以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 
 

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1869338699479343104/pu/vid/avc1/1280×720/jQfv-YeOC-i-mzjP.mp4

 

3: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ディズニーアニメより動いてね?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>3
3Dモデルなんだから動けるのは当たり前
もっと海外ゲームやれよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
3Dに枚数?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
3Dモデル起こしなんて何の魅力も無いんですよ
こういう方向性の高精細化が簡単だし

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
墨絵みたいなシーンのとこか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
具体的に何枚なんだ?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
どの辺が越えてるのかサッパリわからんかった
中国の課題はシナリオ部分でしょ
絵が上手なのは知ってるよ。ジブリだってスタッフ(外注)中国人だらけだからね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
レンダリングの問題では?w

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ノリが完全にカンフー映画でワロタ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
好みだけど日本人やっぱ2Dだなあ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
エンタメを理解できてるのか怪しいし
そもそも日本のアニメは漫画ベースだよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゼンゼロのキャラデザは嫌いじゃない
ゲームはする気にならないけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
CGをアニメ言われると違和感ある

 

29: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
シナリオがね…
作画はすごいけど脚本に関してはスポンジボブ以下だろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>29
日本のシナリオはどんなのが好み?
鬼滅とかガンダム?w

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
3Dアニメーションはとっくに日本越えてるわな
元のキャラデザのまま動かせなかった日本企業…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
sugoi

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日本のアニメの魅力は動いたり紙芝居になったりが自由自在なところなんよなあ
で下手にリアルに寄せすぎるとこの魅力が無くなる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
CGは幾らでもFPS上げられるだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
芸術的アニメが中国のお家芸なのは事実
昔からずっとそう
プラモも同じ
ただそれだけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
CGやん
いやクオリティは確かに高いと思うが

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
全編も見てくれよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
フレーム補完してるんだよ AIでできるし

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
手描きはそもそも一枚一枚が違う形をしてるから
3Dモデルを動かしただけじゃ別物になるって20世紀から言われてた事にやっと対応してきた

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんか微妙に手の動きに違和感があるな
モーションキャプチャーは使ってないか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こりゃ面白いな
猫パンチするところのアニメーションは
いにしえの中華アニメーションっぽく骨格歪めてる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原神にも猫イベントあったけど桁違いで動くやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日本の進化や技術が10年止まってるから仕方ないわ

 

234: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
毎回これを維持できるならな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>234
このゲームはむしろそこが凄いよ
ゲーム内のムービーやらyoutube用のPVやらクオリティ維持したまま物凄い速度でリリースする
日本こえてるかどうかとかは知らないし
リリース速度早いのがマンパワーかけてるのかただのブラックなのか何かカバー出来る特殊技術があるのかも知らないけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これで超えてるの?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
異世界転生しかアニメ化しない日本のアニメが負けてないとか笑うわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
グラフィックとかオマケでしかないと西遊記のゲームで学ばなかったのか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日本の3Dアニメはモデルがそのまま動くだけだから
手間かからないとか簡単とか思う人いても不思議ではない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
セル数多くすれば神アニメになるのか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
CGアニメーションで枚数語るのはなんか違うわ
モーションとか画角、モデルの変形表現を語ってほしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゲームもアニメも中国父さんに勝ち負けというより内側から乗っ取られかけてる感じがするわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ソシャゲの中のアニメかよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメ絵風の3Dは中国すごいよな
アメリカとも日本ともちょっと違う

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber