名無しさん 2021/11/08(月) 12:27:30.120 ID:1RWwuoNIa

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:28:06.320 ID:1RWwuoNIa

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:28:14.672 ID:D7QYDmoN0
物差しなしで直線引くとかじゃね

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:28:26.271 ID:1RWwuoNIa

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:28:43.329 ID:zxTxDzc9r
何にでも型はあります

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:28:51.253 ID:1RWwuoNIa

 
ツイート主の代表作品

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:29:31.446 ID:CiWsp+4na
それケーキで例える必要ある?

 

名無しさん 2021/11/08(月) 13:37:47.506 ID:PyJvAhcc0
俺「ぶどう糖使え」

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:29:40.135 ID:5kX+pXuDd
でも砂糖とバター使ったケーキは美味しいけどなろうはそんな面白くないよね…

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:31:26.133 ID:AG1E6vrBd
設計でもなんでも自由に好きに作っていいと言われるより予算これだけ希望これだけと制限掛けられた方が作りやすいだろ

【画像】『失われた未来を求めて』とかいうイラストだけは最高だった隠れた名作エロゲー知ってる?

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:31:40.959 ID:5kX+pXuDd
料理で喩えるならレトルトの方がいいんじゃないか?
「一から自分で作るよりレトルトにちょい足しした方が失敗しにくいよ」って

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:32:09.253 ID:q7KJ5XBj0
皆が想像する通りのものを作るには決まった材料、決まった工程でないといけない
まさになろうテンプレ

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:34:35.862 ID:KgayDclUp
二郎みたいなもんだろ
豚に売るなら豚向けの餌じゃないとダメ

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:34:17.697 ID:k5fsjxvIp
たしかに

 

20: 名無しさん 2021/11/08(月) 12:40:52.392 ID:bmD+9bGBr
なろうで受けるためには
 
・ジャンル
異世界転生、移転、最初からファンタジー、MMORPG、なろうではこの4ジャンル以外ありえません
このジャンル以外でランキング上位は確実に不可能です
 
・設定
設定はいくら盛ってもOKなのですが極力説明を入れてください
ゲーム形式にLVやステータス値、スキルの形式で抜き出せば特に読者の大好物です
 
・更新頻度
毎日が理想、更新頻度が高ければ内容がしょぼくてもランキング上位を狙えます
 
・主人公キャラの性格
過剰な性格は嫌われますクールキャラが理想です
 
・主人公キャラの設定
チート能力を最低一つ用意しましょう
転生移転ものの場合は必ず現代世界時代の主人公設定に引きこもり、ニート、フリーター属性を付けてください
 
・展開
多少の波風は必要ですが主人公敗北の展開は絶対に避けてください
なろう読者はデリケートです一度の敗北にも耐えられずに感想欄が大荒れし、最悪の場合更新停止に追い込まれます
 
・女キャラ
何人いてもかまいませんが、どんなときでも主人公ageを忘れないように
他の男キャラとの会話も極力避けてください
 
・敵
ここぞとばかりにウザい性格に、強さも主人公を超えないように
ライバル紳士キャラなどもってのほかですそんなもの書くくらいなら主人公をもっとageろカス
 
これを守りましょう

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:45:34.165 ID:5iKvv4Twd
>>20
婚約破棄がないぞ

 

22: 名無しさん 2021/11/08(月) 12:46:21.675 ID:CEsvijwhp
>>20
これを外れると「なろうでやる必要があるのか?」などのコメントが大量に付くことがあります

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:47:01.666 ID:Ae6nYSaO0
>>22
なろう怖ぁ…

 

名無しさん 2021/11/08(月) 13:34:22.744 ID:jeRfrLU5a
>>20
このすばってあんまりこのテンプレに沿ってないのにヒットしたのすげえな

 

名無しさん 2021/11/08(月) 13:18:15.614 ID:kCYEGz5/0
今ラノベ作家とかなろう作家を目指すメリットってあるんか?
漫画家の方が注目されるし売れるやんけ

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:35:17.460 ID:Dxe9w+5Wa
なろうは夢の架け橋なんだよね

 

名無しさん 2021/11/08(月) 12:35:41.435 ID:q7KJ5XBj0
物書きなら「オリジナリティは大事だけど基礎も同じくらい大事だ」くらい言ってほしかった

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber