【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/04/22(木) 06:36:30.83 ID:ubcy4tgIr
名無しさん 2021/04/22(木) 06:37:50.29 ID:sW/0Plrra
チェシャ猫のノリだよなこれ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:38:53.33 ID:H0vsxVC5M
HELLSING読んだんやろなあ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:38:59.24 ID:L7bmIOfNH
観測されてるやんけ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:39:33.27 ID:yczQza1e0
固有名詞なんやろ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:40:12.32 ID:+jjVPh250
量子力学とは
名無しさん 2021/04/22(木) 06:40:17.52 ID:ZxXOtxG60
やってみなわからん程度の皮肉にカッコいい名前つけるからや
名無しさん 2021/04/22(木) 06:41:07.40 ID:DgcHnHZt0
中二病が大好きなワード
名無しさん 2021/04/22(木) 06:41:30.60 ID:JTVLJoIrp
量子力学履修してる奴なんかほとんどおらんからセーフ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:42:31.48 ID:lo+8duaZ0
よくある実際見るまで確定してない云々も誤用
名無しさん 2021/04/22(木) 06:44:18.85 ID:vF6xH3k9a
じゃあ正しい意味教えろよ
39: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:44:57.68 ID:FehvuVao0
そもそもこんなのありえないよねっていう量子力学の穴をついた話やなかったか?
48: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:46:34.60 ID:3Z/fyR5C0
>>39
いやそこはどうでもいいだろ 重ね合わせの状態ってのがあるんやーってのが分かってれば
名無しさん 2021/04/22(木) 07:30:53.43 ID:PQnJ+Jui0
>>48
いや日常的なレベルで重ね合わせの状態なんてないだろってことじゃ 人間とか観測者からすれば重ね合わせってだけであって 実際にはプラスかマイナスのどちらかしかない
名無しさん 2021/04/22(木) 06:45:44.05 ID:lMyXZGWo0
ただの思考実験がなぜここまで持て囃されるのか
名無しさん 2021/04/22(木) 06:46:15.65 ID:YG1h0tXDd
そもそも否定のための思考実験定期
名無しさん 2021/04/22(木) 06:46:55.90 ID:eCsXzaB90
要するにミクロとマクロで物理法則が変わるのはおかしいというのを
ミクロとマクロの状態が連動しているような仮想の装置を用いて批判した思考実験やろ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:47:02.42 ID:Oswa8A7C0
本来の意味の重ね合わせって言うほど適用範囲広くないよな
シュレディンガーの猫に関しては誤用のほうがずっと多い印象
58: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:47:44.61 ID:QjZt/tf00
箱開けるまで中の状態は分からないとかいう当たり前のことをなんでさも凄いことかのように語るんかねこいつら
名無しさん 2021/04/22(木) 06:48:26.33 ID:8N6bSZZzM
>>58
シュレディンガーさんじゃなくて鈴木さんだったらここまで使われなかったやろな
名無しさん 2021/04/22(木) 06:48:41.28 ID:3XRGGFZiM
>>58
同時に確率的に存在するという話だろ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:48:07.99 ID:1D9V8Gbba
本当は存在しないで草
61: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:48:21.70 ID:IDWdHUZXa
ワイの中のシュレディンガーの猫のイメージは「観測されなければ対象がどうなってるかわからない」なんだけど、詳しいやつに言わせればそうじゃないんやろ?
名無しさん 2021/04/22(木) 06:50:47.29 ID:Wi0W5Rh6a
>>61
どうなっているか分からないのではなくて複数の状態が同時に存在しているんや
名無しさん 2021/04/22(木) 06:50:48.48 ID:wwUXiFN/0
>>61
主観的にわからないんじゃなくて客観的に決まってないんや
75: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:49:55.05 ID:L7bmIOfNH
量子力学さんと古典力学さんがレスバして古典力学さんが「じゃあこの箱に入った猫はどうなるんや」と聞いたら量子力学さんは「あけんとわからないぞ」と反論したってだけの話や
名無しさん 2021/04/22(木) 06:51:42.79 ID:Y99EeSoJd
>>75
逆 「開けるまで確定しない」にそんな訳ねーだろって反論したのがこの例え話
247: 名無しさん 2021/04/22(木) 07:03:46.24 ID:e5tAD5C5a
395: 名無しさん 2021/04/22(木) 07:15:10.15 ID:kNg6Uno/M
>>247
厳密には2匹じゃなくて、50%死んでる猫1匹っていう解釈やなかったっけ
名無しさん 2021/04/22(木) 07:36:13.18 ID:RhCf5pol0
>>395
そもそもこんなアホな事起こらんよねって例え話やぞ
151: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:56:12.46 ID:a+kU1Hvda
ただの皮肉ジョークなのに高尚な理論みたいになっててシュレディンガーさんも困惑
160: 名無しさん 2021/04/22(木) 06:56:57.94 ID:iK0yfMwo0
>>151
名前がカッコよすぎたから仕方ないね 同じような名称のパブロフの犬は全く使われんし
名無しさん 2021/04/22(木) 07:01:06.43 ID:yczQza1e0
>>160
生物やんせめてそこはラプラスの魔とかにしたれ
名無しさん 2021/04/22(木) 06:43:30.45 ID:/69C1bQ60
うみねこで既に誤用されまくってたからセーフ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ベルを鳴らすと…
スペースダンディのシュレディンガー星人すき
というか何でネットでちょっと調べればわかることなのに作者はそれすらしなかったんだろう。
>ネットでちょっと調べればわかる
仕事猫が物語ってるだろう「とりあえずこんな感じだろうからヨシ」
なんで手を抜くのかって?
作業なんてそんなもんだろ
ネタ枠だし誤用が誤用を生んでる
中世の秋