| 【画像】勇者さん、姫様の母親ともエッチしてしまう | 【画像】あまりの暑さのために子供は全裸で生活するエロ漫画 |
![]() |
![]() |
| 【画像】一般漫画の作者さん、ヒロインとのエロシーンを描いたエロ同人版を発売 | 【画像】一般向けラノベで一番エロい作品wwwwww |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
貯金とか無いのか?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
尾田っち助けてあげてよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
1枚五千円ってどの程度のクオリティかにも依るな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
貯金があるから1枚5000円の仕事でなんとかなるんやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
足立区なんだ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ターちゃんは年代を超えて愛され続ける系の漫画でもないからキツいよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
画力は当時連載陣の中でもそこそこあった気がする
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
良い人生送ってるよな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
変にシリアスしたがるから・・・・
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
狂四郎路線でまた描こうや
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今こそ狂四郎をアニメ化するべきだな🥺
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もっこり半兵衛面白いよ
この人の描く狂人ほんま怖い
21: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
1枚五千円ってどうなんやろな
高いんやろか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>21
マンガ雑誌の原稿料は協定があってページの最低金額が決められとるけど、5000円はそれより下
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
尾田くんにちょっともらえよ
30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
大亜門もfantiaに漫画上げて食いつないでたな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
そいつはヒット作がないやん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ターちゃんって意外と700万部しか売れてないんやな
やっぱ猿先生ってすげえわ
33: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
漫画家って師弟関係みたいなのあるのに弟子に仕事回してもらったりとかないんやろか
尾田くんとか
57: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>33
尾田くんの師匠って和月だっけ 弟子の方が売れててめっちゃ嫉妬してそう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>57
何人かいる 和月と徳弘とあともう1人くらいいたはず
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今のジャンプの編集者に誰?って言われるレベルやしな
511: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>37
そのせいで尾田っちが大ブチギレて社内で犯人探しが始まってお通夜になったみたいな話があったみたいだけど草生えるわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>511
そうだといいなぁっていうファンの妄想ちゃう?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>511
犯人探してどうするんや…?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>511
嘘くせえけど草
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ガチでヤバそうなのはヤフオクでダンバインとかの原画捌いてた人か
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ファンが米を送ってきた話好き
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
無形文化遺産やぞ
尾田くんは養え
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
売れたのはターちゃん
代表作は狂四郎2030という風潮
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあいうて持ち家やろ?ワイらよりはええ暮らししとるわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメ化までしたのに
92: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>92
これ金に困ってるからやなくてふれあい目的って見たで
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マジかよ
キンタマ広げてムササビみたいに飛んでるの真似してたのに
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
66歳とか引退の年齢やわな
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
読めば面白いけど読むまでのハードルがね
1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
| 【画像】一般コミックのエロはどこまで許されるのか? | 【画像】 一般コミックの乳首解禁シーン、エロすぎる |
![]() |
![]() |
| 【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンwwww | 【画像】全裸で戦う女の子、エロすぎるwwwww |
![]() |
![]() |



































































































薦めづらい絵柄
人を選ぶ(マンガの)内容
エロさよりドギツさの先に立つエロ
藤子A先生とかもそうだが、読ませるまでのハードルが高すぎる
もっこり半兵衛は連載雑誌なしの電子版単行本のみとかいう特殊すぎる販売方法だけどかなり売れてるんだそうだ
ターちゃんと狂四郎2030は好きだけど、ヴァンパイアが駄目だったな
変に政治思想を語っちゃっててさ
足立区の一軒家だと
固定資産税が月10万以上は
かかるだろうから
貧乏脱出に1番良いのは
家を売って田舎に引っ越す事じゃないかな。
東京で不動産維持は難しい。
絵柄が時代についていけてないな
昭和感がすごい
お金がないわけではないよ徳弘正也
ただ、今のもっこり半兵衛もしっかり時代劇として面白いのに下ネタのせいで評価されにくいなぁとは思う
だよなぁ。この人が金がないわけない。
アクセスが欲しいから扇情的なタイトルをつけて、「漫画が売れなくなって1枚5000円の仕事で生活していた」とかつけてるけど、この漫画では金がないとは一言も言っていない。
っていうか狂四郎が相当売れただろ。
ターちゃんはギャグ編もシリアス編も好きだったな
シリアス編でちょこちょこいれてくるギャグは銀魂に受け継がれたな