【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
バイク燃やしたりとかさ😭
青春アニメだったよな
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
いろはちゃんが出てたアニメとTARITARIしか覚えてない
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
カラミサカリみたいなもんだっけ?
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
TARI TARIなら語れる
8: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
シスコン兄貴きもー
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>8
付き合いたいとか言ってたからなあいつ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
アブラムシの歌のやつ?
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
慎一郎の心の底にはアブラムシ
22: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
アマプラで見れるようになったら教えれ
TARI TARIも
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>22
taritariは今見れる true tearsは有料だったわ
24: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
好きなキャラがちょっと他のキャラより焼けてるだけで黒人とか呼ばれてて悲しかった
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>24
あいつ彼氏いるのにキスしたりと色々やらかして実質乃絵vs比呂美になったよな
25: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
のえがすき゛た
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>25
すこ
29: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
……いいよ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>29
これ確か誘ってたんだよな?🤔 【画像】最近の女向けエロ漫画、普通に男でも抜けるwwww 36: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
乃絵が好きとは何だったのか
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>36
主人公許せねえよ…
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>36
大人になるとやっぱりはっきりしないクソ野郎だとわかる
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
ワイも乃絵のが好きやった
37: 名無しさん 2022/05/26(木) ID-
乃絵が負けて悲しかったけどあれは乃絵が成長して泣けるようになる物語って聞いたら納得できた
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
>>37
乃絵はヒロインじゃなくて主人公だからな
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
漫画やアニメでヒロインの兄貴がしゃしゃり出てきたり、一昔前なら女の男の親友とか出てくるのくっそウザかったな
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
乃絵は池沼
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
乃絵が振られたら天使や池沼やぼっちじゃなくなって
他にも友達のいる普通にコミュニュケーションのできる女の子になったから あれが正規ルートなのにね 乃絵厨はしんいちろうとくっつけたかったり、 天使じゃない乃絵は認めないという歪んだ愛情を持った幼いやつだよ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
最後のシーンの防波堤 波ザッバーン
で自殺したんかと思ってたわ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
比呂美とママンで戦わせろ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
石動なんて読み方初めて知った
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
バイク燃やして暖をとるとかロックだよね
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
比呂美はビッチ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
初見ではなんやこの腹黒ビッチ!(驚愕)だったけど
大人になってひろみの良さに気づいた いや結局腹黒ビッチなのには変わりないけども
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
乃絵は天使
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
愛ちゃんが一番いい子
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
愛ちゃんはビジュアルで負けてる上に性格も悪いからな
制作者は何考えてあんなキャラにしたんだ
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
結局グラスリップの前振りにすぎないんだよな
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
OPが良いアニメだと見ようって気になるんだよな
これがそうなんだけど、近い時期のマイセルフユアセルフもOPが良くて印象に残ってるわ 内容はけっこう微妙なんだけど、やっぱりOP補正によって本編も良い印象になるんだよな
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
よくよく思えば雰囲気アニメでそこまで面白くない
当時は絶賛してたが
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
こんなに語り継がれるアニメないだろ、、、、
いつまでもスレ立ってんな
名無しさん 2022/05/26(木) ID-
今だと主人公母の同人がけっこう作られそうw
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
物語のテーマ 乃絵が涙を取り戻す
恋愛のテーマ 比呂美の涙をぬぐう
序盤のおんぶがいい例だけど、乃絵は自分の足で歩けるのに歩こうとしなかった
真心の想像力と言っておきながら人の感情というものにあまりにも無知だった
乃絵の物語はそういった現実から逃げていた自分と向き合っていく話なんだよな
>今だと主人公母の同人がけっこう作られそうw
笑った
まあ昔と何が変わったかと言われるとそこなのかもしれんね
>大人になってひろみの良さに気づいた
子供って0か1で考えがちだからな
大人になって比呂美の立場になって考えられるようになったんでしょ
ひろみさんのためだけに見てたアニメだったなあ