名無しさん 2023/05/15(月) 20:47:52.78 ID:Sapom3pJ9
https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/
2023-05-15 20:31
 
タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。
 
『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。
 
主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。
 
ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。
 
視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
 

 

名無しさん 2023/05/15(月) 20:51:34.64 ID:h3qndvFz0
泣いた

 

5: 名無しさん 2023/05/15(月) 20:50:06.73 ID:WZXDzdia0
ビアンカに男ができるなんて嫌だ 俺がフローラと結婚した後も十年以上は引きずって欲しい

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:12:03.22 ID:qG7vvMk00
>>5
エレンやんけ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:53:06.63 ID:8z1zdfST0
>>5
エレン乙

 

名無しさん 2023/05/15(月) 20:53:14.85 ID:LM+KYMov0
よく村行けるな! ビアンカがいる村によ!

 

名無しさん 2023/05/15(月) 20:54:29.74 ID:g422e/tE0
どっちにも種付けしてあげたら勇者量産出来たのに

 

名無しさん 2023/05/15(月) 20:55:12.25 ID:FCzv8PKq0
不憫やんか

 

名無しさん 2023/05/15(月) 20:56:42.16 ID:nguweaEj0
王族なんだし今後リメイクする時は重婚しろ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 20:56:42.83 ID:czoFWP/+0
まじで凹むからやめてくれ

 

24: 名無しさん 2023/05/15(月) 20:58:00.92 ID:1jnT1oZG0
でもパッケージはビアンカが出てるから
公式ではビアンカが基本結婚相手だよね
フローラルは応用的な感じ
そもそも子供の勇者の髪の毛が水色とか本当無理

 

名無しさん 2023/05/16(火) 08:23:45.10 ID:MUddbMyI0
>>24
腸内健康だな

 

26: 名無しさん 2023/05/15(月) 20:59:32.47 ID:ot/lrk3j0
またいっちょかみクソBBA
ドラクエに関わるなよ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:24:57.71 ID:wFwhrknP0
>>26
おかげでこの裏話聞けたんだが?
お前は存在価値0だからこの世にいらん

【画像】NTR漫画「彼氏はゴム、浮気相手は生」←こういうファンタジー設定萎えるよな?

 

30: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:01:12.07 ID:C2etujrn0
選ばれたいならせめてイオナズンかベホマズン覚えろや
メラゾーマとかいらんやろ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:04:11.60 ID:QxTRM+G80
>>30
やまびこメラゾーマとかボスに刺さりまくるんだが?
まぁリメイクでやまびこ廃止になったんだけども

 

名無しさん 2023/05/15(月) 22:29:21.74 ID:3ceUBICE0
>>30
終盤で仲間に戻るのにレベルはそのままだから戦力外で殆ど使わなかった嫁

 

33: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:01:49.16 ID:X2PquBx60
次作の主人公の髪の色は水色だから
フローラを選ぶのが正史ルートなんだよな

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:13:59.70 ID:LcYNQaIf0
>>33
時系列は6→4→5

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:38:03.37 ID:gwX0SrA50
>>33
内部のシステム的にはデフォが青らしいな
まあ正史論争に大した意味はないだろうけど

 

35: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:02:42.83 ID:7UIoZPTV0
ビアンカ8歳、主人公と出会い幽霊退治をする
ビアンカ12歳、父親の体調が悪くなり宿屋を畳み、山奥の村へ療養生活
ビアンカ14歳、母親死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合う。主人公はそのまま富豪の子女と結婚
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの姿をした主人公があの女と同じ髪色をした息子と娘を連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちの父親と暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:16:07.60 ID:iH0JuPQW0
>>35
きついなー

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:24:20.86 ID:b+y4NrQ50
>>35
あの女と同じ髪色をした云々のくだりで背筋がゾワゾワきたw
女の恨みは大魔王より恐ろしいw

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:26:16.92 ID:pHNAsTjM0
>>35
病気がちと言っても平気で10年以上生きてるんだから割と元気なんじゃね、父親も
扶養でテキトーに暮らしてて、30過ぎくらいからぼちぼち結婚でも意識するかっての、最近の女だと多いパターンだし

 

名無しさん 2023/05/15(月) 23:17:51.78 ID:Xiyn0Por0
>>35
12歳から18歳まで何してたのか気になる

 

40: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:05:23.58 ID:sz6xhJAx0
ストーリー上フローラと結婚する流れなのにビアンカが割り込んでくる方がおかしくない?とずっと思ってる
公式絵の子供が金髪とか言うけど4も6も青系の髪した主人公だし青に思い入れあるわ

 

54: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:09:03.90 ID:orajCVgN0

>>40

 

名無しさん 2023/05/16(火) 00:42:29.15 ID:Pc34W06x0
>>54
イケメンはビアンカ派なのか

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:05:41.62 ID:8bTHnoLr0
バカ「ドラクエ5の嫁は幼馴染のビアンカ一択!」
 
僕「じゃあドラクエ11ではエマ選ぶのか?」
 
バカ「……」
 
これが現実

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:07:49.73 ID:szyJ5wKg0
ナチュラルにフローラを選ぶ輩は…

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:10:22.16 ID:OcVGddbM0
アレよね ゆきのんを選ぶか、ガハマさんを選ぶか問題
どう考えてもガハマさんなんだけど、ガハマさんはここでダメでも引く手あまた
一方、ゆきのんはここを逃せば一生独身確定

 

62: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:12:29.77 ID:inrj6C0f0
いつもの

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:58:13.02 ID:bmyupHQ/0
>>62
自分は隠し子作っておいてこの言い草

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:13:45.09 ID:o9g+1EuK0
おまえらはビアンカよりフローラよりみずのはごろもを選ぶんだろ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:14:46.38 ID:p4OYnCMm0
メタル狩りでも使えるデボラ1択なんだよなぁ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:14:46.78 ID:fCHumHL30
デボラって誰だよ

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:19:29.79 ID:sAPOSKCu0
ビアンカは幼少期の態度が嫌だった。初プレイは迷わずフローラを選んだわ
髪色が揃うのもよかったな。一人ターバンだけど

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:19:34.85 ID:k64dYb0T0
堀井氏は遊びでフローラとも結婚できるようにしたら意外と選ぶ人が多かったと言ってたしな
当然まともな人間ならビアンカ選ぶ様に作ってある

 

95: 名無しさん 2023/05/15(月) 21:22:09.72 ID:Bdz9IjDe0
山村のチンケな宿屋の娘と
世界有数の大富豪の娘とじゃ
比較にならんだろう
これでフローラが性悪ならともかく
気立ても器量もいい
素晴らしい娘さんなんだから
逆になんでビアンカを選ぶの?って話
子供の頃ちょっと一緒に遊んだ?はぁ?

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:27:34.29 ID:Q1jjDirb0
>>95
たかがゲームなんだしマジレスすんな

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:23:29.94 ID:z+9RECJY0
ていうかおまえらリアルで結婚興味ないし、リアルで幼馴染みの女の子なんていないのによくこんな必死になれるな。

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:25:48.98 ID:PeMQ+RIm0
こんなのは男の発想
現実は女はあっさり結婚する

 

名無しさん 2023/05/16(火) 00:17:58.53 ID:AFVg5bsv0
大人になってフローラを選ぶのは分かる
子供の頃初見プレーでフローラ選ぶ奴なんかいたのか?

 

名無しさん 2023/05/15(月) 21:29:09.46 ID:2Q2alI8r0
あの村の温泉くらいしか無くて
楽しみもなんにも無さそうなのが哀れさを誘うな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber