【画像】ショタくん、お姉ちゃんとお風呂に入って勃起してしまう | 【画像】ギャル「オタクとのエッチでイクわけない!余裕だから!」 |
【画像】一般漫画の作者さん、ヒロインとのエロシーンを描いたエロ同人版を発売 | 【画像】一般向けラノベで一番エロい作品wwwwww |
1: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:09:58.60 ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/271041
3月28日放送の『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)で、芸能人たちが大人気ゲーム『モンスターハンター』をプレイ。しかしネット上では、ドン引きの声があがってしまったようだ。 有吉弘行、『タカアンドトシ』、『アンガールズ』田中卓志のレギュラー陣が、ゲストと共にゲームをする同番組。今回の放送では、3月26日に発売されたばかりのゲーム『モンスターハンターライズ』に挑戦することに。番組でモンハンシリーズをプレイするのはこれが初であった。 ゲストには、女優の大原優乃と『トムブラウン』が参戦。大原は、「モンハン」前作を350時間もやったとハマりぶりを明かす。 そしてまずは有吉、田中、大原、『トムブラウン』布川ひろきの4人でチームを組んで挑戦。初級のモンスター・オサイズチを狩りに行くことにした。みんなでオサイズチを発見し、いざ戦闘。有吉は「みんなでモンハンやるの初めてだから楽しい」と笑顔を見せたが、4人で総攻撃してオサイズチをボコボコにしていくと、有吉は「もうやめよう!」とたまらずモンスターに同情する。 さらに、傷ついて逃げていくオサイズチを追いかけて、またも総攻撃をしかけてタコ殴りにすると、プレイ画面を見ていたタカが「ちょっと…待って、ここまでやるか? どうする? ちょっとかわいそうになってきた」とポツリ。有吉も「確かに俺もそう思うんだよ」と声をあげた。 「モンハンってエグいゲームなんだな」 これにトシが「いやモンスターですから、狩らなきゃ」とツッコミを入れても、有吉は「いや、モンスターっつてもさ、ここで本当は人間さえいなきゃさ…」と続ける。たまらずトシは「これ別にそういう愛護の精神いらないんですよ」と諭していた。 有吉とタカはおそらく冗談で言っていただろうが、視聴者の中には本当にモンスターがかわいそうになった人も多かったようで、ネット上では 《俺ってこういう動物を痛めつけるゲームって、嫌な気分になるからできないんだよね》 《敵が足引きずって巣に逃げてるのに追いかけてトドメさしに行くのを動画で見て無理だと思った》 《動物がかわいそうじゃん》 《結構ぐろい、見ててかわいそうになるわ…》 《なんか動物虐待みたいで胸クソ悪いな》 《集団でなぶり殺しじゃねえか》 《モンハンってエグいゲームなんだな~》 《モンスターハンターってこんな残酷な集団リンチゲームなんだ》 といったドン引きの声があがっていた。 日本国内で何千万本と売り上げている人気シリーズだが、意外と一般ウケはしないのかもしれない。
名無しさん 2021/04/01(木) 21:53:43.33 ID:jtXwbLaa0
>>1
白豚の国みたいなイチャモンが増えてるな
名無しさん 2021/04/01(木) 21:53:05.38 ID:h/uKrrTc0
>>1
ゲーム脳は存在した! でも思っていたのと違うな。ゲームやっていない奴がゲーム脳になるんな
名無しさん 2021/04/01(木) 21:42:36.11 ID:+udNzdad0
>>1
まぁ好きな人はハマるし「嫌なら見るな」に尽きるわな
名無しさん 2021/04/01(木) 20:12:38.39 ID:Fs34HUZs0
家族団欒できる楽しいゲームだよ
名無しさん 2021/04/01(木) 20:13:54.83 ID:1EEXNw3J0
ゲームだしモンスターだし
ってマジレスしちゃダメなスレ?
14: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:14:16.45 ID:NWk2CN/M0
ずっとソロでやってるからそういう発想なかった
確かに4人でやってたらちょっと可哀想かもしれんな
52: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:19:21.45 ID:b+K/10PY0
>>14
設定的には害獣駆除のゲームなんだがな
名無しさん 2021/04/01(木) 20:21:58.90 ID:8rHbNozE0
>>52
わざわざモンスターの領域に進出してきて駆除ってのもどうかと
名無しさん 2021/04/01(木) 20:19:38.81 ID:FtOS4l6D0
「狩らなければ、コチラが狩られる!」
56: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:19:44.98 ID:nYTFcFL00
モンハン世界に存在してるモンスターたちは、人間殺しまくってる害獣設定なの?
