名無しさん 2021/05/17(月) 08:37:06.338 ID:diu/hBQE0
オクトパストラベラーの動画のコメント欄に書かれてた

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:38:10.759 ID:byllNY/80

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:38:05.599 ID:g/QqbgFT0
あながち間違ってないな

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:38:38.755 ID:52kO0fnBa
オクトラで隣の国が攻めてきた主人公なんていたっけ

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:39:29.873 ID:Ca3Fojfu0
ドラクエシリーズ「え?」

 

7: 名無しさん 2021/05/17(月) 08:40:25.884 ID:vHBLnFZa0
洋ゲーは?

 

12: 名無しさん 2021/05/17(月) 08:41:46.091 ID:Ca3Fojfu0
>>7
そんなことよりJRPGで最も有名なドラクエに一つも該当してないのにJRPGのパターンとか言っちゃってる矛盾は?

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:44:08.044 ID:5YzweLUk0
>>12
ドラクエって海外じゃあんまり人気ないようだしそんなに矛盾してないんじゃね知らんけど

 

10: 名無しさん 2021/05/17(月) 08:41:34.248 ID:By7nQoCLH
洋ゲーまず引退したエースが家族とか失って復帰して悪の組織めちゃくちゃにする

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:35:19.983 ID:5fJXArdA0
>>10
ヤクザ映画みたいだ

【画像】『あるぷ』とかいうエロ漫画家、エロすぎるwwww

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:40:40.783 ID:IUig3r3v0
オクトラそんな話じゃない

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:40:54.748 ID:LDE3dqvpd
だいたいあってる

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:41:45.681 ID:O30crOQb0
オクトパは盗賊が泥棒してたらはめられて美少女トレジャーハンターやガチムチ騎士やイケメン教授と一緒にそれぞれの物語にけりをつける物語だぞ

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:42:59.016 ID:zAsbTX140
FEにはありそう
あんまりシナリオ把握してないけど

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:43:01.759 ID:zVWj8ilaD
言うほど多くなかった
それはどちらかといえばSRPGのジャンルだろう
SRPGならFEにしろ松野系にしろ大体これって気がするが

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:43:46.135 ID:sdP2LsIn0
ドラクエはまあ邪神も神の範疇と考えれば神様殺すのはわりとあるよね
隣国っていうとアレだけど魔王軍的な連中が攻めてくる時もたまにある

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:44:50.836 ID:zAsbTX140
ドラクエ1の竜王なんかまさにお隣さんだもんな

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:44:43.689 ID:52kO0fnBa
一番近いゲームはゼノブレイドだろうか
隣国っていうか隣界だけど

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:44:57.655 ID:O30crOQb0
FFならまだわかる

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:47:24.270 ID:zVWj8ilaD
FFでもかなり異質なパターンじゃねえか?
6・8・12あたりが結構ちかいかな?って程度

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:45:41.316 ID:wcVUPH4Sd
ブレイブリーデフォルトⅡは隣国攻めてきた…

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:49:47.759 ID:XGr8vbT8a
スレタイがまんま書かれてるコメ欄が見たい

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:50:39.473 ID:diu/hBQE0

 
想像してほしい
古い本に従って商人が旅に出たら一週間後クトルゥフと戦ってるところを
 
みたいなコメントもあった

 

名無しさん 2021/05/17(月) 08:51:15.652 ID:52kO0fnBa
聖剣伝説3のデュラン編も割と近いか

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:01:18.364 ID:52kO0fnBa
テイルズには似たような作品はないだろうか
リバースとか割と最初の方に攻め込まれてた気がする

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:02:30.657 ID:sdP2LsIn0
リバースって戦争起きてたっけか…?
魔女狩りとか民族浄化的な奴だった記憶が

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:10:39.008 ID:bbO02rhJ0
冒険のきっかけが受動的っていうのは多い傾向にあるのかな

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:21:05.055 ID:52kO0fnBa
やっぱり戦争とか攻め込んでくるとかなるとSRPGのイメージの方が強いな

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:26:15.294 ID:hGrRe7NK0
スレタイ道りのゲーム1個も思いつかん

 

名無しさん 2021/05/17(月) 10:02:06.163 ID:GjNvu/kU0
いや主人公が旅に出るとかの個人レベルの話から国家レベルになって何故か神レベルに飛ぶ感じだろ
こっちゃ個人レベルの話をずっとやりてえんだよってやつ

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:30:33.101 ID:diu/hBQE0
俺もぱっとは思いつかないけど傾向みたいなのはあるよな
中世風JRPGって

 

51: 名無しさん 2021/05/17(月) 09:29:58.957 ID:KeDvMIHNd
洋ゲーなんて大体復讐やん

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:41:17.491 ID:pp6Z0u7f0
>>51
流行る映画も“アベンジャー”だしな

 

56: 名無しさん 2021/05/17(月) 09:45:09.167 ID:BCwOWqZdr
スレタイに合ってるのはゼノブレイドくらいしか思い浮かばないな

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:57:56.344 ID:uy4zS5aYd
>>56
ゼノギアスも村が侵攻を受けるし
ゼノサーガも母船が攻撃されるな

 

名無しさん 2021/05/17(月) 09:49:34.223 ID:jmOObmqh0
ガキ×大剣×ボスが神

 

名無しさん 2021/05/17(月) 10:16:16.723 ID:HePjTN4k0
まぁだいたいあっててワロタ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber