名無しさん 2024/07/02(火) 11:44:09.59 ID:BP7hCNvu9
人気漫画『魔法騎士レイアース』の新作アニメが制作されることが決定した。1994年のテレビアニメ放送から30周年を記念して制作されるもので、あわせてビジュアルとPVが公開された。
 


 
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5f371ebaf88eeedb0c95ac58e8b27befdbb18a

 

2: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:45:03.46 ID:b9yDMM9+0
変身する時もう裸じゃないんでしょ

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:40:10.48 ID:jAjsXp2T0
>>2
それは困るな
ちゃんと裸で変身シーンやってもらわないと

 

3: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:45:27.02 ID:pwOPKDkN0
旧アニメは作画の癖が強すぎて全然クランプ絵に似せてなかったからな

 

名無しさん 2024/07/02(火) 13:24:15.21 ID:LjqBqm0Y0
>>3
石田敦子全開だったなw

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:45:56.96 ID:nzbz95yz0
スパロボに出てたけどさすがに声はBBAになってたな
古参には悪いけど…

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:45:33.00 ID:BP7hCNvu0
「魔法騎士レイアース」新アニメ化決定PV

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:46:35.18 ID:NLpdFWsT0
あー、見たことある

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:46:50.99 ID:b9yDMM9+0
放送後に出た車名のキャラが登場するか楽しみ

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:47:49.46 ID:M968Gcxb0
昔のオタク向けにやってるの?
それとも新規のオタク狙い?

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:48:24.27 ID:VrQ7W3wV0
アニメ業界もネタ切れでリメイク祭りか
どうせ劣化するのに

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:48:27.05 ID:VJU/XO6a0
これは元から風俗世相あまり関係ない作品だから
現代化して単純に絵が綺麗になる恩恵大きいかもな

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:49:37.82 ID:7RitSUt50
レイアースとスレイヤーズがいつもごっちゃになる

 

70: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:59:14.47 ID:SobM3OUa0
異世界転生ブームに乗っかったか()

 

129: 名無しさん 2024/07/02(火) 12:09:46.21 ID:3eYYhw+F0
>>70
これは、転生じゃなくて転移じゃない?

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:12:17.99 ID:N86pE55a0
>>129
転移ですな
事件解決したらさっさと現代に戻されて終わりw

 

22: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:50:10.68 ID:au+jbYA20
トムスはそのまま継続なんだな
権利手放さないで再アニメ化か

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:51:16.15 ID:y4fVANv50
>>22
さり気なくパチ化スロ化フラグが立ったね……。

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:50:48.24 ID:b9yDMM9+0
魔法騎士をマジックナイトと読める人はアニオタ

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:51:04.59 ID:RfYYVp300
青が人気なんだったっけ?

 

28: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:51:20.03 ID:GQsoBazc0
シンジ君の女声聴ける?

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:53:08.09 ID:lZkaiVVn0
>>28
それよ

 

37: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:53:33.75 ID:y4fVANv50
ノヴァとデボネアは一切登場させず、原作通りに完結させそうだ。

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:33:56.71 ID:g1SGcmxf0
>>37
アニメ2期もCLAMPの大川七瀬が脚本してるからあれはあれでいい感じだと思ってる

 

38: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:53:37.50 ID:mqTV86A60
車がいっぱい出てくるんだっけ

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:01:29.64 ID:8h+b2aQn0
>>38
日本人キャラ以外は全員車の名前からとってるはず
アニメ一気は日本語読みだったけど二部からは魔法の読みも車の名前になった
クレスタとかアライルとか

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:54:22.37 ID:b9yDMM9+0
今の世代はキャラを車名にしても心に刺さらないだろうな

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:56:17.22 ID:FT7TF9CD0
ええーやめてくれーーー
元のアニメが綺麗で主題歌も良かったから無理だって

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:56:26.93 ID:26224/5J0
まあリメイクは別物として見たほうがいいな。

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:08:01.83 ID:usTff9Kz0
オープニングがえっちなのが記憶に残ってる

 

55: 名無しさん 2024/07/02(火) 11:56:53.78 ID:3ZTL6Ifg0

 

名無しさん 2024/07/02(火) 12:36:34.32 ID:lXNHyXei0
>>55
映像が俺の記憶と違う

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:56:30.62 ID:vzQCuAvs0
セガサターンのゲームでしか知らないが楽しめた

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:56:59.60 ID:UA3VT+rJ0
さすがに声変えるだろ

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:57:16.31 ID:F4+8Mxf80
エメロード姫とかいうヤバい女

 

名無しさん 2024/07/02(火) 11:59:32.44 ID:zTSiiem40
魔法少女物かと思ったらロボだったアニメ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber