:45.50 ID:ywH/07lp0
ガモウも劣化してしまったんやな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:34:30.81 ID:2uKjGf1S0
まだやっとんたんか
もっと速く終わらせて他の描かせるべきやったやろ
名無しさん 2021/01/04(月) 04:36:16.10 ID:M5caihnfr
このコンビ当たり外れ大きいよな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:36:48.35 ID:QKOfbgRma
やっと終わったんか
才能の無駄遣いやったな
46: 名無しさん 2021/01/04(月) 04:37:27.60 ID:oNMkXZQX0
小畑の無駄使いやったな
ガモウはもう枯れとるんちゃうか
名無しさん 2021/01/04(月) 04:38:46.22 ID:VEPBm9t1M
>>46
正直小畑の方も枯れつつあるやろ なんか露骨に楽しようとしてへんかあいつ
名無しさん 2021/01/04(月) 04:39:03.28 ID:14RYq1B40
>>46
学級裁判に比べたらまだ有効活用した方やろ 一応アニメ化までは行けたしな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:38:33.71 ID:MyHhtNHA0
惚れさせる矢みたいなのあったよな
あれお前らに挿したい
55: 名無しさん 2021/01/04(月) 04:38:44.62 ID:B3kI4mR90
誰が神になったん?
名無しさん 2021/01/04(月) 04:39:03.23 ID:/ZOVnh890
>>55
ガキ
35: 名無しさん 2021/01/04(月) 04:34:43.73 ID:F355FTc00
>神も人間も「死」を望んでいた超常生物の産物でしたおわり
超常生物だけは生き続けるということけ?
名無しさん 2021/01/04(月) 04:35:34.57 ID:2MfoL42V0
>>35
ここが分からん イッチはどこですっきりしたんや
名無しさん 2021/01/04(月) 04:37:42.95 ID:yiiY7h2Ap
要約の仕方下手やろ
名無しさん 2021/01/04(月) 04:38:56.29 ID:F355FTc00
デスノ、バクマンと段々スケールダウンしとるよな
プラチナエンドなんか誰も読んでないやろし
名無しさん 2021/01/04(月) 04:40:19.74 ID:qPyUBpOu0
5巻ぐらいまでは頑張って読んだ
名無しさん 2021/01/04(月) 04:40:57.30 ID:/g6h6Gh1a
何を思ってバトロワ漫画なんてやろうと思ったんや
91: 名無しさん 2021/01/04(月) 04:45:40.71 ID:7uL4kOi+p
名無しさん 2021/01/04(月) 04:46:11.64 ID:brLwxrFw0
>>91
オーラあるな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:47:15.21 ID:R8r5JrpW0
>>91
右下の両津すき
名無しさん 2021/01/04(月) 04:56:01.88 ID:30WNzMQc0
>>91
歴代でいちばんかっこいい表紙だろう
名無しさん 2021/01/04(月) 04:48:47.89 ID:yI/bfnlR0
わけわからん哲学路線はいらんかったな
名無しさん 2021/01/04(月) 04:36:42.58 ID:/ZOVnh890
とりあえず新作に期待
コンビはそのままでええわ 次はもっと明快なの頼むわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
そんなしょうもないラストなのか
盛り上げるだけ盛り上げて最後がしょぼいなデスノートもこれも
ボタQ元編集長「話は聞かせてもらいましたよ!」
単純に糞だった
ワイは割と好きだったが、こういう哲学的なのはもう流行らんのだろうな・・・
頭の悪い作者に頭の悪い存在を表現させるってのがそもそも無理難題
俺は好き
微妙だなとは思うけど、考えてみれば手塚治虫とか藤子不二雄とかもこういう感じの短編は描いてたな
ただ数年かけた連載のオチがこれなのはやっぱり素直に褒められないわ
ストーリーの深さに気付けないお子様だらけだなw
自分が期待してた展開にならなくて駄々こねて悪態つくとかカッコ悪すぎ
いつのまにか読むのやめてたが
主人公とヒロインはセクロスしたの?