名無しさん 2021/04/01(木) 20:21:23.07
>>56
そうだよ、村が滅ぼされるから狩りに行く ついでに無害なモンスターも殺しまくってるけど
名無しさん 2021/04/01(木) 20:24:57.72 ID:X9dRJrb50
>>56
地域の生態系を脅かすモンスターとかいる
名無しさん 2021/04/01(木) 20:19:58.62 ID:ujgVHyVa0
wiiuで小学生の子供と初めて遊んだ感想全会一致でこれだった
203: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:32:44.01 ID:WsWBLv8Y0
この番組見てて同じ感想だったわ
あのゲーム好んでる奴は注意した方がいい
名無しさん 2021/04/01(木) 20:36:04.43 ID:2kwh9u9l0
>>203
注意するのはゲームと現実を区別出来ないお前みたいな奴だよ。
名無しさん 2021/04/01(木) 20:21:46.64 ID:MixiSQpD0
そもそも人間を撃つゲームが大人気じゃん
名無しさん 2021/04/01(木) 20:45:15.78 ID:1zhLKraX0
もうテレビ見るなよ
バカは
名無しさん 2021/04/01(木) 20:49:22.84 ID:Lm6aY+iV0
モンスターが一般人虐殺しないと説得力ないよな
442: 名無しさん 2021/04/01(木) 20:55:09.64 ID:jFWAre/U0
希少種とか珍しいってだけで狩られてるもんな
名無しさん 2021/04/01(木) 20:57:41.26 ID:6a8jQSd10
>>442
キリンの調査しろ! って言われて何していいかわからず後つけてて、 あ、調査って殺すってことか。。って気づいた時。。
名無しさん 2021/04/01(木) 20:15:01.70 ID:TepfTxn/0
分かる
たかがゲームなんだけど希少種とか狩らんでもとか思っちゃう リアルになりすぎたんだな
名無しさん 2021/04/01(木) 20:58:25.92 ID:e+l19V5b0
マジでこれ
草食ってる動物を虐殺するのが気持ち悪くてモンハンは1回触って即投げた
名無しさん 2021/04/01(木) 20:24:15.95 ID:J/xqjPea0
あ?そっから剥ぎ取りやぞ
名無しさん 2021/04/01(木) 20:59:28.65 ID:z6p9mI3O0
ゲームでかわいそうなら肉食べられないな
唐揚げかわいそうで食べられないだろ
名無しさん 2021/04/01(木) 21:19:50.15 ID:5A3t7o3o0
ただの動く絵じゃん
こんなこと言ってたらアクション映画とかもお芝居でも人間がボコられて可哀想って言うの?
名無しさん 2021/04/01(木) 21:00:12.84 ID:QFtK5H710
漫画だって映画だって小説だって動物が残酷に殺されたら可哀想だと思うだろ
それがゲームだから現実じゃないよ?可哀想じゃないよ?って
名無しさん 2021/04/01(木) 20:59:52.46 ID:Ma2gl8FD0
顔の部位破壊したモンスターの死に顔とか
ゲームとはいえやりすぎ感が見える
名無しさん 2021/04/01(木) 21:00:47.55 ID:jFWAre/U0
竜のナミダとか落とすと、「あ、ごめん。。」って思っちゃうわ
名無しさん 2021/04/01(木) 21:22:18.10 ID:L8n3IiPl0
ネタなのに本気で言ってるなら早めに病院行くべきだろう
名無しさん 2021/04/01(木) 21:28:55.85 ID:CkGOORnq0
人が殺し合うゲームは良いのかよ
テレビタレントがフィクションたどうこう言うなんて思いもしなかったw
801: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:31:28.91 ID:bSgxW+Ff0
これすげーわかるわ
モンハンが大人気だったから一度自分もやってみたけど なんか可哀想になってきてやめたわ このモンスターたちはただ生きてるだけなんじゃないの? 何もしてないのになぜここまでされなきゃいけないの?って。 例えるなら人間が山に入ってクマやイノシシをボコボコに殴ってるような感覚 たかがゲームだけどちょっとね
808: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:32:20.19 ID:sM+0enNN0
>>801
分かる おれも昔そう思ってたもん すげー今更な話なんだよね
865: 名無しさん 2021/04/01(木) 21:40:36.16 ID:UU6crSZb0
>>808
一応ハンターは「依頼」を受けてモンスターを「退治」してる という体になってるんだけどな
名無しさん 2021/04/01(木) 21:46:22.75 ID:2Ud35F+10
>>865
まぁ村がキーワードだね 村をモンスターから守り生計を助ける狩人だからな 村守るために生きるためならお天道さまに顔向け出来ないこともするんですよw
名無しさん 2021/04/01(木) 21:57:08.13 ID:zx+zEleY0
狩りってそう言うもんだからな
名無しさん 2021/04/01(木) 21:42:05.13 ID:My35GKLv0
モンハンよりポケモンの方がエグい
可愛がってる生き物をお互い瀕死になるまで殴り合わせるんだからな
名無しさん 2021/04/01(木) 20:23:25.16 ID:ewdld/Aa0
んなこと言い始めたらRPGとかもいじめじゃん
名無しさん 2021/04/01(木) 20:35:32.18 ID:xUT6o9wH0
モンハン新シリーズ出る度にこの手のスレがたつな
何年も前からw
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【画像】一般コミックのエロはどこまで許されるのか? | 【画像】 一般コミックの乳首解禁シーン、エロすぎる |
【朗報】 新人エロ漫画家さん、80ページのエロ同人で4000万円も稼いでしまう | 【画像】『クイーンズブレイド』で一番エロい乳首ってこれだよな? |
ネット上のお気持ち表明って聞く価値ないよね
まあ出血ドバーが残酷だってのは初見の感想としては正しいんじゃない
それがネガキャンになってるからお前らプンスカなのもわかるし
AFRIKAを買ってないやつにこういう事言う資格無いから
お前ら何食って生きてんの?
ゲームにすらいちゃもんつけるなら今流行りのヴィーガンにでもなったら?
って思うわ
可哀想って言ってる奴の何割が、自宅に湧いた虫に慈悲の心を持ってるんだか…。
「そのままペットとして飼う」以外の奴を叩くって遊び、どう?w
肉を食べたり、虫を潰したりしたことのない者だけがモンハンに石を投げなさい
これが何千年と通用するんだからキリストってすげーな
何千年経ってもバカや偽善者は湧いて出てくるなんてやはり人間は愚か
だからモンスターを狩るんじゃなくて、モンスター級のハンターなんだよ
イジメられていたチー牛が、自分もされたからやり返すっていうのがモンハン
一人じゃ出来ない根性無しが集団で寄ってたかって1人を苛める
リアルじゃ苛められっこなんだから、ゲームの中でぐらい許してやれ
日本統治時代の朝鮮人「狼が人を喰うんで駆除してください」
↓
韓国人「日本が狼を殺しまくって絶滅した。日本人は残酷」
ひょっとしてこういう人達が森のくまさん射殺して可愛そうとかお気持ち表明するのかな?
わざとかどうか知らんけど分かって無い奴多すぎだよな。
Z指定されてないゲームの中で瀕死の生き物が足ひきずって逃げてるのを追いかけて殺すゲームなんてモンハンくらいなもんなのに。
他のゲームの場合、人間でも動物でもモンスターでも「殺し合い」になってるけどモンハンは「一方的な虐殺」の色が強いんだよ。
逃げてる敵を殺す理由付けを明確にしないから、自分の服や武器を作るために殺すって構図にしかならない。わに革の財布欲しいから死んでくれって感じ。
ちなみに生態系がどうのこうの言う奴いるけど、モンハンは討伐対象以外の生き物をいくら殺しても文句言われたりクエスト失敗になったりはしない。
つまりモンハンを端的に表すと好きに殺しを楽しめる箱庭が提供されるゲーム。
別にモンハンに限った話じゃないやろ、お前は経験値稼ぎのためにポケモン倒したり敵にぶつけるためにノコノコぶん投げたりしなかったんか?それが楽しいと感じるからこんだけ世界的にも売れてるんちゃうんか?
変に理論立てて言い訳しようとするのやめーや、残酷なんやから残酷でええやろ
そんでお前らはそれをわざわざ楽しんでやってるってそれだけの話。
バカだからテレビ見てるんだろ
リンチだ残酷だなんて思うんだったら
ソロ専門でやってろよ
ポリコレ亜種
コロナ禍で暇な奴らのボヤキだよ。
相手にするのは時間の無駄。無視すべし。
狩りのゲームなんだからトドメ刺さずに逃がしちゃ駄目だろう?
文字すらちゃんと読めない老害すぎやろ、基本的に人を襲う可能性が示唆されてるから狩猟してるってクエスト受注の時に表示されるやろ。こいつらは今も殺されてる豚とか牛にもそんな大層なこと思ってるんか?
尺の都合もあるけど、基本的に狩りのシーンだけ映しているからそらそーなる
これ以上凶悪な見た目にしたらそれはそれでゾンビ系なりホラー系になって客層が変わってしまうからなんで狩りをするのかっていう説明はしっかりしろって話や
うるせぇ、大型1人で討伐してからほざけとだけ申しておきます