名無しさん 2021/11/02(火) 07:47:01.43 ID:91HSA8eI0
中国で『フォートナイト』がサービス終了へ。
発表から2週間でサーバーを閉鎖、突然の知らせに同国コミュニティはデータ保存を求める

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab933005c753663514c8f06802278d36321599f

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:47:22.33 ID:91HSA8eI0
ほんまなにがしたいんやこの国

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:47:41.02 ID:dB65NMCH0
かわいそうに

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:48:36.01 ID:TsPqhaf30
娯楽禁止を強行したのか

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:50:12.92 ID:dYrwRORQa
出る杭は打たれる

 

7: 名無しさん 2021/11/02(火) 07:50:51.18 ID:xUo/brmEr
原神も終わりが近いな

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:59:43.48 ID:Hwh0ErSJp
>>7
原神はマルチ機能を削除したら生き残れるかもしれない
もうマルチなんて半年以上やっていないし…
 
対戦ゲーはそういう訳にはいかないから厳しいと思う

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:08:24.24 ID:Rdy6wIP4d
>>7
海外での商売も規制されるから、中国の外でエロキャラを売るのも許されなくなる

 

8: 名無しさん 2021/11/02(火) 07:53:13.82 ID:91HSA8eI0
フォートナイトとかゲームの中じゃトップクラスに健全性があり
日本国内はおろか世界中のキッズのマストゲームやん?
 
それ規制する中国って
なんでも規制するってことよな

 

20: 名無しさん 2021/11/02(火) 08:04:19.21 ID:ecxWrJ7F0
>>8
キッズがゲームに毒されていくのを防ぐ為じゃね?

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:10:40.16 ID:UeOsLTs5a
>>20
ちなみにデータでてるぞ
子供にゲームを禁止させると、何かの反動でゲーム廃人になるリスクが増えると
 
ある程度、子供の頃からゲームをさせると逆にゲームに対して耐性が出来る
そもそも子供って飽きる生き物だからずっとゲームなんてしない
 
極希に自閉持ってる子供がゲーム中毒になることはあるが、こういう子供は仕方ない

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:53:58.46 ID:Q/ME3PIId
ネトゲ大国の市場消失
概ね任天堂以外が泣くよ

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:55:24.48 ID:91HSA8eI0
同作のメインユーザーである比較的低い年齢層(18歳未満)は2021年9月より平日のオンラインゲームへのアクセスが禁止され、
プレイ時間を金曜、土曜、日曜および祝日の20時から21時に定める「ゲーム制限令」の対象になっている。
 
金、土、日の1時間しかゲームできない
この政策を国がやってるwww

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:57:57.98 ID:SsAyZwtxr
国産国外産に関わらずゲーム全般1時間か
熾烈な時間(パイ)の奪い合いになるな
というかゲーム自体するなっていう国からのお達しだなこりゃ

 

14: 名無しさん 2021/11/02(火) 07:59:25.30 ID:QfYKf42Qd
内需拡大
外国製追放したいだけなんじゃね
人口的に中国だけでやってけるし

 

名無しさん 2021/11/02(火) 07:59:58.80 ID:91HSA8eI0
>>14
全部のゲームが1時間しかできないのに????www

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:01:51.78 ID:pdHwDQIq0
>>14
全然違う
中国人がゲームにハマりすぎて廃人が続出してるからだぞ
ゲームはアヘンはそのままの意味

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:06:00.64 ID:UeOsLTs5a
オンラインゲームが駄目なんだろうな
VCで会話出来るのが共産党的にアウトなんだよ
海外とVCを通してあらぬ情報がバレるのが嫌なんだろう
 
子供にゲームさせないのは建前上にしか過ぎん

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:06:24.98 ID:SVb69qBda
面倒くさいからゲーム全般禁止とか言いそう

【画像】こういう感じで女子小学生がムチムチなのってエロくないか?wwww

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:07:24.41 ID:3S/jw2iyM
どんだけフォートナイト遊んだや
廃人多そうやなチャイナは

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:08:30.14 ID:ulVHp6M0r
一時期テンセントがPSを買収とかスレ立って賑わってたよなゲハ
まさかこんな結末になるなんてな

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:14:16.93 ID:IL0uaUZKr
政府の気分次第で規制バンバン発表されてる状況じゃ遊び心あるゲームなんか作れないだろ
リスク高すぎてさ
 
最遊記みたいなビジュアルなんも面白くないお猿さんゲームができるわけだわ

 

32: 名無しさん 2021/11/02(火) 08:15:20.46 ID:UeOsLTs5a
これ18歳未満というオチやん
18歳以上は自由って事だよな?
 
そもそも金持ってる連中って大人層だろ

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:17:25.17 ID:V8qSCjfx0
>>32
18歳未満はそもそも前からいろんな制限があった
今回は中国版フォートナイトのサーバーが完全に終了する話

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:26:47.76 ID:hwASdHtL0
オンラインゲームだけだろ?

 

47: 名無しさん 2021/11/02(火) 08:27:59.24 ID:pMgT+t12r
中国ゲーム規制一覧
 

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:30:17.45 ID:RVEII+g4r
>>47
これはひどい
原神はもちろんゲーム全部殺しにきてるな

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:31:10.22 ID:bXOKFMKf0
>>47
モンハンは人外セーフかと思ったら「ドクロや骸骨」で引っ掛かるな
良かったこれで平和になる

 

名無しさん 2021/11/02(火) 09:52:41.83 ID:Fadxg9nd0
やりすぎだろこれ

 

名無しさん 2021/11/02(火) 09:10:20.19 ID:I8wfnekV0
逆にどういうゲームならば許可されるのかを考えた方が早いな

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:28:39.80 ID:TFh7MfEqa
SIEのエロ規制みたいに曖昧な基準だったりして

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:17:31.61 ID:nseBZU7L0
共産党が監視出来ないコミュニティーツールが入ったゲームは禁止です

 

59: 名無しさん 2021/11/02(火) 09:11:26.40 ID:9I8PeszJa
国内ではガチャ禁止で世界から搾取するのは正解だけどな
そのゲーム自体が育たないと難しいとは思うけど

 

名無しさん 2021/11/02(火) 09:33:04.20 ID:72R9wUhG0
>>59
中国市場が見込めない中国企業に予算は調達出来んと思うけどな

 

名無しさん 2021/11/02(火) 08:25:23.16 ID:dzmFcPbCd
昔みたいに中国市場はないものとしてゲーム作って儲け考えないとだな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber