以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
最新の復元でただのデカいニワトリだったと判明した模様

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ヤケになってて草

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
流石にニワトリすぎるやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これはこれでいたら面白い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でも全長15mのこれが襲ってきたら泣くで

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AIが過ぎるやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ぼくのかんがえたさいきょうのてぃらのやぞ

 

10: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
真の姿がどんなものかは分からないけど
恐竜とかその他気味の悪い巨大生物と戦ってよく生き残ったよね人類

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>10
恐竜がいた時代に人類がいたって刃牙かな?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
くちばしに歯があるのが草

 

12: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
dnaからの復活させてみればええやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
先ずお前がエサや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もうちょい猛禽類っぽいやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
色まで寄せるな😡

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キャラデザが良すぎる
海外でめっちゃうけそうやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
実際こんなのいたらめっちゃ怖い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ジュラ紀白亜紀に真っ白い生き物おらんやろ

 

20: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
家帰って電気つけたら
こたつにこいついたら絶対腰抜かす

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>20
普通の鶏でも腰抜かすわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
正直こんなんなんやろな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
毎日たまご産むんか?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
リアタイで見てたけどだいたいこんな感じやったでようやくここまで来たな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんかニワトリ怖えなって思ってたらDNAやったんやな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ウルトラセブンで見た

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この見た目でめちゃめちゃ獰猛なんだろ普通に恐いやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ティラノサウルスとかいうなんでもありにされてる可哀想な奴

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
俺32が子供の時は王者だったのに

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
足速そう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
🐔「コッコッコッコッココケーッ」爆音で襲ってくる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
意味のない推測だよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
羽毛説はデマらしいけどな化石でもウロコしかなくて羽毛はないし
羽毛のあるユウティラヌスはティラノの系統だからティラノにも羽毛はあるとかいうこじつけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ソースを見てないがこの
「真っ白でニワトリそのもの」はかなりの説得力を持つと俺も思う
 
何故か、ティラノサウルスがいた白亜紀後期は地球でもっとも温暖化であり
現代より平均気温が4~8℃も高かったからだ
 
つまり、光を吸収する黒に近い色🦖に図体のデカい直射当たりまくりの恐竜がなる訳ないのだ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
人生掛けた恐竜研究者涙目案件

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
骨からは外見はほとんどわかりません
っていう学者はおらんの?

 

51: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こないだまでスズメだったのに
すっかりネットのおもちゃ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>51
これはこの辺から着想得たんかな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
かわいい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ティラノサウルスは近縁種含めても背中以外全ての印象化石があるから見た目はかなり精巧に出せるのに

 

56: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
恐竜って鳥だったってこと?🐔

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>56

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もう皮膚の化石出たんじゃなかったっけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ティラノくん人間のアホみたいな妄想で勝手に失望されててかわいそう

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber