以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんな中学生がいるわけねーだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
全員おかしい定期

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイこの絵は受け付けなかったわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
だけ?

 

5: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
織田の死に方すこ

 

7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>5
防弾チョッキの奴だっけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>7
そう

 

8: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こいつ地味に有能だよな
話の都合で死に方はアホやったけどそれまでの立ち回りは悪くない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>8
ここ以外の中学なら余裕で優勝してると思う

 

10: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
映画しかしらんが原作はこんなやつおるんか

 

841: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>10
いや映画もおるやろ
と思ったがこいつ映画だと最初に桐山に殺されてるのか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>841
ワンシーンでまとめて殺されてるで
あと三村の足引っ張った友人二人も尺の都合でずっと協力してる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原作わりと好きだわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
コインが表側の世界線も面白そうだよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キャラみんなアクが強すぎてあいつらがひとつのクラスで学校生活送れてたイメージがわかない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あのクラスで殺し合いさせるの国の損失やわ

 

16: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
どんな奴やったか記憶にないわ

 

22: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>16
1番強いやつをずっと尾行してたけど気付かれて殺された

 

38: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>22
はえ〜
最初に海岸で殺された不良のやつかと思ったわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>38
その一味やな

 

18: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
桐山と光子潰し合わせたの勿体なくない?

 

28: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>18
最後マジカルトゥルー効いたと思ったのに…😢

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>28
漫画の演出うめえわ
桐山が家族写真を叩き割る→ただガラスが欲しかっただけとか

 

19: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
出席番号早い奴が出口で武器構えて待ち伏せする戦法強すぎやろルール調整しろよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
言うて死体処理とか大変だし完封はできないやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>19
主催者「ころしあえ。ほい出席番号順でお前が最初に出ろ」
最初のヤツ(武器がボウガンだし、入口で待ち構えて撃てばええんちゃうか)
頭よすぎん?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あの桐山が直接ぶっ殺しにいかずに謀略で殺すって実はめちゃくちゃ警戒してた説あるな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
桐山川田がバケモンなだけでこいつは普通に優勝候補のスペックやで

 

54: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんな超ヒョロガリが強いの謎やろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>54
リミッターバグってるんやろうなぁ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>54
アンガールズ並みのヒョロガリやんけ

 

109: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>54
こんな中3おるか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>109
この漫画に向かってそれ言うのはNG

 

68: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ここも地味におかしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>68
派手定期
ドラゴンボールやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>68

武器要らんやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>68
原作しか読んだことなかったけどこんなんになってるんか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>68
桐山vs杉村ほんと好き
武術の真髄?みたいなのマスターした杉村を一瞬で真似る桐山たまらん

 

105: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
桐山がジャンプして竹しならせて降りてくるのすげー覚えてるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>105
枝に学ラン引っ掻けて立体機動するの好き

 

153: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>153
新井田とかいう絶対的優位で返り討ちにあった無能

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>153
相馬光子が溝口の言葉に心揺さぶれるシーン好きだった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>153
こいつらが普通に中学生活過ごしてたんか…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>153
月岡角度詐欺やん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
毎話誰かしら涙流してるよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
読んでたのにこんなやつ記憶にないわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
コインが表出て子供たちが力合わせて大人たちのところに乗り込むのとか妄想してたわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
30代のおっさん達の青春の漫画やな
小学生高学年から中学生辺りに絶対こういうデスゲームものにハマる

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber