以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

2: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
わさびが美味いんか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>2
実際うまいやら

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
普通にワサビ醤油に溶かしちゃうと味混ざっちゃて勿体なくね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
安いワサビは醤油にとかす
高いのは乗せる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
高いわさびってそんな辛くないしな

 

7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
わさび溶かすなよ気持ち悪いな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>7
なんか色がね

 

8: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
対して変わらんやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>8
試しにやってみると結構変わるぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そもそも溶かす風潮ってなんなんやろな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
溶かすのは辛みが苦手な人向けちゃうんか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この方が寿司食ってる味がしてうまい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
わさびの苦手な方も居ますのでお好きに食べてください

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
やっすい粉わさびを醤油に溶かすなら分かるが

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
寿司のワサビも溶かさないでシャリとネタの間につけるもんな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いや普通わさびで溶かして刺身の上にも乗せるよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
溶かしたほうが美味そうやろ見た目

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ググってもまとめばっかでガチで正しいのか分からんな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
面倒やから溶かしとる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
風味と辛味とか失われるからダメとか
味が濃い、脂っこいから美味いレベルの意見では

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でも、お寿司の時は
ワサビはそのままで、お刺身の上っ側だけ醤油付けるやん?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイは醤油だけで食べたいのもあるし、ワサビと一緒に食べたいのもあるから、わさび溶いた醤油にはしない
皿を3-4枚使えれば色々試せるけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
乗せたり溶かしたりしてるわ
囚われるな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あまり溶かすと醤油が不味くなる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
やっすいワサビは醤油に溶かさんと辛みが出てこないんや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
わさび醤油美味いよな、わかるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
粉ワサビは溶かさんと食えたもんちゃうぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
東京の人って蕎麦でもこうやるらしいな
試してみたらめっちゃ美味くて笑った

 

41: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でも海鮮丼はワサビを半溶かしにしてから上からかけるよね

 

66: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>41
それも下品な食い方らしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>66
丼にマナーって正直不要じゃないか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
醤油をわさび醬油にランクアップさせるんやから美味しいに決まっとる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあ新鮮なやつを擦ったワサビは全然味違うよな
あれなんなん

 

48: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
確かに溶かすとわさびの味がぼやける

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>48
生でわさび齧っとけw

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイはメシは自由に食わせろっていうゴローちゃんの教えまもってるから

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これに関しては難癖というよりアドバイスやろ

 

54: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
味が濃い方がうまい!って今考えるとあれだな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>54
今もそうやろ
ラーメンハゲもそうやし、二郎インスパイアや家系ラーメンもそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
家で刺身食べる時チューブわさび使わずすりおろしてますって奴居るんかな刺身より高いやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
好きに食え定期

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber