以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ガンガン「いいよ😀👍🏾」

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あのストーリーで引き伸ばしは無理やろ

 

4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なお、売上50万部→3万部の模様

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
50万部やったのはガンガンが隔週やったときやぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
というか元々どれくらいで終わるか決まってたやろ

 

6: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメとほぼ同時進行で終わらすの狙ってたんかな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>6
狙ってたんやろうな
鬼滅とかもあんな感じに出来たら終盤の盛り上がりすごかったやろうになぁ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ジャンプなら新シリーズ進むやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ジャンプなら漫画どころかアニメも薄ーく引き伸ばすぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
だから滅びた…

 

12: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なお

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
クソ無能編集

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
大学やったら絶対つまんなかったやろなあれ
途中から微妙やったし

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
サンデー編集は色々ありすぎて無能なイメージつきまくりだな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
この提案をやだって言えて尚且つネタにできるあたりが強いよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
要求押し通さないだけマシとも言える

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
百姓貴族アニメ化楽しみや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
またスクエアに戻ってファンタジー描いてて草

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ツガイまぁまぁ人気っぽいな

 

23: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ハガレンの最終回人気すぎて雑誌が足りなくなって次週も載せたの覚えてるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>23
3週くらい載せてなかったっけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>23
珍しくコンビニでも売ってたりしたなぁ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>23
最初の奴だけ付録が付いたんよな
付録無しで出したりしてた

 

27: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ガンガンは未だに藍蘭島続いてるのが草だわ
あの話でよく20年以上やれるのは凄い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
どんなに雑誌のカラーが変わっても連載し続ける特異点や

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
名前しか知らんかったけど掲載誌ガンガンやったんやな…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
ガンガンのこち亀

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ガンガンってソウルイーターとかハガレンの作者に逃げられて駄目だなーなんて思ってたけど、他誌に移って描いた漫画が微妙だったからガンガンもしかして編集はまともだったんか…?ってなってる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
作品の価値は保たれたけど
弱虫ペダルみたいに引き伸ばしまくったほうが金は安定するんやろなあ一本柱作品は

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber