以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ただの魔法使いの物語に成り下がった模様
最近はヒンメルのヒの字も出なくなった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
勇者が死んだあとの後日談的な話のはずやったのになぁ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
言われてみればそうやな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
成長物語やれやれ言うやつが多い結果やろうな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
1人だけ寿命長すぎやからしゃあない

 

7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今やってる話つまらなくてしばらく読んでないわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>7
長編入りそうな雰囲気出るとなんか萎える漫画だよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
たぶん魔王も死んでないよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今の物語とかヒンメルと全く関係ない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
フリーレンが作中出なくなればその節は正しい
出てるならまだフリーレンも勇者一行に居たから継続中や

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
半目でニヤニヤしてるやつと表情筋死んでるやつらのバトル見てもおもんないねんな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ヒンメルに限らず故人を偲ぶみたいなのが全体としてのテーマだったのにね
暗殺者出てからただの引き伸ばしにしか見えないけどフリーレン終わったらサンデー終わるし作者は大変なんやろなって

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今やってる話つまらんから早く終わってほしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そこまで長くやるつもりなかったのになんか持ち上げられた結果やろ

 

20: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
正直未来見える参謀みたいなんもいらんかったやろ
これヒンメルが魔王倒したの茶番になる可能性あるやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
残党放置しすぎて笑う
ヒンメルも魔王倒して終わりじゃなくて若いうちにもっと残党かっとけよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
ぶっちゃけ魔王は実は大魔王の部下で七崩賢をまとめる魔軍司令的な役割でしかなかったと言われても納得するわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
長命種ってならどんどん時代飛ばしていくほうがよさそうだよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ダレてきたらまたタイムスリップ回やればいいヌルゲーや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
序盤の頃はフリーレンの周りのキャラがどんどん寿命で死んでいく切ない物語なんだろうなと思ったのに全然変わってきたよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんか時代の流れと魔族人間のそれぞれ時代ごとの強さみたいなのガバガバだけど雰囲気でノリ切ってる感じ
でもそれが重要なんや

 

30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
どう終わらせるか考えてあるんやろか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
オレオールだかオリオールズだかで魔王復活→ヒンメルもなんやかんや魂だけ復活→ヒンメルの協力で魔王再討伐→ヒンメル消滅前にフリーレンと結婚式
で終わりでいい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日常回の中にたまにバトルみたいな感じだったのが今やバトル&バトル

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
一話で完結してる内容を何故連載するのか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
1話で終わりでええよな
あと全部蛇足

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
過去編はめちゃくちゃ面白くて帝国編も面白いけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
てかなんで休載多いの?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
試験編は魔法の説明だったように帝国編は戦士の説明になってて魔王メタになってたであろうヒンメルが魔王を倒す方法をゼーリエが死ぬ事で語るんやきっと
と思ってたけどゼーリエ生き残りそうやし魔王も生きてそうやし茶番やん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マハトの話は好きだったんだけど
今の対人間で急に化け物ウジャウジャ出てくるのおもんねーわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
序盤の一話完結みたいなエピソードが続いていって時たまバトルみたいなのすごく良かったのに

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
普通に世界の脅威は何も去ってないのがね

 

60: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
「無名の大魔族」とかいう便利な発明

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>60
キングダムの6将級に近いものを感じるな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
フリーレンが影のなんたらやら魔道特務隊みたいなんに苦戦するのは見たくないで

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
最初の方はテンポ良かったのにだんだん時間経過が遅くなってるのは人気でたから引き伸ばし入ってるんやろな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そっちの方が売れるからしゃーない
有能編集

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
全員悟ったような顔して戦うのやめーや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
だいたいみんな達観してるよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゼーリエ守りきれるんかな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber