名無しさん 2021/05/07(金) ID-
もうぐだぐだ

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
ほんまやん

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
あーあ

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
緊張感も糞もない

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
これも 伏線 なんやろ??

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
うるティいうほど素顔さらしてるか?

 

 

9: 名無しさん 2021/05/07(金) ID-
そもそも何が描いてあるのかわからない

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
>>9
いやこれはわかるやろ

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
なんでこんなに見にくいんやろ
線が多いんかな

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
セリフも絵も詰め込みすぎやねん
目が滑るわ

 

18: 名無しさん 2021/05/07(金) ID-
みならってどうぞ

 

20: 名無しさん 2021/05/07(金) ID-
>>18
これ視点ぐちゃぐちゃで気持ち悪い

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
>>20
そうか?まさに漫画らしい構図だと思うけど
いまの全体うつした第三者してんばっかりの戦闘より見やすい

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
佳境に入るとドタバタ走り回るの多くね?

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
最近は地面にカメラ置いた撮り鉄みたいな構図ばっかやん

 

23: 名無しさん 2021/05/07(金) ID-
やっぱ鳥山先生は天才なんだなって

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
>>23
天才や

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
>>23
尾田も昔はこういう画を描いてたはずなんやけどなあ

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
つか敵を巨大にしたのが失敗やろ
引きで決め技見せたいとき主人公を小人にするしかなくなって迫力なくなってる

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
マムがでかすぎてコマが引きすぎるから見にくいんだろうな

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
つか線が明らかに変わったよな
ペン変えた?デジタルになったとか?

 

名無しさん 2021/05/07(金) ID-
絵が若干綺麗になってる
前は線がヨレヨレやったのに

 

24: 名無しさん 2021/05/10(月) ID-
うるティの口は描いてる時気づかんのか
下書きでは普通に素顔描いてからあとでマスク被せてるとか?
でマスク忘れてペン入れしちゃったと

 

名無しさん 2021/05/10(月) ID-
>>24
口あるほうがバランスわかって顔描きやすいだろうからそれはありそう。

 

名無しさん 2021/05/10(月) ID-
作画ミスであれだがうるティ美人キャラ確定したのは良かったわ
マスクなしの正面絵正式に出してくれねえかな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber