1: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
ガンダムSEED FREEDOMのガバガバな設定一覧
 
・何故かユーラシア連邦がNジャマーキャンセラーのデータを保有
 
 
・アスランのズゴックとかいうジャスティスのユニウス条約違反を秘匿しているという設定だがズゴック自体がユニウス条約違反機体
 
 
・デスティニーの謎分身(DUPE粒子とかいう後付け設定があるが明らかに分身が実体化して敵MSを破壊(笑))
 
 
・完全に破壊されたデスティニーを何故か設計データを持たないモルゲンレーテが修復してしまう

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
これどうすんのや。。。

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
今更かよ
俺は6ヶ月前に指摘してたぞ

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
キャンセラーキャンセラー

 

8: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
ユニウス条約は休戦条約だから関係ない定期

 

16: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>8
そんなことはない定期
だったらライフリとかも最初から核積んどけ定期

 

19: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>16
ライフリは核動力定期

 

20: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>16
核動力やろ

 

24: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>19
>>20
えぇ。。。
もうこのレベルしか残ってないんか?

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>24
飛んでる時に赤い粒子が出ている
2式、マイフリとエネルギーのUIが同じ
Nジャマーが抑制するのは核分裂だから、新型融合炉が搭載されているならば関係ない

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
ラスト時間巻いてきたからサクサク死んでくの草

 

14: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>1
言うほど完全に破壊されてるか?

 

18: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>14
ほぼダルマにされてるぞ
あの状態まで破壊されてたらリバースエンジニアリングは無理やろ

 

21: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>18
SEED終盤のフリーダムとそんな変わらんやろ
むしろプロヴィデンスの核爆発をモロに食らってる分フリーダムの方が壊れてるくらいや

 

28: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>21
あのさぁ
フリーダムの設計データはクライン派が奪ってんだよなあ
そりゃ治せるに決まってんだろ🤣🤣🤣

 

47: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>28
種死でもストフリとインジャにはヴォアチュール・リュミエールとハイパーデュートリオンエンジンとデスティニー達と同じ技術が使われてるんやで
治せても不思議やないやろ

 

52: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>47
だからパルマフィオキーナみたいなデスティニー独自兵装はどうやって治したの?
ザフトの独自の技術をモルゲンレーテが修復出来たとは思えないんやけど

 

62: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>52
そら同じ技術使えるんやったら治せるやろ
パルマフィオキーナとかぶっちゃけただのビーム砲やし特殊な技術使われてたか?

 

108: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>62
お前が上げてる同じ技術ってハイパーデュートリオンとヴォワチュール・リュミエールだけじゃん
この2つ使ってたらなんでもかんでも修復出来ると思い込んでんのが頭悪すぎやで

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>108
いやそれだけあれば直せるやろ
基本的な構造はストフリ達とあんまり大差ないしな
他に特殊な武装や独自の技術があるなら別やが

 

25: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
SEED連合内の勢力図とか理解できてるやつ2割ぐらいだよな

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>25
連合も一枚岩じゃないからな

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>25
SMVでアフリカ系が冷遇されてることは知った

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
ユニウス条約って連合とプラント間での条約だから関係ないだろって思ったけど種の時に属国になってたの思い出したわ

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
同時に撃破してるし分身が攻撃してるとしか思えないけど面白いからOKです🥺

 

32: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
細かい設定なんて後からいくらでも足せるからオモロい事したもん勝ちや実際それで大成功してるし

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>32
まあ小説も読んでないレベルのにわかには楽しめたやろうな
小説も読み込んだワイレベルになるとツッコミどころは満載やが

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
終盤あんな駆け足なるならアグネスとルナマリアのシーン全部カットでよかったよな

 

508: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
このシーンのマイフリがカッコええけど並び立つラクスでちょっとおもしろいよね

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>508
ラクスの謎ポーズ好き

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
終盤駆け足やけどSEEDの最終回もあんな感じやし

 

38: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
SEED最終回はレスバで負けたから実力で黙らせただけや

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>38
レスバは最後にレスした方の勝ちやしぶっ殺して黙らしたキラの勝ちやぞ

 

696: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
情報量が多い

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>696
何のためにつけたんだよこの羽

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>696
イメージ映像やろなぁと思ったのに
ほんまに外でて吹いた。危なすぎやろ

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>696
このあとコックピットに入ったらラクスの背中のちゃんと折りたたまれてるし芸が細かい

 

927: 名無しさん 2024/06/09(日) ID-
けどみんな、このシーンですげえ興奮しただろ?

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>927
何この顔wwwって爆笑した
マジでなんなんこの表情

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>927
当たり前のようにズゴックでシュラと互角に格闘戦してるのほんまに草生える

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>927
この人生きてて楽しいのかな

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
>>927
この時点でファウンデーションの情報全部掴んでてぶち切れなの草

 

名無しさん 2024/06/09(日) ID-
お祭り映画やから深く考えてはいけない

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber