名無しさん 2021/03/15(月) 05:15:06.14 ID:CRpVSgMp0
新劇場版エヴァンゲリヲン マリ=安野モヨコ説 エヴァンゲリオン
2011/03/01 14:43
 
「真希波・マリ・イラストリアス」とは、ずばり旧エヴァに欠けていた「庵野監督の周りの他者」なのです。
 
そして、旧エヴァには登場せず、新エヴァにて登場する、決定的な「庵野監督の周りの他者」とは、結婚を経て登場した奥さん、つまり、庵野監督の奥さんである安野モヨコさんをおいて他にはいないでしょう。
 
「真希波・マリ・イラストリアスというキャラクターは
僕には監督の奥さんの安野モヨコに見えてしまう。綾波が庵野の内なる女性であり、母性であり、いわば永遠の女性として庵野の世界を完結させる存在だとするなら、
マリはその完結した世界を外側から破壊しようとする生きた現実の女である。」
 
…ということは、新エヴァのラストはマリとシンジがくっつくという可能生も大いに考えられます。
 
というより、まず間違いなく、新エヴァではシンジとマリが結ばれるでしょう。

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:15:44.45 ID:CRpVSgMp0
このマリ・イラストリアス=安野モヨコ説を採用すると、新エヴァではなぜアスカの名前が変わり、アスカがエヴァ3号機に搭乗することになったのか、なぜアスカの代わりにマリが2号機に搭乗することになったのかも良く理解できるようになります。
 
旧エヴァでは物語の軸となる葛藤や混乱を背負っていたアスカも、新エヴァでは、私たち聴衆の前にはそのような「謎」のキャラクターとしては提示されていませんでした。
 
むしろ、新エヴァでのアスカはしごく常識的に振る舞い、「破」の時点で早々と幸福/happy(のきっかけ)を見つけています。
 
また、この説に立つと、旧エヴァ(劇場版)のラストでは、なぜシンジはアスカの首をしめなければならなかったのか、なぜ最後のセリフが「気持ち悪い」だったのかも良く理解できます。
 
(どういうことかというと)なぜなら、人間が補完された世界ではなく、最後に選んだ他者のいる世界、その中の最大の他者としてのアスカ(ヒロイン、最愛の人)も、結局の所は(突き詰めたところでは)、自分自身(シンジ)の分身にしか過ぎないことを庵野監督には痛いほど良くわかっていたからなのでしょう。

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:16:14.26 ID:CRpVSgMp0
ですから、エヴァンゲリオンがハッピーエンドになるためには、どうしても、本当の他者が必要だった。
庵野監督にとって、安野モヨコさんという奥さんが必要だった。
 
つまり、新エヴァの 物語の軸となる謎=ヒロイン(シンジの約束の人)は「真希波・マリ・イラストリアス」なのですね(式波・アスカ・ラングレーではなくて)。
 
従って、
Q:真希波・マリ・イラストリアスとは何か?
A:シンジの将来のお嫁さんです。
 
https://74196561.at.webry.info/201312/article_30.html

 

3: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:15:37.59 ID:NHkuYEygM
庵野「はぇ~」

 

名無しさん 2021/03/15(月) 06:01:27.49 ID:P9TreSKm0
>>3

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:15:59.63 ID:TZ3/2ETH0
すごい

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:16:39.01 ID:PVTJ0sBJ0
ガチやん

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:17:14.82 ID:MypaTwYz0
こいつ庵野だろ

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:18:06.92 ID:0ZuZ9d090
こいつら当てずっぽう言ってるわけじゃなかったんやな

 

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:19:09.18 ID:hoaFSJ6G0
凄い

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:19:17.81 ID:GwRcBW4J0
庵野より庵野のこと知ってそう

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:19:30.82 ID:ZS+5/go60
ケンケンどこだよ

 

18: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:20:05.51 ID:CTkyvjS/d
はい

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:24:39.03 ID:hoaFSJ6G0
>>18
クリエイターとしての腕見せられてなくて草

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:33:59.33 ID:0slEfqPF0
>>18
草、幻滅してそう

 

名無しさん 2021/03/15(月) 06:13:46.87 ID:aowKGwM70
>>18
ある程度考察当たっていながらも望んでない世界やったけどどう言う気持ちなんかな

 

20: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:21:22.64 ID:0zHrdJ8BM
これがマジならきもすぎやろ
庵野って自分のことシンジやと思ってんの?

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:47:13.93 ID:RSvjhwHc0
>>20
せやで

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:47:58.80 ID:TAN6TFcQd
>>20
新劇じゃだいぶゲンドウに寄ってる気もする

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:51:47.52 ID:w2Cl2CIMa
>>20
というか登場人物全員庵野の自己投影キャラやぞ
庵野は昔から自分のことしか書けないって散々言ってる

 

21: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:21:27.20 ID:+tidrUNaa
シン未見やが誰と誰が付き合うとかそんな恋愛アニメになったん?

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:23:43.14 ID:rjZzSgNw0
>>21
エヴァってゴリゴリの萌え豚向けアニメやからそらそうよ

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:21:34.68 ID:0iQjSDvr0
エヴァというより庵野ファンやな
本人より本人のことをわかっている最強のファンや

 

25: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:22:27.10 ID:0FePg+4iM
これもうエヴァの考察と言うより庵野の考察だろ

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:28:47.35 ID:krnVDdif0
>>25

 

32: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:24:04.18 ID:qq9EoGVzM
でも庵野が10年前にシンの内容構想してたとは思えないんやが
Qだって頭おかしくなって変えたらしいし

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:51:00.69 ID:i7TsXLEv0
>>32
マリエンドの大オチは決めてたんちゃう
Qはその通り震災でちゃぶ台ひっくり返して作り直したし

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:24:33.87 ID:XOgD10prd
ここまでガチで的中してるのは草
奥さんを重ねてるとかマジもんやん

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:25:29.72 ID:ZOLVyExt0
庵野の人生を昇華した作品だよな

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:26:18.16 ID:IX7SoRyo0
庵野がこの記事見て
 
庵野「俺って無意識にそんなことしてたのか」
なのか
庵野「バレたか……恥ずかしいわ」
によって印象違う

 

56: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:27:08.74 ID:W+9hBJFBa
ケンケンとアスカまで当ててたら本物やったな

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:33:12.91 ID:GayaN46O0
>>56
さすがに14年後の大人になった状態は読めんやろ
Qでもトウジは死を匂わされてたぐらいやし

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:27:42.26 ID:NawPPRSbH
庵野「結婚して良かった…この幸せを誰かに伝えたい…」

 

91: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:36:20.32 ID:FY0qV5/N0
シンジ=庵野(自分)
綾波=理想の女
アスカ=片想いの女
 
ってのは庵野ガチ勢からは昔から言われてたからな

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:41:40.69 ID:zgJruMKm0
>>91
そこに第三者として現実の女持ってきたわけか
 
外から見てる分には滑稽やけど付き合わされた奴らかわいそうやな

 

213: 名無しさん 2021/03/15(月) 05:55:19.75 ID:s+iM0Ezwr
オタクたちが本当に望んだエヴァは漫画版やろ

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:56:02.86 ID:zgJruMKm0
>>213
まぁそういうことやね

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:57:30.85 ID:Y2twMnSsd
>>213
漫画版が思いのほか貞本の才能だけで綺麗に完結したからな
シンエヴァもなぞるしかなくなった

 

298: 名無しさん 2021/03/15(月) 06:06:55.22 ID:zgJruMKm0
ドラクエの大人になれよは許されないけど
エヴァの大人になれよは許される感じ何なんやろな

 

名無しさん 2021/03/15(月) 06:08:16.04 ID:df+WowKYM
>>298
他人の作品かそうでないか
ドラクエ本編でやれば許されると思うで

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:56:48.24 ID:d9rCBjkN0
国語の「作者の気持ちを考えましょう」みたいな考察の方が当たるの草

 

名無しさん 2021/03/15(月) 05:23:58.95 ID:7rrpkgB50
エヴァを理解するためには庵野を理解しなきゃいけないの草

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber