1: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
不自然すぎるだろこの岩盤


 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>1
ブロリーの気の圧が凄すぎるんやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
わざわざぶつけて貰うために移動してるの草

 

4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
岩盤自体は別にまあいいけど凹み方テキトーすぎて笑えるわ
そこら辺の絵上手い小学生のほうがもうちょっと説得力あるへこませ方すると思う

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
わかってねー

 

5: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
シャモ星ではこれが普通なんや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>5
シャモ星は消えたやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
超サイヤ人が今更岩盤にぶち当てられたくらいでダメージ食らわんだろといつも思う

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
親の顔より見た岩盤

 

9: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ブロリーの攻撃食らっても耐えてる岩がすごい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>9
ブロリーが器用過ぎる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ブロリーの頃もう超ベジータやったっけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
フリーザがナメック星で攻撃の度に地殻変動起こしてたのを考えると
その後の戦闘ってどれも弱々しいよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
新しいブロリーの映画でも岩盤こんなんなっててワロタ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これはスーパーサイヤ人が超速でぶつかった時に普通の壊れ方しないですよね?コストも抑えられるしこの方が戦いの超常ぶりが印象に残る
って検討された上でこうなってるんだよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
壁ベコォ描写といえばアキラだけど鉄筋の入ったコンクリ壁のコンクリ部分は割れてバシバシにヒビ入るけど鉄筋を引きちぎって突き抜けるほどの力ではないという塩梅が見えていいよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
違う星の石だし柔軟性があるんやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
粘土の層やろ

 

20: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
フリーザレベルで星を破壊できるんだから
それ以降の戦いって星を壊さないようにセーブしながらやってるよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
亀仙人でも月を破壊できるレベルだからな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あぁぁっ!‥(諦め

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
地球の常識やとそうやろうなあ彡(゚)(゚)

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
フリーザレベルどころか初期亀仙人ですら月破壊できるし

 

25: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゲームとかで動くところのポリゴンが背景と比べて不自然になるのはわかるけどなんで手書き時代のアニメでこうなるんや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>25
ドラゴンボールの背景は壊れる岩だけ画風が浮いてるからバレると言われていたぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
岩のデカさがベジータアップ時には全くわからない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
よく見るとヒビがでかすぎる

 

30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
少し前に無料公開されてたとき改めて見直したらベジータが無駄に尺稼ぎしまくる映画やったんやなってなった

 

32: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
基本的にずっとブロリーが一方的に暴れてて
最後に謎パワーで逆転して勝ったー!する映画だしな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>32
ゴミの力集めまくってワンパンKOは流石に無理がありすぎると思うわ🥺

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ベジータは顔芸もできるギャグキャラだから

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
仲間達で束になっても勝てません!死にかけの仲間達がパワーくれて勝てました!

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
言うて原作も片腕損傷してる悟飯が急にパワー出してセル撃破とか元気玉押し合いでブウに勝つ悟空とか滅茶苦茶やけどな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
割れた部分は別のセル画やな
今ならレイヤーか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そのような事があろうはずがございません!
新惑星ベジータの岩盤が作画崩壊などと…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まるでベジータが叩きつけられる為に存在するような岩盤

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber