| 【画像】勇者さん、姫様の母親ともエッチしてしまう | 【画像】あまりの暑さのために子供は全裸で生活するエロ漫画 |
![]() |
![]() |
| 【画像】一般漫画の作者さん、ヒロインとのエロシーンを描いたエロ同人版を発売 | 【画像】一般向けラノベで一番エロい作品wwwwww |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
そんなに面白くないけど、スゴい受けてるよな
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
一挙でみたけど流し見に丁度いいわ
面白いかはわからない
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
最新刊まで一気読みしたくらいには面白い
面白いけど結局シュタゲやまどマギやリゼロとやってる事変わらないという
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
序盤しか面白くない
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
チー牛メガネ倒して終わりで良かったと思う
マイキー編いらんだろ
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
いい大人が昔に戻って子供すぎるのが
気持ち悪くて切った いつも危ないどころでマイキーきて解決って聞いちゃったし
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
タイムリープものは発動する方法が適当だとなんか入り込めない
握手したら過去に行けるってなんだよ
5: 名無しさん 2021/06/29(火) ID-
所々人間関係に新宿スワン感があって面白いっちゃ面白いけど
タイムリープ設定いらなくね? 普通にそのまんまでヤンキー漫画として書けば良かったのに
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
>>5
解決して現代に戻るぞ→なんでこんな状況に? が面白い部分なんじゃないのか 何度も繰り返すから飽きてくるけど
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
アニメちらっとだけ見たけど今時ヤンキー漫画でよくそんなに売れたな
やっぱループものは強いのか
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
結局まーんが食いつけば売れるのか
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
中身がアレでも売れるってのがなんかな
新宿スワンが100倍売れるならまだいいんだけど 明らかに劣化した上に展開の仕方が同じじゃねーかよ
13: 名無しさん 2021/06/29(火) ID-
頑張って13巻まで読んだがワンパターン過ぎてやめたわ
これから面白くなる?
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
>>13
ならない ずっとそのワンパターンが続いてる
241: 名無しさん 2021/06/29(火) ID-
アニメ見たけどあっくんクソ過ぎて笑った
延々クソやんこいつ
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
>>241
あっくんお約束で笑っちゃう
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
今日から俺はの映画は大ヒットするし東京リベンジャーズは大ウケしてるし
まさか令和でヤンキー漫画が復権するとはな 特攻の拓アニメ化お待ちしています 【画像】女子高生さん、友達がクローゼットに隠れてるとも知らずにオナニーを始めてしまうwwww 名無しさん 2021/06/29(火) ID-
タイムリープ物としても微妙だしヤンキー漫画としても微妙
何が面白いのか理解できない 何より主人公にイライラするわ
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
パッと絵を見ただけでもう読む気がしなくなるんやが
これもまんさんにウケてるんか?
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
アニメが普通にゴミクソなせいで原作の評価落としてるのが引っかかる
漫画で読んだとき気にならなかったのがアニメのクソテンポでいちいちイライラするようになる
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
いかにもマガジンって感じ
ヤンキー賛美で中身も薄っぺらいB層向け漫画という評価だわ まあそういうのが一般ウケすると言われればそれまでだけど
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
これそんな売れてるんだ
マガジン読んでるようなのにはやっぱりこの系統が好かれるのかね
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
マイキーみたいなチビでイケメンが強いってヤンキー漫画あるあるだよな
そして女に受ける
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
インフレに次ぐインフレとワンパンで決着というワンパターン構成
キサキとか言うクソしょうもない中ボス
41: 名無しさん 2021/06/29(火) ID-
微妙に過去変えて帰ってきても
なんで弟は全部知ってんだよ
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
>>41
あれが今もなーんか馴染めない トリック仕掛けられてそうで
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
キサキ関係なくマイキーがそもそもの原因だったとか展開が糞すぎるわ
今までのキサキと主人公のバトルは何だったんだよ
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
俺はヤンキーもの苦手だけど一気に読んでしまったわ
なろうっぽいし流行りの絵柄に変えてるから売れる理由はわかるけど凄いな
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
これ結局敵の誰かもタイムリープ能力もっててみたいなひぐらしのパクりなんだろ?
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
タイムリープできる特攻の拓とか面白くならないわけがない
血ハロでさらに人気上がるんじゃないの
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
嫌いじゃないけどワンパターン
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
鬼滅とか進撃とか呪術よりは面白かった
73: 名無しさん 2021/06/29(火) ID-
女に受けるのはわかる
これ、主軸はタイムリープでもケンカでもない 不幸な生い立ちのイケメン達の人間関係のイザコザだよ
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
>>73
鋭いw タイムリープでもヤンキーでもなくて、これホモ物w
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
やっぱオタクの女でもヤンキーが好きなのか
名無しさん 2021/06/29(火) ID-
マガジンの救世主だな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
| 【画像】一般コミックのエロはどこまで許されるのか? | 【画像】 一般コミックの乳首解禁シーン、エロすぎる |
![]() |
![]() |
| 【画像】新アニメ『ぬーべー』のお風呂シーンwwww | 【画像】全裸で戦う女の子、エロすぎるwwwww |
![]() |
![]() |



































































































主人公とボスがほぼ一瞬で親友になっていまう所で
アホらしくて読むのを辞めてしまった
人間関係ってそんな単純なもんじゃないっての
最終章はさすがに蛇足だわ
それまではまだ楽しく見れた
シュタゲやリゼロ、僕だけがいない街などの名作タイムリープ物を見た後、東京リベンジャーズ観たらクソつまらんのがわかるww学生が食いつくレベルかな
オタクコンテンツってもはや女に受けるかどうかで売り上げ決まってるみたい
まあたぶん男向けコンテンツは飽和してるから比較的少ない女向けが特化して売れるんだろうな
しかも日本人は流行りにめちゃくちゃ食いつくからそのコンボで異様に伸びる
東リべはなんていうか喧嘩してるだけで場地が死ぬとかパーちんが年少行きとか
全部 きさきのせいで何もかも決まっててちと面白くないけどマイキーは名言?を言ってるから人気なんだと思う
そういう私もマイキー推し
あんたらがなんと言おうと売れてるのが事実やし
なんつーか、それ言わなきゃダメ?w
なんでそんな上からで評価言えるのかが自分にはようわからん
売れてるんだから大半の人が面白いって思ってるってことだよ
日本は多数派の意見が正しいと思う傾向があるけど、そんな訳ない。面白いと思う人も、つまんないと思う人も正解だと思う。
ただ なんと言われようが売れてれば作者の勝ちだし、面白いと思って読んでる人を馬鹿にするのは良くないと思う。