1: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:39:06.87 ID:wKApqD7l0

 
言われてるぞ任天堂

 

名無しさん 2021/03/20(土) 08:49:26.33 ID:xAZTE1WsM
>>1
むしろSonyが東大卒多いんだが…

 

名無しさん 2021/03/20(土) 16:36:18.87 ID:8VJOiLXpd
>>1
久しぶりに柳沢みきおのスレ見たわ

 

名無しさん 2021/03/20(土) 08:46:16.19 ID:ywOq5Twxa
学歴コンプ強過ぎんか作者

 

名無しさん 2021/03/20(土) 08:49:04.44 ID:LCMLHtO70
でもクリエイターって東大卒結構いるよね
 
あと学歴考慮せず純粋に入社試験やったら
やっぱり東大卒が残ったとか

 

名無しさん 2021/03/20(土) 08:49:57.44 ID:y8+srGpE0
大市民かなと思ったらやっぱり大市民だった

 

11: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:50:09.07 ID:bdwvJmcp0
これは事実
東大は医理工系学部以外はそんなもん

 

名無しさん 2021/03/20(土) 10:07:30.09 ID:2gYrWz8/M
>>11
法学部<・・・・

 

13: 名無しさん 2021/03/20(土) 08:50:29.12 ID:QLJTkHAT0
大学受験は暗記力だけでは合格できないようにしてるんだけどな

 

名無しさん 2021/03/20(土) 22:16:49.91 ID:+BG9Ljk20
>>13
まだまだ足りない

 

名無しさん 2021/03/20(土) 08:50:12.95 ID:pDxj9X2Od
学歴など偉さに関係ないと言いつつ学歴によって軽蔑してる自己矛盾に陥っている

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:37:50.95 ID:f2uREKLc0
狭い見方しかできない人にはなりたくないねぇ

 

36: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:03:32.39 ID:ILx96ywep
漫画キャラのセリフを
作者の主張だと思ってしまうのは
なんでなんだ?

 

45: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:09:01.51 ID:ZzCQOk27M
>>36
これ事実上作者の分身扱いで、エッセイ漫画だから…

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:09:45.65 ID:ziMp9EBh0
>>45
なるほど、ゴーマニズム宣言みたいなもんね(´・ω・`)

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:06:26.31 ID:scJ7GPVP0
野球選手がサッカー選手に球界では活躍できないと言っているのと同じ
何か楽しいか?

 

 

50: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:11:43.13 ID:SKMzGCQ3p
知識がないと創造すら出来んしはばも広がらんのに
何も知らん奴が何かを思いつくなんてない

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:14:46.35 ID:ziMp9EBh0
>>50
まあね。無から有を思いつくのは一握りの天才のみ
大多数の人間は既存の情報を組み合わせてアイデアを捻り出すしかない

 

103: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:46:15.77 ID:3CmRlUUu0
東大で漫画家というと高遠るいとか砂が思いつくけど
他に誰かいたかなあ

 

115: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:54:04.43 ID:LCMLHtO70
>>103
日本人も悪いんですよの人

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:55:13.10 ID:ZzCQOk27M
>>115
福島に行ったら鼻血が出るいうたら猛反論食らって、そのままトンズラした人か

 

188: 名無しさん 2021/03/20(土) 11:07:29.09 ID:Ee3GQ3bW0
>>103
https://d-manga.net/manga-artist-university
 
雁屋哲…『美味しんぼ』
柳田理科雄…『空想科学読本』
高遠るい…『はぐれアイドル地獄変』
ゆうきゆう…『マンガで分かる心療内科』
亜月裕…『伊賀野カバ丸』
砂…『メスパイゲーム』

 

名無しさん 2021/03/20(土) 13:46:23.23 ID:1wWYSvMY0
>>188
あ、亜月裕って東大出だったのか!?
昔死ぬほど笑わせてもらったわ

 

: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:46:45.14 ID:TGlclpIf0
でも昔の文豪といわれるような小説家って軒並み東大卒なんだよなあ

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:48:03.46 ID:8CmcxxZp0
そりゃ文章書くのに美大行っても仕方が無いし

 

120: 名無しさん 2021/03/20(土) 09:55:55.18 ID:kSFDdoACd
経験上東大出はつまらんってかまさにオタクっぽいというかコミュ力足りない奴多い印象
 
急に早口になったり興味ない事には反応してあげなかったり
 
傾向であって全員がそうじゃないけど
仕事はできても組織で人引っ張ってけるタイプは極端に少ない印象

 

名無しさん 2021/03/20(土) 10:03:36.83 ID:nXBLdrIbr
>>120
東大出はそうであってほしいというあなたの願望やな
バイアスかかってるからそう見えるんやで

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:57:41.28 ID:1MxisAeT0
>>120
こういうのが学歴コンプね
恥ずかしいわ
 
今の日本はそれほど学歴重視でもないのに、何をそんなにコンプレックス持っちゃうのか

 

名無しさん 2021/03/20(土) 09:57:28.27 ID:nXBLdrIbr
暗記だけで入れるのは東大よりもむしろ早慶とかの難関私立だけど
そっちは創作の世界でかなりの数がおるやん
前提がおかしいんじゃない

 

名無しさん 2021/03/20(土) 10:05:26.08 ID:kTEdDh/X0
まあ日本の役人見てたら東大のレベルなんてわかるやろ

 

名無しさん 2021/03/20(土) 10:18:49.59 ID:hGsdJMBTM
まあ、中にはコイツ本当に
なんで学歴良いのにこんなにアホなんだ?って奴も居るけどさ
 
一括りにするのはそれ以上のアホよな

 

名無しさん 2021/03/20(土) 10:17:49.97 ID:RpaIznDsa
こういうのを言って良いのは自らが東大卒の場合だけだぞ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber