以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

クソゲーを信じろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
バグ修正されたところで…w

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
俺もバランワンダーワールドの未開封持ってるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マイナークソゲーは希少性があるからな

 

5: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ドメジャーなクソゲーだと思うんですけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>5
売上での話や

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
昔はバグ修正ディスクとかあったな
最近は印刷ミスの7リバースくらいか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アンシャントロマンの方が高い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんな程度か
俺が持ってるクソゲーはもっと高いよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
未開封は珍しそうだな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
基本的にクソ気味若しくは人を選ぶ内容であまり数が出回らなかった方が後々高くなるからなあ
良作で高いのは少数派

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
バグ修正版なんてあるの初めて知った

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
夕闇通り探検隊はまだ高騰してるのかね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
俺が持ってる四十八は100円の値札が付いてるぜ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ダイソーだか100均で売っていたゲームかなり高くなってるらしいな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ファミコンのドラゴンズレアを友達と一緒に2本購入
ドラゴンって付いてるから面白いやろ!

クソゲーすぎて要らんと言われて押し付けられて未開封とほぼ新品持ってるわ
こんなクソが今3万以上するとか聞いて驚愕した

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
子供の頃閉店するおもちゃ屋行ったら『ご自由にお持ちください、ただし一人一本』としてファミコンソフトただで配ってた
烈火とかギミックとかムーンクリスタルとかあったのにそんな無名なゲームはつまらないと言って親が選んだのがヨッシーのたまご
 
いや面白かったよヨッシーのたまご。でも目の前のお宝逃したダメージは大きいぜ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
プレミアつくからと大事に抱えてたら死ぬときにそのクソゲーと一緒とかいう人生最後の汚点を残すことになる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
値上がり期待して何十年も持っておこうなんて普通は考えないしなw
ゴミ屋敷になるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
シュリンクなんていくらでも偽装できるんだから新品を装うとか簡単じゃねえのか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
重版を掛けられない過去ハードの作品がネット上でも注目を浴びればこうなるよ
ストリーマーの功罪

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
四十八は高騰してるぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これのバグ修正版は知らなかった
ソウルキャリバー3はメーカーに送ったら交換してくれたなあ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
気になってクソゲーの王の値段調べたら
セガサターン、デスクリムゾンは大体3万ぐらい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゲームにこんな資産価値出るとは思わんかったわ
ゲオに二束三文で売ったやつらもずっと取っておけば価値出たかもなあ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber