【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 名無しさん 2020/03/13(金) ID:XDiVDKPOM
あいつら描写無かったけどもう彼氏居るだろ普通に
名無しさん 2020/03/13(金) 12:27:14.634 ID:oxuIATIl0
20代半ばだろ?
いない方がおかしい
名無しさん 2020/03/13(金) 12:17:23.406 ID:XDiVDKPOM
みゃーもりはヤリマン
名無しさん 2020/03/13(金) 12:30:58.068 ID:BKx7yhM+0
あんだけ可愛いんだからそらいるだろ
名無しさん 2020/03/13(金) 12:23:13.469 ID:hGwRbYlz0
太郎と矢野さんはやってる
名無しさん 2020/03/13(金) 12:29:39.513 ID:R+5R4Z3X0
声優のは枕してるだろうしな
名無しさん 2020/03/13(金) 12:36:54.324 ID:qZUeBDrCa
みゃーもり含めかわいい女の子なのにほとんどが彼氏もいなさそうなのばかりで釈然としない
名無しさん 2020/03/13(金) 12:35:38.509 ID:02udraTeM
彼氏旦那いない成人女性って全体の2.7%しかいないからな
名無しさん 2020/03/13(金) 12:44:33.690 ID:UVW1VYLzK
よくある仕事が恋人だとか
名無しさん 2020/03/13(金) 12:28:31.008 ID:itrZl7w/d
リーちゃんは俺と付き合ってる
名無しさん 2020/03/13(金) 12:19:49.617 ID:XlRt8uAIa
映画はガチで見ない方が良い
俺はあれがその後って事にされて後悔してる
名無しさん 2020/03/13(金) 12:18:47.687 ID:2C5NZEIHa
映画駄作なのか
名無しさん 2020/03/13(金) 12:20:53.724 ID:zQX0+b660
映画じゃなかったら出来ないストーリーではあった
矢野さんとかそのうち結婚しそう
名無しさん 2020/03/13(金) 12:20:55.417 ID:gR+Snsy9M
結局テレビと同じ様なことするだけだよ
別会社に行っていない人いたりするけどヘルプでくる
名無しさん 2020/03/13(金) 12:22:10.626 ID:XlRt8uAIa
三女のレイプとか見たくなかったし
みゃーもりがチートキャラに覚醒して全部解決させましたおわりでSHIROBAKOの要素全部死んでた
13: 名無しさん 2020/03/13(金) 12:22:29.308 ID:itrZl7w/d
名無しさん 2020/03/13(金) 12:24:34.616 ID:XlRt8uAIa
>>13
その後のキャラがどうなったかが知れるだけって感じだよな SHIROBAKOの内容としてはほんとスカスカだったし作画も怪しかったし
名無しさん 2020/03/13(金) 12:23:53.690 ID:hGwRbYlz0
普通に楽しめた
名無しさん 2020/03/13(金) 12:32:38.189 ID:24aHN3XMM
あの声優志望の子が救われる未来を全く想像できなかったんだけど救われたんだね
良かった
15: 名無しさん 2020/03/13(金) 12:23:35.673 ID:XlRt8uAIa
クソ長い激さむミュージカルが始まって「この映画終わったな」って思ったわ
名無しさん 2020/03/13(金) 12:25:55.954 ID:NEK5sxVf0
>>15
ミュージカル的演出嫌う奴結構居るよな アニメだからこそ面白いと思うけど
名無しさん 2020/03/13(金) 12:25:59.609 ID:56zMEkm4d
普通に面白かったけどな
まあTV版と同じことしてるだけってのは同意だが
24: 名無しさん 2020/03/13(金) 12:27:18.068 ID:c/bV6qT8a
映画版の評価、結構割れてるね
30: 名無しさん 2020/03/13(金) 12:29:42.330 ID:XlRt8uAIa
>>24
キャラがどうなったか知りたい奴には好評だと思う SHIROBAKO本編にあった制作シーンとかの掛け合いを見たかった人からしたら不評 エロゲーのファンディスクレベルの出来だと思う
名無しさん 2020/03/13(金) 12:32:53.946 ID:YV5Zfi03d
>>30
復活のルルーシュみたいなもんか
名無しさん 2020/03/13(金) 12:28:47.043 ID:qa99Uvg+0
個人的には悪くなかったけど
わざわざ映画でやる内容でもないよな
名無しさん 2020/03/13(金) 12:43:24.620 ID:XlRt8uAIa
瀬川さんと遠藤さんと遠藤さんの奥さんの三角関係が見れたのが個人的に良かった
名無しさん 2020/03/13(金) 12:59:10.792 ID:DhI8Xdw/d
遠藤さんて地味にトラブルメーカーだよな
名無しさん 2020/03/13(金) 12:57:51.916 ID:DALS3nVQd
妻遠藤聖人すぎて糞遠藤には勿体ない
名無しさん 2020/03/13(金) 13:20:02.586 ID:6LGE8iGZp
ファン映画としてはよくできてる期待値は超えてこなかったってのが正直な感想
やりたいことに対して尺が短すぎるのと今まで隠してきた汚い部分(金とか権利とか)を中途半端に出しちゃったのがよくない
名無しさん 2020/03/13(金) 12:55:35.247 ID:XlRt8uAIa
現実的な目線でいくとSIVA爆死してムサニ解体だろな
それは無さそうな終わり方してたが
名無しさん 2020/03/13(金) 12:58:41.032 ID:SM7WkN+Lp
矢野さんが可愛かったからなんでもいい
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
絵じゃん
映画よかったよ
まあミュージカルいらんけど
テレビ版の頃から人形劇していたし別に悪いとは思わないけどね。
特別良かったとも言えないけど…
良かったよ。
映画で観る内容じゃ無いとか、テレビでした事と同じと言っているヤツは何を期待していたんだ?
ズカちゃんが仕事選べるまで成功したのは良いけど、後輩に仕事選べってアドバイスするのはヤバいんじゃね?と思った。
それ以外は良かった。