【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 21/05/03(月)11:55:24 ID:Jxcl
主人公『脱穀して殻剥いて引いて…まだまだやることはあるぞ』
なろう商人『そんなー!!』 商人がこんなんでええんか?
4: 名無しさん 21/05/03(月)11:57:03 ID:TcIT
なおそんな作品はないもよう
名無しさん 21/05/03(月)11:57:22 ID:Jxcl
>>4
あるんだよな……
5: 名無しさん 21/05/03(月)11:57:17 ID:y9WR
ハラ
8: 名無しさん 21/05/03(月)11:58:56 ID:Jxcl
>>5
ほれ 学級裁判で追放された器用貧乏 器用だったので1人で生きていく 器用だったので上級職のスキルと魔法が全て使えるようになり、無敵の存在に 1人で生きていくと決めたのに、まわりがほっといてくれません https://ncode.syosetu.com/n3857gv/104/
名無しさん 21/05/03(月)11:59:50 ID:y9WR
>>8
すまんタイトルでアレルギー起こして読めないわ
名無しさん 21/05/03(月)12:03:14 ID:d5OJ
>>8
器用貧乏の意味をわかっとらんな…
154: 名無しさん 21/05/03(月)12:30:15 ID:n1Fp
>>8
104話で草 ガッツリ読んでるやんけ
名無しさん 21/05/03(月)12:32:57 ID:Jxcl
>>154
暇つぶしだし(震え声)
10: 名無しさん 21/05/03(月)12:00:22 ID:IuNP
あれたぶん主人公の前ではアホのふりして、主人公を油断させてるんだおん
そしてあとで殺す
名無しさん 21/05/03(月)12:01:40 ID:Jxcl
>>10
あーなるほどーそんな伏線がー(棒読み)
15: 名無しさん 21/05/03(月)12:02:07 ID:rzQH
小麦って言う植物を知らない
身の回りの植物が果物のようにすぐ食べられるようなものばかり っていう環境ならありえる
17: 名無しさん 21/05/03(月)12:02:42 ID:Jxcl
>>15
小麦粉は普通に流通してる3大作物らしい
名無しさん 21/05/03(月)12:03:04 ID:y9WR
>>17
えぇ……
25: 名無しさん 21/05/03(月)12:05:28 ID:9tkr
転売屋から買う層と一緒で
こんなもんを楽しんで読む側にも問題があるねんな
名無しさん 21/05/03(月)12:06:07 ID:Jxcl
>>25
まぁ暇つぶしにはなるし 28: 名無しさん 21/05/03(月)12:06:55 ID:d5OJ
料理する文化はあるのに煮る以外の調理法を知らないとか
保存食の文化(乾燥させる等)が無いとか 甘いという味を知る人が誰もいないとか 「美味しい」という言葉すら存在しない異世界
30: 名無しさん 21/05/03(月)12:07:28 ID:Jxcl
>>28
左右の概念がない異世界もあったぞ
33: 名無しさん 21/05/03(月)12:08:31 ID:d5OJ
>>30
今に二足歩行するだけでスゲー言われるような作品が書籍化アニメ化する未来も遠くないやろな…
名無しさん 21/05/03(月)12:08:52 ID:IuNP
>>33
草
名無しさん 21/05/03(月)12:09:11 ID:Jxcl
>>33
怖すぎるやろ
名無しさん 21/05/03(月)12:07:51 ID:IuNP
ナーロッパほんとおかしいな
名無しさん 21/05/03(月)12:08:59 ID:fxHm
こんな知能レベルであの世界の建造物って誰が建ててんだろな
名無しさん 21/05/03(月)12:15:34 ID:UaBJ
そんなん、魔法がある時点で…ゴニョゴニョ
名無しさん 21/05/03(月)12:10:04 ID:rR50
うめえ(ボリボリ)
これが現実
名無しさん 21/05/03(月)12:11:52 ID:iT81
周りをsageて義務教育でイキるなろう嫌い
名無しさん 21/05/03(月)12:10:15 ID:rvQh
寝てるだけで最強もすでにあるんや
名無しさん 21/05/03(月)12:01:25 ID:URHE
異世界人「えっ? 呼吸できるんですか!? すごい!」
名無しさん 21/05/03(月)12:16:56 ID:HpmV
小麦ができる過程を知らないはまぁあり得なくはない
現実でも営業が自社製品のことよく知らないとかあるし
名無しさん 21/05/03(月)12:25:06 ID:UaBJ
今どきのJKとか、魚がサクで泳いでると思ってるから
163: 名無しさん 21/05/03(月)12:33:47 ID:HpmV
なろうはなろうで需要あるからしゃーないな
ワンパターンというがサスペンスで人が死ぬのをワンパターンとは言わんやろ? なろう主人公が無双するのも同じや
名無しさん 21/05/03(月)12:35:54 ID:d5OJ
>>163
人が死ぬ経緯やどういう事件が起きるのか、はワンパターンではないやん? でもなろう系はキャラ設定から世界観も展開も大半テンプレで固められてるからスッキリせんのよ
名無しさん 21/05/03(月)12:35:35 ID:wQRn
実は強かったみたいなやつばっか
274: 名無しさん 21/05/03(月)13:07:29 ID:Jxcl
名無しさん 21/05/03(月)13:08:25 ID:y9WR
>>274
面白い
205: 名無しさん 21/05/03(月)12:46:12 ID:P2c0
まーたなろうスレが延びてる
名無しさん 21/05/03(月)12:46:43 ID:UaBJ
>>205
そんなこと言って好きなクセに~
名無しさん 21/05/03(月)12:47:43 ID:d5OJ
>>205
まーた呆れながらなろうスレ開いてる
名無しさん 21/05/03(月)13:11:01 ID:cLNS
今時は何でもネット発だからなあ
テレビもネット動画を特集し、ユーチューバーやらSNS発の芸能人が増え アニメもラノベもなろう発なってるし
名無しさん 21/05/03(月)12:57:06 ID:ZeNX
子供の集団に混じってイキりまくってる大人に近いものを感じる
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|