【画像】勇者さん、姫様の母親ともエッチしてしまう | 【画像】あまりの暑さのために子供は全裸で生活するエロ漫画 |
![]() |
![]() |
【画像】一般漫画の作者さん、ヒロインとのエロシーンを描いたエロ同人版を発売 | 【画像】一般向けラノベで一番エロい作品wwwwww |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
中身は普通の人間で一般常識を持つ良い人なのに、
周りの部下達に表向きは絶対君主として立ち振る舞うも、極悪非道な事は上手い事誤魔化して回避していくっていう初期設定が面白かったのに 今じゃ普通に極悪非道な事しまくっててガチでつまらん
3: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ただの弱いものイジメだけが続くクソつまんない状況
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>3
それなぁ ゲームに対してのメタ視点もなくなってしまってて 残ったのはお粗末でがばがばな侵略戦争の話に なにもおもんないよね
4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いや初期からだいぶ非道だろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
いや普通に村とかガゼフとか言い訳付けて生かしてたやん 悪い事をしたときに、たっちみーを思い出すシーンとか意味あったんか?って思うわ
11: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメ一期しか見てないんだけど原作最新だと今どういう話してるんや
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>11
マーレが敵で2番目に強い奴倒したからもう終わりそう
15: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>11
エルフ王の所まで読んだけど、ずっと弱いものイジメしてるだけや
18: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>15
番外席次は強かったよ 下手したらマーレ死んでた
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>18
マーレが死んでも復活できるし何の緊張感もない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
中身がただの悪になったらもうやってる事普通やん
それじゃただの部下に期待を裏切られないように頑張ってる自信のない魔王ってだけやし そこに人間っていう部分があったから説得力あったのに
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんでゲームの世界に転生したとかその辺の理由って判明したんか?
17: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これは同意
途中からアバターの影響なのか人間性が失われてきたみたいな発言して対人間に容赦なくなったからな せめて強い敵でもいたらおもろいけどただの弱い者いじめやもん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>17
ほんまそれ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
別にワルになっても良いんだけど
流石アインズ様!に食傷気味になるから早めに話畳む流れ、人間側の反乱なんかにシフトした方が良かった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
悪人を倒すならともかく何の罪もない一般人大量虐殺してるんで
見てると嫌な気分になるから途中で見るの止めちゃった 人気あるのが個人的には不思議な作品
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ていうかただの倒すべき敵だよなああいうの
30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
一番最初から精神が人間じゃなくなったみたいな描写されてた気がするけど
どちらかと言うと最初の村を助けたのが間違いだった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
この世界の情報が欲しかったからついでに助けたんやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
中途半端なんよな
32: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
同じプレイヤー探すみたいな事言ってなかったっけ?どうなった?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>32
多分いない
34: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>34
これやね ここまではとてもおもしろかった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
パラレル番外編の方が面白そうだよな
現地組と仲良くしてたら、後から部下たちも召喚されて最終的にアインズと対立する奴
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
精神は人間じゃなくなった、人の死を見ても何も感じなくなったとか言ってるわりには、変な所で人間の待遇がいいし「絶対手出しする事は許さん」みたいは発言何度も言うし
人間の皮を使うのももう隠さなくてもええやんって思うし
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原作最新巻まで読んで面白いと思った上で王国皆殺し編はガチのマジでゴミ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
比較的善良組と極悪人組で
シビルウォー的なことして欲しかったわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
聖王国とかドワーフ編はおもろかった
52: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
モモンガさんって本当にギルメンに愛されてたんかな?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>52
愛されてたら移住先に誘われるでしょうなあ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そもそも敵と戦力差ありすぎてつまんねーよ
悪なら悪でええけど、せめて知略で出し抜けや 今んとこ強引なマッチポンプしかやらんやんけ
65: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
白い竜が小物すぎてがっかり
一応敵の中で1番強いのに
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>65
言うても真なる竜生き残り総出ならナザリック陥落するんだろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
転生したら、なんだかんだ良い人になってしまうという普通の転生ものへのアンチテーゼだから
なんか色々やってたら ガチ非道をなしてしまってる、ってのが書きたかったものなのでは
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイは中身は一般人のももんがが、アンジャッシュするギャップ萌えな話の方が好きやけど
作者が目指してるのはそういうんやない、ちゅーなら しゃーないやん
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そもそも主人公が何考えてんのかサッパリ分かんねーよ
一般人メンタルと怪物メンタルが完全に別物なのにコロコロ入れ替わるから、全く思考回路が理解できんわ。 いっそ多重人格とかの方が良かったやろ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
強い敵がいないのがアカン
132: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これがラストめちゃくちゃ強い勇者に討伐されるとかならキレイなオチだが
このまま永久に俺つえーしながら世界征服するとか気持ち悪すぎるわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>132
本来はそのつもりやったやんやろうな 多分やけど作者がキャラに愛着持ちすぎで変な方向に向かって行った気がするわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
強い敵出してワーキャーするっていう普通の展開でもいいけど
わざわざそれをオーバーロードでやる意味があるのかと問われればない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
結局ギルメンは転移しないってのは勘弁してほしいなあ
せめてサ終時点でインして挨拶した面子は来てほしい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
考察しても無駄やで
もう終わりやで
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
オバロの設定見てると現実世界の方がゲーム世界より面白そう
1001: 以下、関連記事をお送りします 2024/01/01(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【画像】一般コミックのエロはどこまで許されるのか? | 【画像】 一般コミックの乳首解禁シーン、エロすぎる |
![]() |
![]() |
【朗報】 新人エロ漫画家さん、80ページのエロ同人で4000万円も稼いでしまう | 【画像】『クイーンズブレイド』で一番エロい乳首ってこれだよな? |
![]() |
![]() |
早く劇場アマプラに落ちてこないかな?
