【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID:wwhO0RSMr
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いかんのか?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そんで誰かに迷惑かけたんか?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
別にいいじゃん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
イラストレーターの仕事奪ってるのに何がええと思ってるんやこいつら
【画像】エロゲーの『立ち絵鑑賞機能』で女の子脱がせて並べて遊ぶ奴wwwww 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
経費削減やぞ
18: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
モデルの権利関係ってちゃんとクリーンになったん?
一時期騒がれてたやん
21: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>18
なってないぞ だから一部で揉めてる そういう意見も反AIは馬鹿って言われて封殺されてるけど
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>21
なってないも何も学習は合法やぞ
20: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
どこにでもある絵じゃん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
絵柄は著作権の範囲外だから問題ない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
個人が使うならともかく学校が出処も怪しいモデル使うとはな
利用規約も読んでるか怪しいし
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
手とか上手く描けるようになったらもう本当見分けつかんな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AI生成でサクッと仕上げておしまいっ
時間を大切に、は将来役立つビジネススキルに違いないな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ちゃんとした奴に依頼したら数十万やろ?
交渉もめんどいしAIですむならそれでええやん
38: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>38
っぱ古都よ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>38
服装も配色もジジィなんよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>38
旅行者っぽくって指定しておっさんが満足いくものがこうなったんやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>38
2.5万の間違いやろ・・
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-0
>>38
どんだけ中抜きしたんや
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>38
景気良くてよろしおすなあ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
イラストって依頼するの地味に大変なんよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
工科高校だし寧ろいいじゃん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いらすとや使うのと変わらんやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AIでもええけど指くらい手直ししろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そもそもなんで絵なの?
生徒の中にモデルになるくらいの美男美女がいなかったのかな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
より多くの新入生に来てもらうにはどうしたらいいのか考えた結果なんでしょ
34: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こいつよりいこの分だとマジで手描きイラストレーター失業するよな
失業とは言わないまでも仕事が激減
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>34
でも一度世に出たもんはどうしようもないからね うだうだいうよりうまく付き合っていかないと
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
たがたが数週間貼って捨てるポスターにコストなんかかけるわけないだろ
嫌ならAIより安く仕事しとけ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
人間の絵師に描かせても他人絵切り貼りしてくることあるしなぁ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
税金が節約されてるんだからええやろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
パンフレット「に」な。
てにをはすら使えねえアホが物申すなよ
雇用を守るとか言いながら税金じゃぶじゃぶ使うくせに
こういうところでAI使ってどうすんの
こういうAIの使い方は俺は別に悪くないと思う
元々地元企業使うとかしてたならこれからも使い続けてやれよと思うけど
そうでないなら正しい予算節約術だろ
教育委員会のパンフなんて別に素人が取った写真でも良かったわけだし
それならそれで写真使えばいいのに
わざわざマイナスイメージ付いてるものを使っちゃうところがアホやと思う
著作権認められたから普通に問題だぞ認められたということは作品に責任がついて回るんだから