【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/01/26(火) 20:52:36.47 ID:+OdNPbH50
UUUMの決算で1再生平均0.3円が収益と判明
TOP500で300万くらい ![]() 1000で200万 ![]() 1500だと100万くらいになる ![]() 芸能人とかもこれからどんどん増えてくからマジで 稼ぐのだいぶきついやろこれ
名無しさん 2021/01/26(火) 20:52:56.35 ID:+OdNPbH50
もう終わりやろ
名無しさん 2021/01/26(火) 20:53:46.84 ID:+OdNPbH50
トップ1500で100万とか無理
名無しさん 2021/01/26(火) 20:53:17.03 ID:+OdNPbH50
助けて
名無しさん 2021/01/26(火) 20:53:48.22 ID:Ha2XXKm50
ざまあ
名無しさん 2021/01/26(火) 20:54:34.03 ID:+OdNPbH50
増えすぎやろ
9: 名無しさん 2021/01/26(火) 20:55:13.92 ID:yYqN+hdud
No.1は?いくら
名無しさん 2021/01/26(火) 20:56:19.16 ID:+OdNPbH50
>>9
1億5000万だから5000万くらいかな
10: 名無しさん 2021/01/26(火) 20:56:03.28 ID:jE6Q/R6W0
UUUMってなんやねん
名無しさん 2021/01/26(火) 20:56:29.75 ID:+OdNPbH50
>>10
YouTuber事務所
名無しさん 2021/01/26(火) 20:57:18.62 ID:Z0tIhXOI0
>>10
一部上場企業やぞ
13: 名無しさん 2021/01/26(火) 20:56:49.37 ID:yifMWmXI0
もうYouTubeメインって考えてるヤツトップ層はおらんやろ
名を上げて案件で稼ぐのが普通
名無しさん 2021/01/26(火) 21:04:24.88 ID:mLm7Ai70d
>>13
Youtubeコンサルタントやってる人もおるな
名無しさん 2021/01/26(火) 20:57:33.76 ID:BYnvjGaFa
0.3って思ってたより多いんだが
名無しさん 2021/01/26(火) 20:58:04.51 ID:ThW5Sakc0
イッヌやネッコのゴハン代稼ぎには十分やね
名無しさん 2021/01/26(火) 20:58:07.05 ID:yi2u4rsr0
これまでが異常なだけで適正に戻っただけの話や
名無しさん 2021/01/26(火) 20:58:35.37 ID:fnQsv5Nc0
Youtubeの再生数て稼ごうとするのはもう時代遅れやろ
今はYoutubeで名前売って信者作ったら自分の会員制サイト等に誘導して 信者がら毎月安定した収入得るスタイルやろ
名無しさん 2021/01/26(火) 20:58:59.03 ID:8XRmCDlF0
それでもトップ1500なら月収1000万~やろ?
神やん
名無しさん 2021/01/26(火) 20:59:17.66 ID:p6U189kbM
再生数の他にも広告つけとるしなぉ
あれ含めてそれなんか?
名無しさん 2021/01/26(火) 20:59:18.80 ID:bz4TezY80
今広告費最低だから結構マシな数字じゃないか
名無しさん 2021/01/26(火) 20:59:31.91 ID:WsWgFVSk0
コロナで広告費落ち込んでるだけだから収束したら戻るぞ
名無しさん 2021/01/26(火) 20:59:48.40 ID:4eXq9Y2+0
membershipっていう裏技があるやろ
でも1位で5000万は少ないな
名無しさん 2021/01/26(火) 20:59:55.64 ID:OcKnfWZ00
昔は1再生0.1円って言われてなかったか?
名無しさん 2021/01/26(火) 21:00:38.21 ID:tesvbh+Z0
有象無象が始めるからや
太陽光と一緒やな
30: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:00:58.91 ID:wAouxbjL0
事務所に入った方が稼げるってマジ?
名無しさん 2021/01/26(火) 21:02:32.23 ID:cCUxtABd0
>>30
それが実は難しいところ 事務所にもピンハネされるから ただやっぱり事務所所属してたほうが賃貸借りやすいとかメリットのほうがでかい 事務所所属してないとぶっちゃけ「無職」扱いやからな
31: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:01:14.13 ID:bz4TezY80
でも再生数が頭打ちで広告費でのビジネスは限界とは言われてるな
vtuberみたいにスパチャで稼ぐとかいろいろ発展性が試されるところではある
名無しさん 2021/01/26(火) 21:04:10.81
>>31
広告はしろそろ終わりやろね コロナで広告費激減 稼ぐために広告入れまくる 広告うっとおしくて視聴者減る 悪循環
名無しさん 2021/01/26(火) 21:04:02.84 ID:uiTbTrgjr
広告単価は単に再生回数と登録者数で決まる
名無しさん 2021/01/26(火) 21:04:37.61 ID:IuiyOEhld
広告としての費用対効果が少なすぎるんやろな
最近YouTubeで見る広告とかまともな企業全然ないしそうとう離れてるんやない?
名無しさん 2021/01/26(火) 21:04:55.77 ID:fN3VeyZH0
パイの奪い合いだし増えるだけ分散する
名無しさん 2021/01/26(火) 21:05:50.38 ID:BC0KLNic0
最近有名人がチャンネル開設て毎日のように見るな
名無しさん 2021/01/26(火) 21:08:59.69 ID:zjEtjv6L0
収益を上げるには再生数と同じくらい視聴時間も大事
名無しさん 2021/01/26(火) 21:09:48.97 ID:soXDqrt30
専業はしんどいな
副業でちょっと稼ぐものやな
55: 名無しさん 2021/01/26(火) 21:10:22.14 ID:zS5GML9t0
YouTubeの広告の質が下がってるのがその証左だな
もうYouTubeが大して広告効果が無いことが分かってきてる
名無しさん 2021/01/26(火) 21:11:02.84 ID:IuiyOEhld
>>55
最近のってまじで怪しいエステやらなんやらで早口でナレーションしてる謎広告しかでんしな
名無しさん 2021/01/26(火) 21:11:15.99 ID:hLNPZ1xn0
案件は芸能人勢に奪われてそう
よくわからん素人に宣伝してもらいたいか?
名無しさん 2021/01/26(火) 21:12:20.20 ID:avBa7HcO0
残るのはごく一部の勝ち組だけよな
今更始めても遅い
名無しさん 2021/01/26(火) 21:08:48.98 ID:z+JHd214d
メンバー
スーパーチャット 案件 十分だろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
YouTubeの広告って毎回同じのばっかり出るんだが何でだ?
10種類ぐらいしか観た記憶がない
youtubeの広告って宣伝効果ないだろ
見ずにスキップ推して終わりむかつくだけや
個人的には0.3でも高いんじゃないかって思うくらい効果なさそう
そりゃ芸能人が出張って来てるのにわざわざこんな素人見る奴なんてほとんどいないだろ
乞食Vに投げ銭してるカオナシもそろそろ現実見えるだろうしVも終わるだろ
ほんの一握りの成功者以外は無価値な有象無象
自営や芸能ってそういう世界やと思ってたけど違うのか?
サラリーマンみたいに「奴隷扱いやけど中流をお約束」になるのか? YouTuberて
1再生0,1円くらいだと思っとた、結構稼げるんやな
いや最初から稼げてないけど・・・
頼むっ…
儲からないでいてくれっ…
ってのは置いといて実際あんな広告見てる奴誰もいないのに企業もよく金払うよな?
広告出たら鬱陶しいからアンチになってディスるまであるわ
もちろんその企業にはぜってーに金出さない
不快な思いさせられて金出すとか馬鹿じゃん?
別に俺は金払ってないからいいんだけど
あんな広告に効果あるのかね?
街中に貼ったほうがマシだと思うけど
Vのスパチャみたいな形式なら炎上系youtuberとかもなくなるし
ああいう形式で稼ぐってほうがいい気がするけど
炎上系とか見る奴が金を払うとは思えないしVとかも理解できない世界だけど
迷惑かける糞なyoutuberとかよりは億倍マシ
もっと減ってるよ
稲垣吾郎がゴー地の部屋で「それヒロシマですよねー?そうですよねー?(念押し確認)」をあたかもゴー地が『そうです』と答えたように印象操作テロップ付けた(中にはゴー地の口を編集までした)悪質YouTuberを筆頭にゴー地貶め系YouTuberは弘中惇一郎弁護士に一掃される思うで!新垣隆が嘘を白状した今、よーつべ運営のGoogle提訴で弘中はガッポリ$やんけ!あくまでワイの主観やがな(草)