間違ったのは一部の視聴者
基本悪って事忘れて正義漢とかバトルモノとか大いに勘違いした連中が文句つけてる
これよ
文句言ってるのはそもそも見るものを間違えている
本当に一部の人間だけだったら
定期的にこんな反省会みたいな話題になってないよ
期待外れな展開だと感じた視聴者がごく少数だったら議論にもならない
作者自身が最初の方の話で読者騙せたとかそんな事言ってたので作者が最初の方で正義の味方みたいな書き方してたのはわざと
スッキリ感はないな
聖王国とか特に
敵側が被害者過ぎて気の毒に感じてしまう
悪が悪を打ち負かすならまだ楽しめるけど、悪が弱者を苦しめる展開が多過ぎる
オーバーロードじゃんく、オーバーキルw
>>下手したらマーレ死んでた
死なねーよ圧倒的にマーレの方が強いし出来損ないとは言えシャルティアと同じ魔法使ったから驚いたってだけ
シャルティア戦をみせてなかったら死んでたって話
マッチポンプ繰り返すからあかん
いくらなんでも飽きる
キャラがいいだけで話が面白い作品とかじゃないからな
アンデットになった時点で良心がほとんど消えてるってアニメでも説明されてるし進むごとにアンデットの方に引っ張られてるって描写いくらでもあるんだけどアスペ多いんだな
「そうなる設定上の理由があるかないか」の話じゃなく
「そういう展開にするべきではない」って話だろ
この手のモノはどう取り繕おうと主人公がチヤホヤされることが目的なのでそうなるのは至極当然のことなのだ
今作者がどう考えてるか分からないけど、昔作者が「モモンガは幸せになれない」って言ってる
あと、「ラノベ版が完結したらなろう版の続きを書きたい!」とも言ってる
まぁ、今さら金にならないのになろう版(無料小説)の続きを書かないと思うけど
アニメ1期の作者「外国のファンの応援で、1期が終わる前に2期の制作が決定した。外国のファンには感謝る」
↓
アニメ2期作者「害人は違法コピーでオバロを読んでる。害人はクソ!」
↓
アニメ3期の作者「害人のせいで書く気なくなった。あと2巻でラノベはお終いにする!
活動報告とかツイート見てると作者がドンドン闇堕ちしてって草はえるw
「村を救ってちやほやされました」は歓迎されてる
「王国民の9割を殺しました」はちやほやとは何の関係もないだろ……
そもそも面白かったことがない
ギャグも展開もワンパターンのご都合の駄作
製作会社が日テレに買収されたから、他系列テレビ局のアニメは映画のみか、打ちきりかじゃないの
文句言ってる人には嬉しい展開じゃないの。それにも文句付けそうだけど
サ終したネトゲの世界で異常者がオフライン無双してるんだろ?
それは…なんというか勝手にすれば?
ネトゲの世界ではないぞ
「ネトゲのキャラが拠点ごと異世界に召喚された」だ
初期の頃からある鎮静の魔法がオートでかかるとか、ある意味「黒幕に操られていた主人公」系か?と思っていたんだけど
原作読んでる勢の感想を見るとそんな事もなくただの蹂躙劇っぽいのがなぁ…
ほんと、山場がシャルティア戦になりそうだけど、そのシャルティアが洗脳された件とか明かされたのかね?
シャルティア洗脳については読者にはとっくに明かされてる
恵まれたキャラデザからの山梨谷梨落ち梨ストーリーで盛り上がる要素も奥行きもない
アニメ1期は見た
2期途中で切ったような気がするけどもう何も覚えてない
どんなんやったっけ・・・まあいいか
デザインが良い
小説版の絵師が強すぎる
それだけ
骸骨の肩にくっついた丸いのダサない?
かつてのゲーム仲間が出てきて配下がそれぞれ創造主の下に帰り、残ったのは仲間と敵対する魔王として君臨する自分だけって展開のためにやってるんやないのか
そういう展開にならないって作者が言ってる
かつてのゲーム仲間は出てこない
「俺たちの世界征服はこれからだ!」ENDになる予定
勘違いと誤魔化しで何処まで突き進んでいくかって話だぞ、
自作自演も当の本人が理解してないのをどう切り抜けるかだし
毎回自作自演だからつまらないんだよ
エルフ村懐柔も自作自演ってのはやりすぎだった