以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

3: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
動きがおもんない
ただ動いてるだけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>3
順序が逆だからね
無価値だわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ハンタンハンターやめろやw

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんか見ててイラつく

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ハンターハンターと鬼滅の刃はわかった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
問題は制御がめんどくさいこと

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
極めて何か手描き絵師への侮辱を感じます

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
世界観が把握できんのだが

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これみるとセンスない奴がどんだけ頑張ってもセンスないままなんだなやっぱり

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
一貫したテーマや統一感が無くて下手なMADみたい

 

12: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
要はAIに一貫性のあるアニメを作らせるのは難しいと

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
今は

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
一瞬大予算の作品どころかもっと高いポテンシャルを感じさせる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
すげーな
5年後ぐらいは完璧になってそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
結局おもんなさそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんか見たことあるキャラ出てきて草

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
思った構図になる指定が細かく出来たら有望だけど

 

19: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AIにアニメ作らせた結果

https://youtu.be/2o3…?si=R6z223OT2JpVnfBl

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
20年前か?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
エロゲopみたいだな
動きが少ないのなんてまさに

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
ところどころ無茶苦茶で笑うわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
歌結構いいじゃん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
ちょっとフフッとなるとこあるけど凄いやな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
タイトルでワロタ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
一応前に比べたら進化してるな
あともうちょいやな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
動けばいいってものじゃない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今バカにしてる奴らもあと何年かしたら手のひらクルーなんだろうな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
何かがあるようで何もない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
綺麗だけど動きにアニマが籠もってない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こういう前後不明な1秒アニメとか作れても物語作れないんじゃ意味が無いよ
これはアニメじゃなくて悪夢に近いんよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
カット割りを人間がやれれば便利なツールにはなるな
全部AIはいいカット取りになるから多分メリハリが作れない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
元ネタが残りすぎてる
さすがにパクリと言われそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
動画は本当に難しいからね
すこーしずつでも進化できてるのは凄いわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
明らかに新海誠入ってるだろw

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
無駄に長くてストーリーもないから見てて飽きるな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もう数年以内に商業レベルのAIアニメが作れそうだな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
品質は上がったな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber